でんホーム株式会社が伝統工法で作る外壁材「焼杉」で建築したお家のオープンハウスを開催

VOIX編集部 公開 注目のリリース
でんホーム株式会社が伝統工法で作る外壁材「焼杉」で建築したお家のオープンハウスを開催

伝統工法で作る外壁材「焼杉」で建築したお家のオープンハウスを10月2日(日)に開催

日本の伝統工法「焼杉」の外壁で作る家

福岡市で注文住宅を建てている、でんホーム株式会社(本社:福岡県福岡市城南区、代表:藤本香織、https://www.denhome.jp/)は、伝統工法で作る外壁材「焼杉」で建築したお家のオープンハウスを10月2日(日)に開催いたします。

当見学会は、新築や建替えを検討されているお客様を対象に開催。

でんホームで新築いただいたオーナー様にご協力いただき、オープンハウスを開催、ご見学いただけます。

伝統工法で作る外壁材「焼杉」を用いた日本の文化を踏襲したお家になります。

焼杉の外壁焼杉の外壁

オープンハウスの詳細

外壁材として日本の伝統工法で作られた「焼杉」と大きな木の窓を用いたナチュラルでありながら、素朴さが感じられるお家です。

大きな木の窓を全開にすることで、風が通り、開放的な空間を感じられます。

  • 開催期間:10月2日(日)
    ※お申込みは開催の2日前まで
  • 時間:10:00-17:00
  • 会場:福岡県福岡市
    (詳細はお申込みいただいた際にご案内します)
  • 参加費:無料
  • 申込方法:お問い合わせページよりお申込みください
    https://www.denhome.jp/contact/inquiry/

※見学会会場では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしております。
また、お客様が集中しないようご案内時間を調整させていただく場合がございます。

でんホームの家づくりについて

福岡県産材を中心に北部九州の木材をふんだんに使った木の家をつくっています。

でんホームの施工事例でんホームの施工事例

特徴は木の窓を使い、自然の光やあたたかさを取り込んだ設計、冬あたたかく夏涼しい高断熱で気密性能も高い高性能住宅です。

福岡市内や久留米市、春日市、糟屋郡、佐賀県唐津市といったエリアで木の家を建ててきました。家族が幸せに暮らすことのできる住まいをつくる仕事を今日もがんばっています。

でんホームの施工事例でんホームの施工事例

 ▼本プレスリリースに関する連絡先

※お電話でのお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。


<以上>

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ