高萩市の高戸前浜海岸に「高萩 渚のサウナビレッジ」が期間限定オープン

海が見えるビーチサウナで究極の“ととのい”体験を。「高萩 渚のサウナビレッジ」が高萩市高戸前浜海岸に期間限定でオープン!
海×サウナ×地元グルメを満喫するアウトドアイベント
心と体が整う「砂浜テントサウナ」を中心に、キッチンカーによる人気地元グルメの販売や、SUP(サップ)、カヤックといった思い出に残るシーアクティビティ体験など、盛りだくさんの内容をお楽しみください。
心と体が整う「砂浜アウトドアサウナ」
高戸前浜海岸は、真っ白な砂浜と透き通るような青い海が魅力。サーフィンなどが楽しめる絶好のスポットとして人気です。そんな砂浜にアウトドア用のテントサウナを設置します。サウナ内から窓の外に目をやれば、太陽に照らされてキラキラと光る海が臨め、耳をすませば穏やかな波の音に心も体も癒されること必至です。
サウナ後は、眼前の大海原に火照ったカラダをゆだね、のんびりと癒されながら冷やすことができます。ライフジャケットの無料貸し出しもあり、安心!男女別の更衣室や温水シャワーも完備しているので、スッキリと汗を流していただけます。
SUP&カヤックで水上さんぽ体験
会場では、ボードに立ち、パドルを漕いで楽しむ新感覚ウォータースポーツ「SUP(サップ)」や、ボードの上での「SUPヨガ」を体験できます。また、海のすぐ上に自分がいる感覚で海面さんぽを楽しめる「カヤック」は、子供から大人まで楽しめるマリンスポーツ。動力はまさに“自分”だけ。機械音がない中で海面に浮かんでいると、まさに雄大な自然に溶け込んだような気分に…。
その他、海の音や風を感じるラグジュアリーなリゾートスパや、フラやズンバといった体を動かすプログラム、海で環境のことを考えるビーチクリーンなど、ワークショップも多彩にご用意しています。
※各アクティビティやワークショップは有料で、事前予約が必要となります。詳しくは、公式サイトをご参照ください
高萩 渚のサウナビレッジ WEB予約ページ |
浜辺に人気のキッチンカーグルメが大集合!
サウナやアクティビティを満喫したら、地元グルメでエネルギーをチャージしましょう。海岸沿いには、地元飲⾷店を中⼼としたキッチンカーが出店し、連⽇、⾮⽇常の空間で“⾼萩グルメ”を味わうことができます。焼き立て「石釜ピッツァ」や高萩市地域おこし協力隊が提供する「まぜそば」など、ここでしか味わえないグルメは必食です!
ベーグルサンドスイーツ 渚キッチン
ピザ 石窯ピッツァ Pizzeria Piattaforma
クレープ カフェホワイトアウル
ドーナツ Magnet House
まぜそば 地域おこし協力隊
海が大好きな人はもちろん、普段海に足を運ばない人にもゆっくりと過ごしていただける「高萩 渚のサウナビレッジ」。真白な砂浜、心と同調する波音、やわらかな陽光に包まれながら味わう癒しのひと時を、ぜひご堪能ください。
※写真はすべてイメージです
高萩 渚のサウナビレッジ WEB予約ページ |
高萩 渚のサウナビレッジ
- 開催期間:2022年9月16日(金)〜10月16日(日)
- 住所:茨城県高萩市高戸633地先
- 電話:070-4366-2307
- 営業時間:11:00〜17:00
- 公式サイト:https://www.takahagi-sauna.com/
<以上>
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
