株式会社増商が「サウナ寸又峡-Trip Train(トリップトレイン)-」のクラウドファンディングを開始

【クラウドファンディングスタート】静岡県寸又峡温泉をサウナの力で救いたい。【地域復興プロジェクト】
利用者が減ってしまった温泉施設、さらに台風15号の被害によって大きな被害が出てしまった川根本町の観光をサウナの力でもっと元気に。
株式会社増商(本社:〒428-0013 静岡県島田市、代表:増田 直樹)が運営するバレルサウナブランド『サウナ寸又峡-Trip Train(トリップトレイン)-』にて、クラウドファンディングを開始いたしました。
▼クラウドファンディング募集ページ
プロジェクトの背景
本クラウドファンディングでは、静岡県の秘境、川根本町にある寸又峡温泉(すまたきょうおんせん)の利用者減少を受け、寸又峡温泉にある町営温泉施設「美女づくりの湯」のリニューアル、男女が水着で一緒に楽しむことができる貸切アウトドアサウナ施設の開設に向けた準備・活動費を募るためスタートしました。
が、その矢先・・・
2022年9月23日に発生した台風15号における水害により、寸又峡温泉につながる大井川鐵道と人気観光地であった「夢の吊り橋」が被災・崩落。そして現在も復旧を進めているものの水害前のような回復の目処が経っていません。また、弊社のバレルサウナの加工業者さまも台風の被害を受け、加工に使用する機械が壊れてしまいました。ほぼ全損に近く、大きな痛手となってしまっています。
「美女づくりの湯」の利用者が減っている中、台風15号によって大井川鐵道、夢の吊り橋などの人気観光地が被災し、寸又峡温泉街はじめ川根本町の観光はさらに厳しい状態に陥ってしまいました。そのため、私たちが「美女づくりの湯」リニューアルおよび貸切アウトドアサウナ施設開設によって利用者を増やし、台風15号によって打撃を受けた川根本町の観光業に勢いをつけたいと思っています。
クラウドファンディングの主なリターン品
今回のクラウドファンディングでは、よりたくさんの方々に寸又峡を訪れ、サウナ施設を楽しんでいただきたいという気持ちから、ご支援いただいた方へのお礼として、クラウドファンディング限定のサウナ永久利用チケットや、先行割引チケットなど、お得にサウナ施設を利用していただけるリターン品を各種ご用意しています。
主なリターン品
- 施設利用券(2人まで):5,000円
2時間貸切券+お茶のロウリュ+飲料で通常6,000円のところ、5,000円で体験(お礼のメッセージとステッカー付) - 施設利用券(4人まで):10,000円
2時間貸切券+お茶のロウリュ+飲料×2setで通常12,000円のところ、10,000円で体験(お礼のメッセージとステッカー付) - 施設利用券(6人まで):14,000円
2時間貸切券+お茶のロウリュ+飲料×2setで通常17,000円のところ、14,000円で体験(お礼のメッセージとステッカー付) - クラファン限定【初心者必見】モリロウリュサウナサポートプラン(6人まで):50,000円
2時間貸切券+お茶のロウリュ+飲料×2set+モリロウリュととのいサポート(お礼のメッセージとステッカー付) - 【サウナ100年無料券】:100,000円
サウナ寸又峡が100年間無料で何度も楽しめるチケット(お礼のメッセージとステッカー付) - 【バレルサウナ購入プラン(2.2mモデル)一般継手/薪ストーブ込】:1,650,000円
通常価格税込1,850,000円から約11%OFF - 【バレルサウナ購入プラン(2.2mモデル)特殊継手/電気ストーブ込】:2,400,000円
通常価格税込2,769,800円から約14%OFF
『サウナ寸又峡-Trip Train(トリップトレイン)-』ブランドコンセプト
出会いと五感を乗せて旅するサウナ
想いと感覚を解放する非日常空間へ
想いと感覚がかさなるプライベート空間
サウナは五感を刺激するもの。私たちが目指すのは、サウナによって想いや感覚を解放、共有し、友達、家族、大切な人との絆を深めるプライベート空間を作ることです。
私たちは、『人々の生活に寄り添えるサウナ』という想いを込めて『TripTrain(トリップトレイン)』というバレルサウナブランドを立ち上げました。友人と語り合ったり笑いあったりしたいときにサウナに入り、悲しいことや辛いことがあったときにもサウナに入る。時には人生において重要な決断を迫られたときにもサウナに入って決断する。このように、サウナがもっと人々の生活に寄り添い、文化になる未来を創っていきます。
基本情報
サウナ寸又峡-TripTrain-
- 所在地:静岡県榛原郡川根本町千頭368-3
- 公式サイト(現在一部準備中):https://triptrain.jp/
- 予約サイト:https://triptrain.snack.chillnn.com/
- Twitter:https://twitter.com/saunatoissyo
- Instagram:https://www.instagram.com/saunatoissyo/
お問い合わせ先
- メールアドレス:contact@triptrain.jp
- 電話番号:050-5532-0576
- 担当:森(もり)・高梨(たかなし)
<以上>
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
