門真市がパナソニック女子バレーボール部ブルーベルズと連携協定を締結

VOIX編集部 公開 注目のリリース
門真市がパナソニック女子バレーボール部ブルーベルズと連携協定を締結

パナソニック女子バレーボール部ブルーベルズと連携協定を締結

2022年2月9日、門真市はパナソニック女子バレーボール部ブルーベルズと連携に関する協定を締結しました。
今後、市民スポーツ活動の推進や青少年の健全育成に連携して取り組み、スポーツを通じた地域活性化を目指します。

パナソニック女子バレーボール部ブルーベルズの皆さんパナソニック女子バレーボール部ブルーベルズの皆さん

これまでの経過と今後の取組み

門真市は、未来を担う子どもたちがたくましく生きるための健康や体力などを身に付けることが重要との考えから、地域の皆さんのご協力のもと、スポーツ振興施策など様々な取り組みに努めています。
このような中、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社女子バレーボール部ブルーベルズに、市民のスポーツ活動の推進や青少年の健全育成にご協力いただくこととなりました。

協定に先立ち、2021年12月には門真市立総合体育館で、ブルーベルズの練習見学会を開催したところ、多くの市民の皆さんが見学に訪れ、大盛況のうちに終了しました。
今後、指導者研修会などに講師として参加いただく予定です。
具体的な取り組み等は、協定に定める項目の事項を中心にブルーベルズと調整を進めます。

協定の内容は次のとおりです。

  • 市民のスポーツの活動の推進に関すること
  • スポーツを通じた地域の活性化に関すること
  • 青少年の健全育成に関すること
  • その他バレーボール選手の育成、指導者の育成に関すること

左から加々見マネージャー、田川主将、宮本市長、神野部長、佐々木監督左から加々見マネージャー、田川主将、宮本市長、神野部長、佐々木監督

締結式

協定締結式は2022年2月9日に、門真市立総合体育館2階研修室で行いました。

協定締結にあたって、ブルーベルズの佐々木監督は「バレーボールを通じて青少年の育成や門真市の活性化をはかれたらと思っています。」と決意を述べられました。

宮本市長は「門真の子どもたちやママさんが、強豪のブルーベルズの皆さんに上手に教えてもらえれば、もっとバレーボールが大好きになって、競技人口のすそ野も広がると思います。ぜひ頑張ってほしいです。」と期待を寄せていました。

参考
パナソニック女子バレーボール部ブルーベルズホームページはこちら
https://panasonic.co.jp/ew/bluebells/


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ