出雲市「窓から海が見える小学校」をIT企業等のサテライトオフィスとしてリニューアル

VOIX編集部VOIX編集部 公開 注目のリリース
出雲市「窓から海が見える小学校」をIT企業等のサテライトオフィスとしてリニューアル

「窓から海が見える小学校」をIT企業等のサテライトオフィスとしてリニューアル!ノスタルジックな校舎を舞台に、ここから新たな革新が生まれる予感。島根県出雲市

閉校となった旧・出雲市立日御碕小学校が「日御碕サテライトオフィス」として来春始動

島根県出雲市は、数年前閉校となった旧日御碕小学校校舎を一部改修して、2022年3月に「日御碕(ひのみさき)サテライトオフィス」を開設します。

出雲市といえば、縁結びの神様として全国的に有名な「出雲大社」があるまちで、例年旧暦10月には全国から八百万(やおよろず)の神々が集まる場所とも言われ、大変縁起の良いまちでもあります。
出雲大社から、日本海を眺めながら車を15分ほど走らせたところ、海を見下ろす高台にあるのが旧日御碕小学校です。
明治時代から141年もの間続き、たくさんの地元の小学生の巣立ちを見守ってきた思い出の校舎には、どこかしらノスタルジックな雰囲気が今も漂っています。

こちらのサテライトオフィスの最大の特徴は「オフィスルームの窓から日本海が見える」こと。海が最もきれいに見える最上階(校舎3階)フロアを改修し、3つのオフィスルームと、1つのコワーキングスペースを備えた施設へと生まれ変わります。
現在入居企業を全国から募集中で、既に入居の意向を示している企業もあります。

         日御碕サテライトオフィスプロモーションムービー

【日御碕サテライトオフィス公式サイト】

https://hinomisaki-so.jp/

日御碕サテライトオフィスの特長

オフィスイメージオフィスイメージ

出雲市中心部から離れた場所にあり、自然豊かで静かな立地環境は、仕事に集中できる理想的な環境です。

【日御碕サテライトオフィスの特長】https://hinomisaki-so.jp/feature/

高速インターネット回線を完備した、広々と開放的なオフィススペース。
このほか、時間単位で借りられるコワーキングスペースや、オンライン会議専用ブースも整備予定です。

外観イメージ外観イメージ

旧小学校校舎をそのまま活かしたノスタルジックなエントランス。
広い校庭や隣接した体育館も利用できます。

中山間地域指定により、少人数オフィスも助成対象に

オフィスの立地する出雲市日御碕地区は、島根県の中山間地域(産業の振興、就労機会の確保、保健・医療・福祉サービスの確保その他の社会生活における条件が不利で振興が必要な地域として、県の条例で定義された地域)に該当するため、2021年7月に新設された「出雲市中山間地域へのオフィス開設支援事業助成金」の対象地域となっています。

この助成金では、島根県の企業立地優遇制度の対象となりにくい少人数オフィスも助成の対象となり、都市圏で成長中のスタートアップ企業様、ベンチャー企業様にも幅広くご活用いただけます。
助成金の種類として、①投資助成、②雇用助成、③家賃助成、④航空運賃助成と4つの助成があり、さらに島根県外から県内へ移住される従業員様を対象にした様々な県の支援制度もあります。

ただいま入居者募集中!

日御碕サテライトオフィスは、今後も順次フロアの改修・整備を進めていき、入居企業を募集する予定です。

今なら最も眺めの良い最上階フロアへの入居も可能です!
詳しい話が聞いてみたい、現地を視察したいという企業様は、ぜひ一度お問い合わせください。

【お問い合わせフォーム】https://hinomisaki-so.jp/contact/


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ