株式会社デンカシンキが住宅向けPPAモデル「シン・フリーソーラー」を4月より提供開始

蓄電池も無料設置の住宅向けPPAモデル「シン・フリーソーラー」が4月より提供開始。
株式会社デンカシンキ(本社︓愛媛県松⼭市/代表取締役︓⽊村賢太、以下デンカシンキ)が、「太陽光発電に加え、蓄電池もセットで無料」プランを4月より提供開始。
このPPA事業を国内でいち早くカタチしたのが、株式会社デンカシンキ(本社︓愛媛県松⼭市/代表取締役︓⽊村賢太、以下デンカシンキ)の「フリーソーラープロジェクト」だ。
2016年当時、欧米では太陽光発電システムの設置方法といえば、この「PPAモデル(第三者モデル)」だが、日本では屋根貸と言われ、ごく一部の企業・関係者でしか話題にはなっていなかった。
フリーソーラープロジェクトは、このPPAモデル(第三者モデル)を日本国内向けのビジネスモデルに転化することに成功。
「発電決済」というオリジナル要素を加え、エンドユーザーにも伝わりやすいビジネスモデルを確立することで顧客獲得に繋がった。
しかし、これまでは蓄電池まで無料設置ができる仕組みは国内になく、今度は蓄電池の初期費用が理由で導⼊を考えるエンドユーザーも増えてきた。
そのような中、デンカシンキは、エリアや数量は限定的となるが、蓄電池も無料で設置できる国内初のPPAモデルとしてフリーソーラーをリニューアルして提供を開始する。
今回、デンカシンキが2023年4月より提供を開始する「シン・フリーソーラー」は、太陽光発電に蓄電池システムを加えた、住宅向け自家消費型PPAモデル。
シン・フリーソーラーが、従来のフリーソーラーと大きく異なる点は、
- エンドユーザーが太陽光発電に加え蓄電池システムも0円で設置。
- 屋根でできた電気を蓄電して、夜間も自宅で使用でき、昨今の電気代の高騰から解放される。
- 地震・台風などの災害による停電時も電気が使用可能。
エンドユーザーにとっては、至れり尽くせりのサービスだ。
またデンカシンキでは、シン・フリーソーラーのエリア限定説明会を、2月より東京都内の工務店へ順次行っていく予定。
▼本件に関するお問い合わせ先
- 株式会社デンカシンキ
- 担当 芦邊 一路<アシベ カズミチ>
- TEL:089-905-6575
- E-mail:kazumichi_ashibe@sinki.jp
<以上>
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「puhha(プッハ)」ビックカメラのウォーターサーバーがおすすめ
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ5選
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待チケットの買い方
● ミニオンカード映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ特典とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめのクレジットカード
● ナンバーレスカード おすすめ
● アプリに即時発行してすぐ使えるクレジットカード
● コンビニ最強のおすすめクレジットカード
● 三井住友カード(NL) とナンバーレスカードのデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● 楽天カード入会キャンペーン
● イオンカードミニオンキャンペーン、2つのミニオンカードの違いとデメリットも解説
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
