土井木工株式会社がフレキシブルなソファを「WOODコレクション(モクコレ)2023」にて参考展示

VOIX編集部 公開 注目のリリース
土井木工株式会社がフレキシブルなソファを「WOODコレクション(モクコレ)2023」にて参考展示

土井木工、広島県の地域材を活用したフレキシブルなソファを発表。「WOODコレクション(モクコレ)2023」にて参考展示。

《広島県庄原市のヒノキ、広島駅周辺の街路樹を活用したソファ》

土井木工株式会社(本社:広島県府中市、代表取締役社長:土井啓嗣)は、広島県の地域材を活用したフレキシブルソファを発表しました。「WOODコレクション(モクコレ)2023」にて展示します。

 ①広島県庄原産ヒノキ材を活用した草木染めソファ

広島県庄原産ヒノキ材について

広島県の森林面積は県土面積の約72%を占めており、
林業が盛んな広島県庄原市ではヒノキを種から育てており持続可能な循環利用を推進しています。
土井木工では森林の循環利用の活動を「in a CYCLE」と名付け木材の加工、活用を担当し地方創生の一端を担う。

②広島駅周辺の街路樹を活用した草木染めソファ

広島駅周辺の街路樹について

広島駅の大規模リニューアルに伴い伐採対象となっていた広島駅周辺の街路樹(クスノキ)。

植えられてから約60年。地元に根付き景観を守り続けた街路樹を何とか残したいとの地元の方々の想いを受け取り、本来であれば廃棄されてしまう街路樹を土井木工にて加工しインテリアとして再生します。

木の枝や葉っぱをアップサイクルしたオリジナルクッションを開発

植物の枝や葉っぱを煮出した液体に繊維を浸して加熱させ、鉄と結合させて発色させる方法「草木染め」。
株式会社立花テキスタイル研究所(広島県尾道市)協力の元、尾道帆布に植物を染色したクッションを共同開発しました。鉄媒染の原料となる鉄粉は鉄工所から廃棄される鉄の粉を活用しています。
モクコレではヒノキの葉っぱで染色したクッションと街路樹の枝で染色したクッションの2種類を展示。

多様化する空間に導入しやすいフレキシブルなソファデザイン

公共施設や商業施設、オフィスなど生活様式や働き方が急速に多様化するなかで、様々なシーンに対応できるフレキシブルなソファをデザインしました。強度の必要なフレームには広葉樹で構成し、背面等のパネルに地域材を活用しています。

製品仕様

※参考出展

  • 2人用ソファ
    (オープン価格)W1440*D740*H700
    広島県庄原産ヒノキ材、北海道産タモ材、街路樹
  • コーナーテーブル
    (オープン価格)W740*D740*H700
    広島県庄原産ヒノキ材、北海道産タモ材

展示会場

  • WOODコレクション(モクコレ)2023
  • 東京ビッグサイト西1・2ホール(東京都江東区有明 3-11-1)
  • 2023年1月31日(火) – 10時00分~17時30分
  • 2023年2月1日(水) – 10時00分~16時30分
  • https://www.mokucolle.com/jp

土井木工について/今後の取組み

「人と素材にやさしい家具づくり」を理念とし広島県府中市という自然豊かな土地に1949年3月創業。
江戸時代からの伝統である「府中家具」の技術を継承し上質な家具を製作。
2018年より広島県産材を活用した商品開発を開始。素材は広島県の未利用材を中心に活用している。
現在、広島県庄原市で伐採されたアベマキと広島駅前で伐採されたクスノキ・ケヤキを製材し乾燥中です。
今後は製品ラインナップを増やしソファ、チェア、テーブルの開発を進めていきます。
また自治体様向けに森林環境譲与税の使用用途として地域材家具の導入方法、街の街路樹の活用方法などご提案が可能です。

会社概要

  • 名称:土井木工株式会社
  • 設立:1949年3月
  • 代表取締役社長:土井啓嗣
  • 事業内容:家具の製造・販売
  • 〒726-0004 ​広島県府中市府川町57-1
  • WEB: https://www.doikagu.co.jp/
 ▼お問合せはこちら
  • 土井木工株式会社
  • 地域材活用推進室 土井崇義
  • TEL:0847-46-3211
  • e-mail:eigyo@doikagu.co.jp

<以上>

【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
医師とチャットで相談できるサービス
「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
「オンライン音楽教室」おすすめ
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
年会費無料のおすすめ法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
おすすめのナンバーレスカードを評判や口コミで比較
即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカード入会キャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードW キャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ