クニエダ株式会社が”ビジネスシーンのお祝い向け”に薔薇の直接受注を開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
クニエダ株式会社が”ビジネスシーンのお祝い向け”に薔薇の直接受注を開始

企業のお祝いシーンに薔薇を。年300万本の生産量を誇るオランダ式バラ農園がユーザーからの直接受注を開始

接待贈答や表彰式に。受け取れば思わず顔がほころぶ、存在感バツグンの薔薇を101本束ねてお届けします。

「1年中、晴れた春の日」を再現できる、日本唯一のオランダ式バラ農園を運営するクニエダ株式会社(〒524-0063滋賀県守山市欲賀町1315 社長 國枝政嗣 Tel 077-585-3617)は、年間300万本の生産量と、生育する薔薇の日持ちの良さを活かし、ビジネスシーンでのお祝いを想定した薔薇の直接受注を開始しました。3代目となる國枝政嗣社長の指揮のもと、「ユーザーの選択肢を増やすことで、花を見直してもらう第一歩としたい」と、6次産業化に取り組みます。

 ▼受注サイト

想定する利用シーン

  • 企業間の接待贈答 ボリュームあり赤い薔薇が目を引きます
  • 表彰式 ステージ映えし、チームメンバーで分けて持ち帰ることもできます
  • 送別会 持ち帰ってご家族様で余韻に浸っていただけます

商品概要

クニエダならではの3つの特徴

  1. 農園から最高品質を直送 発注をいただいてから薔薇を摘み、直送させていただきます。通常の市場流通に乗せるものよりも、厳しい品質基準をクリアした最高品質の薔薇をお送り致します。
  2. 最長2週間のお日持ち クニエダでは、特殊な補光ライトにより「1年中晴れた春の日」の環境を維持します。冬の曇りの日でも、秋雨の降る日でも、光合成をしっかりとして育つことで、豊かなエネルギーを蓄えた、力強い薔薇が育ちます。
  3. 選りすぐりを束ねた存在感 薔薇の大きさ・長さを揃えて出荷します。精鋭揃いを象徴するかのような花束をして印象に残るだけでなく、その後、お相手様で分けて楽しんでいただく場合でも、十分な存在感と優雅な姿を保持します。

小売価格

30本 50,000円 / 50本 70,000円 / 101本 100,000円(すべて送料・消費税込)

國枝政嗣「ユーザーの選択肢を増やすことで、花を見直してもらう第一歩としたい」

日本国内の花き生産は、ここ20年で半減しました。
個人消費が長く低迷して市場での取扱高が伸び悩む中、電気料金や原油、肥料価格の上昇により、輸入に頼るようになっていきました。世界的にみると、ウクライナ危機によるエネルギー高騰の影響もあり、ハウス栽培が中心のオランダから、ケニアなど栽培環境に適したアフリカへのシフトが進むなど急激に環境が変わってきています。

このままでは、当園の薔薇をはじめ、国内生産され鮮度の高い花きは、限られた人だけの贅沢品になってしまうのではないか?そうなる前に、もっと利活用できるシーンを生産者側からも世の中に提案し、使いやすい環境を整えていくべきだと考えました。その第一歩がこの直接受注です。
受注してから摘んで出荷するため、鮮度の高い状態でユーザーに届けることができます。
見た目のリッチさはもちろん、最長で2週間ほど飾っていただけるため、贈られた側からはそう滅多にはない貴重な体験として、記憶に残ると思っています。

また、こうして生産者が直接受注し、それを全国各地の卸売市場とフラワーショップを経由してユーザーに届けるというのは、市場外流通でもありませんし、從來の市場流通とも順序の異なる、第三の取り組みと言えます。
私達としては、ユーザーの声を直接聞くことで、よりニーズに応えられるような生産をしていきたいと思います。

今後の展望

全国で取扱フラワーショップを募集

受注は当社で致しますが、ユーザーに届けるには、薔薇の棘を抜いたり、アレンジをしていただくフラワーショップ様のご協力が必要です。そうしたラッピング・配送をお受けいただけるフラワーショップ様を全国で募集致します。ご興味がございましたら、当社(contact@kunieda-jp.com)まで直接ご連絡ください。

コラボ商品を開発したい企業様やイベントも受け付けます

今回開始した直接受注を契機に、他企業とコラボした新たな製品の開発や、イベントでのタイアップなど、もっと薔薇がお祝いごと・空間の演出でたくさん活用いただけるような展開をしていきたいと考えています。ご興味がございましたら、当社(contact@kunieda-jp.com)まで直接ご連絡ください。

企業概要

  • 法人名称 |クニエダ株式会社
  • 代表者  |國枝政嗣(くにえだ・まさつぐ)
  • 住所   |〒524-0063滋賀県守山市欲賀町1315
  • 販売サイト|https://kunieda-rose.shop
 ▼本リリースに関するご連絡先
  • 代表取締役 國枝政嗣
  • TEL    |077-585-3617
  • e-mail  |contact@kunieda-jp.com

<以上>

【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
医師とチャットで相談できるサービス
「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
「オンライン音楽教室」おすすめ
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
年会費無料のおすすめ法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
おすすめのナンバーレスカードを評判や口コミで比較
即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカード入会キャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードW キャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ