「浜松市×スタートアップ」による社会課題解決実証実験の取組報告をオンライン開催

【オンライン開催】「浜松市×スタートアップ」による社会課題解決実証実験の取組
浜松市実証実験サポート事業 プロジェクト報告会
実証実験に興味のあるスタートアップ、連携を希望する事業会社、支援機関の皆様のご参加をお待ちしております。https://hamamatsu-desupport2021.peatix.com/
豊かな自然と都市環境が共存し、実証実験の適地である浜松市では、市の社会的課題の解決とテクノロジー活用による産業振興を推進するため、全国のスタートアップ企業等が、本市をフィールドとして実施する実証実験を伴走支援する「実証実験サポート事業」を令和元年度から実施しています。
このたび、令和2年度に採択された企業7社と、令和3年度に採択された企業5社に登壇いただき、各実証実験プロジェクトの取組報告を行います。
コメンテーターとして、本事業の立ち上げ検討より関わっていただいている有識者の方々にもご参加いただき、それぞれの実証実験プロジェクトの講評をいただくとともに、パネルディスカッションにおいて社会課題解決に向けたスタートアップへの期待や自治体における実証実験支援への期待などについても掘り下げてお聞きします。
本年度採択企業は、来年度に向け、現在進行形で実証実験準備を進めています。興味のあるプロジェクトがございましたら、企業の今後の成長に繋がるように、是非連携等のアイデアもお待ちしております。
1 日時
令和4年3月2日(水)15:00〜17:00
2 開催方法
ZOOMウェビナーによるオンライン開催
ご参加を希望の方は、下記のURLから事前に登録してください。
https://hamamatsu-desupport2021.peatix.com/
3 対象者
・実証実験に興味のあるスタートアップ
・登壇スタートアップと連携を希望する事業会社
・実証実験に携わる自治体などの支援機関 等
4 プログラム
1.実証実験サポート事業 事業概要紹介
浜松市
2.本日のコメンテーター紹介
・株式会社BDスプリントパートナーズ 代表取締役 秦充洋氏
・福岡地域戦略推進協議会(FDC) 事務局長 石丸修平氏
・渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士 落合孝文氏
3.令和2年度採択企業 実証実験報告
・株式会社エクサウィザーズ
・株式会社エドガ
・株式会社ORANGE kitchen
・カイテク株式会社
・株式会社Cien(旧:株式会社たびらく)
・株式会社favy
・株式会社ポケット・クエリーズ
4.令和3年度採択企業 実証実験計画・進捗報告
・AssistMotion 株式会社
・アルティマトラスト株式会社
・サグリ株式会社
・テレリハ株式会社
・株式会社ベスプラ
5.パネルディスカッション:実証実験プロジェクトに取り組むスタートアップと自治体への期待
・株式会社BDスプリントパートナーズ 代表取締役 秦充洋氏
・福岡地域戦略推進協議会(FDC) 事務局長 石丸修平氏
・渥美坂井法律事務所・外国法共同事業 パートナー弁護士 落合孝文氏
・株式会社日本総合研究所 東博暢氏(モデレーター)
・浜松市スタートアップ推進課
◆登壇企業の皆様の実証実験テーマ
<令和2年度採択企業>
・株式会社エクサウィザーズ
「オンラインでの家族介護実証プロジェクト」
・株式会社エドガ
「体験型のバーチャル動物園の実現」
・株式会社ORANGE kitchen
「寄り添いを重視したオンライン×人工透析予防特化型重症化予防プログラム」
・カイテク株式会社
「介護ワークシェアリングサービス「カイスケ」を用いたコロナ禍に伴う突発的な介護人材不足への対策&慢性的な介護人材不足改善の検証」
・株式会社Cien(旧:株式会社たびらく)
「LINE 等のDX を活用した子宮頸がん検診受診率向上施策」
・株式会社favy
「エリア横断型サブスクリプション券を用いた飲食需要喚起施策」
・株式会社ポケット・クエリーズ
「VR による被災家屋調査スキル習得ソフトウェアの検証」
<令和3年度採択企業>
・AssistMotion株式会社
「歩行アシストロボットを活用した高齢者の外出利便性の向上を!」
・アルティマトラスト株式会社
「AIカメラシステムを活用した地域分析」
・サグリ株式会社
「衛星データ×AI による効率的な農地利用状況調査」
・テレリハ株式会社
「シニア世代の Well-Being をサポートするヘルスケアネットワーク」
・株式会社ベスプラ
「脳と体の健康維持アプリによる地域活性エコシステム」
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 晴海フラッグに「ららテラス HARUMI FLAG」が開業
● 「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
● オンライン音楽教室 おすすめ 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画を当日でも即日発行して安くみるイオンシネマ割引
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 初年度年会費無料と永年無料の法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人クレカはビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 最強の法人カードを専門家が3枚に絞った結果は?
● 請求書カード払い 特集
● 初心者向けクレジットカード 特集
● 年会費無料 クレジットカード 特集
● おすすめ ナンバーレスクレジットカード 特集
● おすすめ カードレス クレジットカード 特集
● おすすめ デジタルクレジットカード 特集
● ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
● イオンカード 入会キャンペーン
● 三井住友ナンバーレス キャンペーン
● 三井住友ナンバーレスカード とは
● JCB CARD W 入会キャンペーン
● ウエルシアカード とは
広報・PRご担当者様へ
