関西フエルトファブリック株式会社がオリジナル家具「Connet(コネット)」を販売開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
関西フエルトファブリック株式会社がオリジナル家具「Connet(コネット)」を販売開始

関西フエルトファブリック、天然リノリウム”bulletin board”を使ったオフィス家具「Connet(コネット)」をリリース。

人、空間、社会をプロダクトで繋ぐ。

国内外のインテリア資材を扱う関西フエルトファブリック株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:江口 芳孝)は、クリエイティブなオフィス環境と持続可能な社会の実現に向け、天然リノリウム”bulletin board(ブルテンボード)”を使ったオリジナル家具「Connet(コネット)」を2023年6月1日より販売いたします。

Connet(コネット)は「人、空間、社会をプロダクトで繋ぐ」というコンセプトに基づいて開発されました。メインマテリアルとして天然リノリウム”bulletin board(ブルテンボード)”を採用した新しいオフィス家具です。昨今のオフィス空間では、社員が自発性を持ち、作業内容や気分に合わせて最適な働き方を選べる環境づくりが主流になりつつあります。Connetは自然界の素材を再構築した材料を使用することで、人々が心身ともにリラックスでき、柔軟なアイディアが生まれる「オフィスと自然を繋ぐ場所」を提案します。さらにこの持続可能なマテリアルを使うことで現代社会の課題である環境問題とも向き合います。

▼Connetブランドサイト

天然リノリウム”bulletin board(ブルテンボード)”

天然リノリウムは亜麻仁油を主原料とした天然素材で構成された仕上げ材です。ブルテンボードは掲示板用の天然リノリウムですが、簡単に切れて好きな形を作ることができるため、壁や家具の面材・サインといった方面にも活用できます。人々が出会いコミュニケーションをする場に最適な、アイディア溢れるインスピレーションの手助けとなる材料です。

プロダクト紹介

【Connet Partition 90×140】

全面にブルテンボードを施した自立式パーテーション。木脚は国産のナラ材を使い、軽快さと共に温かみを感じるデザインとなっています。掲示板としても使えるため、アイディアを共有する場のシンボルとして活躍します。

【Connet Desk partition】

空間を仕切る役割と掲示板としての役割を併せ持つデスクパーテーション。スマートフォンやタブレットを立て掛けたり、イラストや写真などをピンを刺して止めたり、多用途に使うことができます。雑多になりがちなデスク上の小物をまとめ、タスクに集中できる環境を生み出します。

【 Connet Art panel 40】

空間にアクセントを生み出す壁面用パネル。ベーシックなスクエアの形状の中にナラ無垢材を入れることで、組み合わせた際に美しいジョイントラインが出来上がります。掲示板としてだけでなく、アートパネルとしても楽しむことができるプロダクトです。

Connetについて

Connetは多様化する働き方の中で、人々のクリエイティビティを高め、同時に現代社会の課題である環境問題にも向き合いたいという思いから開発がスタートしたプロダクトです。メインマテリアルとしてサスティナブルな天然リノリウム「ブルテンボード」を使うことで、働く空間と自然環境の距離を縮め、心身ともにリラックスし、アイディアが生まれやすい環境を創り出します。

ポイント1:空間に調和することを一番に考えたデザイン

空間に存在する「人」を中心に考え、気持ちが安らぎクリエイティブな発想が生まれるきっかけとなるように、自然界に存在するベージュやブラウン系統のアースカラーを取り入れました。間に入れた無垢材はプロダクトを組み合わせることで連結し、コンセプトでもある「繋がり」を表現しています。シンプルなデザインですが組み合わせによって幾何学でユニークな図形を演出でき、創造性を掻き立てます。

ポイント2:製造から廃棄まで環境に配慮したマテリアル

ブルテンボードは亜麻仁油やロジンなど自然界にある原材料から再構築される、製造から廃棄に至るまで環境に配慮した循環型のマテリアルです。自然由来の抗菌・抗ウイルス効果があり安心して使うことができます。木材の塗装には人と環境にやさしい自然塗料「オスモカラー」を使用しています。有害な化学物質、シンナーなどを含まないことはもちろんのこと、素材自体に深く浸透することによって木材の良さを最大限に引き出します。

▼Connetブランドサイト
▼自社ECサイト「+iimono online shop」

関西フエルトファブリック株式会社 会社概要

  • 会社名 :関西フエルトファブリック株式会社
  • 代表  :江口 芳孝
  • 所在地 :大阪府大阪市北区野崎町7番16号
  • 創立  :1938年
  • 事業内容:
    【インテリア資材】内装資材及び施工工具の輸入、販売
    【一般資材】電気・電子製品の絶縁・シールド用部品、スペーサーの加工販売
    【車輛資材】自動車の内装材としてのフェルト、発泡品、樹脂シートの加工販売
    【環境資材】環境保護、製品回収のための高性能フィルターの開発、販売
  • URL  :http://www.kansaifelt.com/

<以上>

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ