カモ井加工紙株式会社が100周年記念イベントを開催

VOIX編集部 公開 注目のリリース
カモ井加工紙株式会社が100周年記念イベントを開催

mt masking tapeの聖地!倉敷・美観地区にてカモ井加工紙創業100周年記念イベントを9月30日まで開催

創業100周年にちなみ、100色で空間を構成するフランス人建築家/アーティスト/デザイナーのエマニュエル・ムホー氏のインスタレーションでご来場者の皆様をお出迎えいたします。

2023年2月15日、カモ井加工紙株式会社はおかげさまで創業100周年を迎えました。
創業100年の歴史の中で培った粘着の技術を軸に、捕鼠・捕虫製品、工業用養生テープとそこから生まれた文具用マスキングテープなど、これまでもこれからも人々の暮らしに寄り添う商品をお届けします。

当社は、100周年の節目に文具・雑貨向けマスキングテープブランド「mt」の世界観を多くの人にお届けするため、2023年4月より全国6ヵ所の会場にて大型マスキングテープイベントを開催中。
4会場目となる今回は、mt masking tape誕生の地・倉敷にて開催いたします。

 ▼カモ井加工紙100周年記念サイト(mt)

[会場インスタレーション]エマニュエル・ムホー「100 colors no.46」

mt masking tape誕生の地・倉敷での開催となる今回は、ハエトリ紙の製造から始まり、工業用養生テープ・文具雑貨向けマスキングテープmtの製造に至るまでのカモ井加工紙のこれまでの歩みをご体感いただきます。

ご来場の皆様をマスキングテープの世界へと誘う100色のカラフルなマスキングテープを用いたエマニュエル・ムホー氏のインスタレーションを抜けると、100年の歴史の中で培った紙・粘着技術を軸にした展示や、ショップスペースをご用意しております。

mtの元祖・工業用養生テープが活躍する建築現場で使用されているメッシュシートをイメージした装飾デザインのショップでは、100周年限定商品や建築現場にちなんだ特別なアイテムを販売。

くっつくの、未来をつくる。をスローガンに、これからの粘着と紙の新たな世界観を提⽰してまいります。

イベント概要

KAMOI 100TH ANNIVERSARY EXHIBITION + SHOP AT IVY RED BRICK

【⽇時】2023年9⽉5⽇(火)~9⽉30⽇(土)
10:00~17:30
※23日(土)のみ17:00で閉店

【場所】愛美赤煉瓦館(旧児島虎次郎記念館)
岡山県倉敷市本町7-2(倉敷アイビースクエア内)

【アクセス】 JR倉敷駅から徒歩約15分
※お支払いはキャッシュレス決済のみ

岡山デスティネーションキャンペーンのmt projectのスポットとして、該当スポットを巡ると限定マスキングテープが貰えるスタンプラリーも実施★

 ▼岡山デスティネーションキャンペーンmt project

【実施要項】

  • エマニュエル・ムホー氏による作品の展示
  • 会場限定テープの販売
  • 会場装飾柄テープの販売
  • 会場限定リメイクシートの販売
  • 会場限定まめまめテープの販売
  • mt ガチャ
  • mt 500円ガチャ
  • mt まめまめガチャ
  • mtつかみ取り
  • 百年百円市
  • 100 周年記念m tマットの販売
  • 100 周年記念グッズの販売
  • 100 周年史料展示
  • インスタレーション展示
  • ご来場記念スタンプ
  • 記念缶バッジワークショップ(300円)
  • お買い物かごワークショップ(500円)

※過去のカモ井加工紙100周年イベントの様子

会場ではイベントならではの人気企画も盛り沢山!

mtイベントでは、マスキングテープを用いたインスタレーションの展示のみならず、
会場でしか手に入らない限定デザインのマスキングテープの販売や、
mtガチャ・mtつかみ取りなど、リアルイベントならではの企画をご用意いたします。

会場限定テープ

mtイベントでは、イベント会場や開催地域にちなんだ名物やアイテムをモチーフにしたデザインのマスキングテープを限定販売しております。

今回は岡山県倉敷にちなんだ桃太郎や赤煉瓦、白壁のモチーフ!ご来場の記念や、お土産にもおすすめです。

会場限定商品

  •  愛美赤煉瓦舘限定テープ 10種
  •  愛美赤煉瓦舘装飾柄テープ  1種
  •  愛美赤煉瓦舘限定まめまめテープ 3種
  •  愛美赤煉瓦舘限定リメイクシート 3種

mtガチャ 

  • 参加料:1回100円(現金のみ)

マスキングテープが必ず1個以上入ったマスキングテープガチャ。
あたり券入りのガチャが出たら非売品の限定マスキングテープの中から
お好きなものをお一つプレゼント♪

\さらに!/
100周年を記念して可愛い小箱入りの「まめまめテープ」もガチャに登場!
ご来場記念に運だめしはいかがですか?

mt500円ガチャ

  • 参加料:1回500円(現金のみ)

大型イベントでしか出会えないmt500円ガチャ!

過去のイベント限定商品のレアなマスキングテープが

いくつか入ったガチャに加え、

今回の500円ガチャ限定デザインのマスキングテープも…!

mtつかみ取り

  • 参加料:1回500円(現金のみ)

20秒のカウントの間に箱の中でマスキングテープを沢山つかみ、
取れたマスキングテープを全てお持ち帰りいただけるお得なつかみ取り!

つかみ取りでしか手に入らない幅違いのマスキングテープや、
過去のイベント限定で販売したレアなマスキングテープが入っています。

百年百円市

カモ井加工紙創業「100」周年を記念して、

過去のアーカイブ商品を「100」円で販売するスペシャル企画。

イベント会場限定の大特価コーナーです。

マスキングテープの他、小物リメイクにおすすめのリメイクシートなど

様々なラインナップをご用意しております。

お気に入りのアイテムにお得に出会えるチャンスかも…!?

新mtスタンプアプリ

  • 参加料:無料

各会場にて税込550円以上お買い物いただくとスタンプが貯められる
デジタルスタンプラリー。
スタンプを集めると非売品の限定商品が貰えるイベント限定企画です。

全国のイベントでスタンプを集めて、mt factory tourの参加優先権をゲットしよう!
※ご参加には専用のスマートフォンアプリのインストールが必要です。

その他、来場記念のスタンプやオリジナルの缶バッジが作れるワークショップも開催!

【展示作品】エマニュエル・ムホー「100 colors no.46」

エマニュエル・ムホー「100 colors no.46」

2013年から手掛けている「100 colors」は、100色で空間を構成するインスタレーションシリーズ。環境に合わせて色のかたちを変化させ、色の魅力を最大限に引き出している。一目で視界に入る100色を全身で受け、色そのものを感じてもらう作品である。1995年に初めて東京を訪れた時、東京の街に溢れる「色」がエマニュエルの心に大きく影響を与えたように、彼女が創り出す色がたくさんの人々の心に届くことで、人々の色に対しての意識が少しでも変わるきっかけになってほしいと願っている。

100色を見て、触れて、心で感じ、色を通してエモーションを感じてもらいたい-この思いを胸に、今後も「100 colors」を世界各地で展開していく予定である。

#100colors

エマニュエル・ムホー

フランス生まれ。建築家/アーティスト/デザイナー。1996年より東京在住。東京の“色”と街並が成す複雑な“レイヤー”と、日本の伝統的な“仕切り”から着想を得て、色で空間を仕切る「色切/shikiri」コンセプトを編み出す。色を大胆に取り入れた建築、空間デザイン、アートなど多様な作品を創造し続けている。代表作に巣鴨信用金庫の建築設計、100 colors シリーズ、UNIQLO や ISSEY MIYAKEのアートインスタレーション、国立新美術館での「数字の森」などがある。東北芸術工科大学教授。

@emmanuellemoureaux

mtの聖地・倉敷での創業100周年イベントへ是非お越しください

創業100周年イベント4会場目の当イベントは、これまでのイベントからさらにパワーアップし、

商品も展示も盛り沢山の企画となりました。

年に一度の工場見学ツアーmt factory tourを始め、JR倉敷駅構内のmt×KIOSK、高梁市吹屋エリアでのmt school at 旧吹屋小学校など岡山県エリアでのイベントを多数同時開催しております。

是非この機会に、文具雑貨向けマスキングテープmt誕生の地でのマスキングテープ尽くしの旅をお楽しみください。

 ▼岡山エリア開催mtイベント

お問い合わせ

  • mtプロジェクト事務局
  • TEL:086-465-5800
  • ※問い合わせ時間は、平日9:00〜17:00 (土日・祝日および夏期、年末年始を除く)
  • お問い合わせフォーム:https://www.masking-tape.jp/contact/

mtとは?

2008年に初の文具・雑貨向けマスキングテープとして生まれた「mt」。その誕生きっかけは3人の工業用マスキングテープのファンでした。
「色彩豊かなマスキングテープを作ってほしい」。そんな声から生まれたカラフルな文具用マスキングテープは、誕生から15年となる現在、文具の領域を超え、アートや教育、介護の現場でも活躍の幅を広げるアイテムとなりました。

\創業100周年記念キャンペーン実施中!/

直営店舗 mt lab.

mtの新たな可能性を探り、その思考と実践をより深めていく場所としてmtの直営店をオープン。
カタログ商品はもちろん、店舗限定商品の販売や企画展示などを開催しております。

mt lab. TOKYO
  • 〒111-0042東京都台東区寿3-14-5
  • tel.080-1649-7715
  • OPEN 10:00〜12:00/13:00〜19:00 ※休業日は下記店舗SNSにてご確認ください。
  • Instagram:https://www.instagram.com/mtlab._kuramae/
mt lab. OSAKA
  • 〒531-0071大阪市北区中津3丁目6-21 S&S Ⅲ 1F
  • tel.080-1640-0032
  • OPEN 10:00〜12:00/13:00〜19:00 ※休業日は下記店舗SNSにてご確認ください。
  • Instagram:https://www.instagram.com/mtlab._osaka/

\イベントや新商品情報を随時配信中!/

mt masking tape公式SNS

カモ井加工紙㈱会社概要

ハエトリ紙製造メーカーとして設立し、

現在は工業用養生テープや文具・雑貨向けマスキングテープなど

創業当初より培った紙・粘着技術を活かした粘着商品の製造・販売を行っております。

2023年2月15日に創業100周年を迎えました。

粘着製品の製造・販売を通して、様々な取り組みを発信してまいります。

  • 会社名:カモ井加工紙株式会社
  • 設立:1923年(大正12年)2月15日
  • 所在地:
    [本社・工場]〒710-8611 岡山県倉敷市片島町236
    [矢掛工場]〒714-1215 岡山県小田郡矢掛町中808
    [東京支店]〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-9 華山ビル
    [大阪営業所]〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-9-28 TAIYOセンタービル202号
  • ホームページ:https://www.kamoi-net.co.jp/
\100周年記念ティザーサイト公開中/

<以上>

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ