静岡県が世界お茶まつり2022「ワールドO-CHAマーケット」を開催、出展者募集中

この記事の目次
【出展者募集中】世界お茶まつり2022「ワールドO-CHAマーケット」
今回で8回目を迎える世界お茶まつりは、「O-CHA(お茶)で元気な笑顔!」をテーマとし、日本茶の魅力の発信やウィズ・コロナ時代の新たな生活様式に対応したお茶の需要創出を目的としています。
10月に開催する「秋の祭典」での主要プログラムの一つである「ワールドO-CHAマーケット」に出展いただける方を募集しています。
ワールドO-CHAマーケット概要
お茶の需要期に開催する世界お茶まつり2022「秋の祭典」は、「お茶の新しい需要の創出」「世界に向けたお茶の魅力発信」「ウィズコロナ、アフターコロナ時代のライフスタイルに合ったお茶の提案」を狙いとして「産業・文化・学術」の様々なプログラムを展開いたします。
「ワールドO-CHAマーケット」は、従来の世界お茶まつりでも実施実績のある主要プログラムの一つであり、日本全国のみならず海外からも多く出展いただくお茶に特化した大規模展示・物販会です。一般の来場者はもちろん、バイヤーも多数来場するため、「BtoB」と「BtoC」の両立が可能です。
出展いただける商品
お茶、お茶加工品、茶器・食器類、農業(茶業)機械・資材、呈茶、飲食物など
※「お茶」に関連のない商品の出展は事前に御相談ください。
オンラインでの展開
世界お茶まつり2022初の試みとして、「ワールドO-CHAマーケット」では、オンラインでの専用サイトを展開いたします。「ワールドO-CHAマーケット専用サイト」を設置し、「WEB商談会(BtoB)」と「オンラインカタログ(BtoC)」それぞれについて出展者様ごとのページを作成いたします。
出展者様は、「秋の祭典」開催期間を含めた前後2か月間(2022年9月20日(火)~11月25日(金)予定)のサイト開設期間中に専用サイトを利用いただけます。これにより、開催期間中に留まらず、開催前後の商談や取引が可能です。
また、「WEB商談会」を利用したビジネスマッチングや「オンラインカタログ」からお客様を貴社ECサイトへ誘導することにより、商品や技術のさらなるPRにも御活用いただけます。
その他
出展申込み締切りは、令和4年5月31日(火)までです。
申込み方法や出展料金など、詳細は世界お茶まつり2022公式HP内「出展者募集ページ」( https://www.ocha-festival.jp/program/130 )から御確認ください。
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行のおすすめ法人口座
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 請求書カード払いのメリットとサービス比較
● 初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
● おすすめのナンバーレスカード
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● 年会費無料のセゾンアメックスプラチナ
広報・PRご担当者様へ
