森厚真 HOTEL CHUPKI 内に「日本料理oma(オマ)」がオープン

VOIX編集部 公開 注目のリリース
森厚真 HOTEL CHUPKI 内に「日本料理oma(オマ)」がオープン

北海道厚真町にて、新たな自然体験の場「森厚真 HOTEL CHUPKI」内に「日本料理oma(オマ)」11月13日(月)グランドオープン

北海道厚真町に名店「分とく山」監修の森のレストラン「日本料理oma(オマ)」がオープン

自然豊かな厚真町に、新たな旅の目的地が誕生します。2023年11月13日、森の中に佇む風情溢れる森厚真 HOTEL CHUPKI内に「日本料理oma(オマ)」がオープンしました。厚真の美しい自然と「分とく山」の監修による〝旬と瞬〟をテーマとしている「日本料理oma(オマ)」では、四季折々の旬の食材を和食の技でおいしさを引き出し、訪れる皆様に提供いたします。

食事のこだわり

日本料理oma(オマ)では、厚真の美しい森、ミズナラの木々が織りなす世界の中で、プライベート感溢れる時間をゆっくりとお過ごし頂くことができます。ここでは北海道の旬の食材を使用した「会席おまかせコース」が提供されます。このコースは、東京南麻布の「分とく山」が監修し、北海道・胆振地方の季節の食材を用いた身体に嬉しい和食をゆったりと楽しむことができます。お昼の部と夜の部で、完全ご予約制(水木定休)となっており、食を通じて旬の味わいを存分に堪能できます。

【 伝統工法「枠の内工法」】

厚真町の歴史

厚真町は縄文時代から人が住む場所でした。開拓期から林業と米どころとして栄えてきました。森厚真HOTEL CHUPKIは、120年前に伝統工法「枠の内工法」で建てられた農家を再生しております。

ヒロマは大雪に耐える太い梁と大黒柱を金物を使用せずに組み上げられています。現代では同じ材料での再現が困難なことから、稀少なものとされています。

古き良き時代の温かみある空間を感じて頂ければと思います。 

森の魅力

 ホテル周辺に広がる落葉樹の森の四季折々の花や野草、紅葉や雪景色を愛でることが出来ます。森の中をゆっくりとあるいて自然の豊かさを感じてみませんか。

陶器風呂体験

 宿泊のお客様は、夜には月や星の明かりを感じながら、五右衛門風呂をイメージした陶器のお風呂で癒しのひとときを過ごすことができます。

このホテルを選ばれたお客様の声

・北海道の食材は素材そのものを豪快に食べることが多いですが、ここの会席料理は素材の美味しさを引き出していてビックリしました。北海道にも本格的な和食料理を食べられるところがあることにビックリでした。

・家族旅行の忘れられない思い出となりました。プライベート感あふれる空間で会席料理を北海道産のお酒やワインと共に頂き、ゆっくり楽しむことができました。

・新千歳空港から車で30分の立地にあるアクセスのしやすさが魅力でした。

・平取のアイヌ博物館を見学したり、登別温泉で日帰り温泉を楽しんだり、ウポポイに行って帰りに白老牛を食べたり、片道90分圏内に観光地がたくさんあって、このホテルを拠点に日帰り観光を楽しむことができました。大満足です。

・帰りの飛行機に乗り遅れる心配がなく、北海道旅行の最後のプレミアムな宿泊地として最高です!

営業情報

  • 住所: 〒059-1624 北海道勇払郡厚真町字豊沢244-1
  • 電話番号: 0145-27-2081(10:00AM~4:00PM) 
  • レストランオープン時間 11時30分~15時/17時30分~21時
  • 定休日: 水曜日と木曜日 
  • 宿泊 チェックイン15時 チェックアウト10時
  • キャッシュレス決済限定、全館禁煙
  • 無料Wi-Fi完備

森厚真 HOTEL CHUPKIは、株式会社クーバルが運営しております。

町おこし・地域の活性化事業として取り組んでおります。


<以上>

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
医師とチャットで相談できるサービス
晴海フラッグに「ららテラス HARUMI FLAG」が開業
「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
オンライン音楽教室 おすすめ 特集
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
ミニオンカードで映画を当日でも即日発行して安くみるイオンシネマ割引
ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
初年度年会費無料と永年無料の法人カード 特集
中小企業におすすめの法人クレカはビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
最強の法人カードを専門家が3枚に絞った結果は?
請求書カード払い 特集
初心者向けクレジットカード 特集
年会費無料 クレジットカード 特集
おすすめ ナンバーレスクレジットカード 特集
おすすめ カードレス クレジットカード 特集
おすすめ デジタルクレジットカード 特集
ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
イオンカード 入会キャンペーン
三井住友ナンバーレス キャンペーン
三井住友ナンバーレスカード とは
JCB CARD W 入会キャンペーン
ウエルシアカード とは

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ