大型車にも連結できるテント「CARSULE PLUS」が新登場、先行予約販売開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
大型車にも連結できるテント「CARSULE PLUS」が新登場、先行予約販売開始

大型車にも連結できるテント「CARSULE PLUS」が新登場!クラウドファンディングサイトにて先行予約販売開始

クラウドファンディングにて39,558,400円を達成したCARSULE(カースル)の姉妹商品

HNY Trading株式会社(本社:兵庫県神戸市)は、クラウドファンディングサイト machi-ya にて、大型車にも連結できるテント「CARSULE PLUS(カースル プラス)」の先行予約販売を2022年2月21日に開始したことをお知らせします。先行予約販売期間は3月13日に終了予定です。

CARSULE販売サイト

CARSULE(カースル)は2020年9月5日にクラウドファンディング「Makuake」にて先行販売を行い、39,558,400円を達成したことで、大きな話題を呼びました。CARSULEはバックドアがスイングアップするタイプの大部分の車種に取り付けが可能ですが、ハイエース ミドルルーフなどのバックドア開放時の高さが2.1mを超える車種には取り付けることができませんでした。

今回、machi-yaで先行予約販売中のCARSULE PLUSはバックドア開放時の高さが2.4m以下の車種に取り付けることができるため、これまでCARSULEの購入を諦めていた方々にも「車に連結できるテント」をお楽しみいただける環境が遂に整いました。

CARSULE / CARSULE PLUSの特徴

抜群の開放感

高さ2.0m(CARSULE PLUSは2.2m)のキューブ構造と大きな3面の窓が特徴のCARSULE。それぞれの窓にはメッシュスクリーンが付属しており、虫の侵入を防ぎつつ、心地よい風や景色を楽しめます。

デッドスペースがなく、広々とした室内

見た目はコンパクトですが、キューブ型のCARSULEはデッドスペースがなく、室内を有効に使うことができます。テント内は広々としていて、活用方法が広がります。

簡単設営

慣れれば最短5分で設営できます。

コンパクト収納

直径86cm、厚さ13cmのバッグに収納できるので持ち運びや収納にも困りません。

プライバシーを確保

3面の窓はジッパー式で簡単に閉めることができます。窓を閉めることで、着替えや寛ぎたい時などにプライバシーを確保でき、安心して過ごせます。

CARSULEを使用可能な車の条件

CARSULEはミニバン、SUV、ステーションワゴン等のバックドアがスイングアップする車に取り付けることができます。通常サイズのCARSULEに加え、高さが2.4mまで設置可能なCARSULE PLUSが新登場。幅広い車種に設置することができます。

CARSULEを使用可能な車の条件

  • バックドアの幅:1.8m以下
  • バックドア開放時の高さ:2.1m以下
  • 車高:2.1m以下
  • バックドアがスイングアップする車

CARSULE PLUSを使用可能な車の条件

  • バックドアの幅:2.0m以下
  • バックドア開放時の高さ:2.4m以下
  • 車高:2.4m以下
  • バックドアがスイングアップする車

CARSULE設置例(シエンタ)

CARSULE PLUS設置例(ハイエース ワイドミドルルーフ)

仕様 

CARSULEの詳細は販売サイトをご覧ください。

CARSULE販売サイト

クラウドファンディング概要

  • URL:http://hnytrading.com/prt2
  • 実施期間:2022年2月21日(月)〜3月13日(日)
  • 製品のお届け:2022年5月予定
  • 主催:HNY Trading株式会社
  • 企画協力:machi-ya

HNY Trading株式会社 会社概要

  • 名称 : HNY Trading株式会社
  • 所在地 : 兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1番29号 カサベラビルC&M403号室
  • 事業内容: メーカー代理店事業、オリジナルブランドの企画・販売
  • URL : https://www.hnytrading.jp/

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ