合同会社SUMICA、ホテルノマド日立に共用のワークスペース「Working&Meeting Space Nomad」をオープン

VOIX編集部 公開 注目のリリース
合同会社SUMICA、ホテルノマド日立に共用のワークスペース「Working&Meeting Space Nomad」をオープン

ホテルノマド日立 共用ワークスペースをオープン!

共用キッチンを併設 長期滞在の利便性を向上

合同会社SUMICA(東京都大田区、代表 小谷野 素子)は、3月6日、運営するホテルノマド日立(茨城県日立市)において、地下に共用のワークスペースであるWorking&Meeting Space Nomadをオープンしました。宿泊する方の利便性を高めるとともに、宿泊していないや地域の方にもご利用いただけます。また、共用キッチンやコインランドリーを併設することにより、長期滞在の宿泊者がより便利に滞在できるようになりました。
–ホテルノマド日立は、2021年10月にオープン。旅するように仕事をする方、アクティビティを楽しみながら仕事をする方を応援するホテルです。

Working&Meeting Space Nomad

おしゃれなカフェ風スタイルのスペース。
WiFiも繋がるので、落ち着いてテレワークすることもできます。
夜は、滞在中の仲間と自炊したお食事を食べるのもよし、デリバリーしたお食事をとるのもよし。
ご宿泊の方は無料でご利用できます。ご宿泊でない方は有料でお使いになれます。
通常16席、椅子を増やすことで25名までご利用可能。セミナーや会議にご利用ください。
貸切料金:1時間2,000円

Working &MeetingSpace Nomad

Working &MeetingSpace Nomad

共用キッチン

共用キッチン

共用キッチン

電磁調理器、電子レンジ、鍋など一通りの調理器具や調味料をお貸出しします。外食や弁当に飽きた方もお好きなものをお料理できます。
お料理したものはWorking&Meeting Space Nomadで召し上がれます。

お問合せ先


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ