長野県観光機構が「長野県観光インスタアワード2022」を3月14日(月)から開催

VOIX編集部 公開 注目のリリース
長野県観光機構が「長野県観光インスタアワード2022」を3月14日(月)から開催

【3月14日スタート】長野県観光インスタアワード2022 を開催!

テーマは「#長野の車窓から」「#列車の旅が好き」

(一社)長野県観光機構は、長野県内鉄道会社7社と連携し、3月14日(月)より「長野県観光インスタアワード2022」を開催いたします。
6回目となる今回のアワードは、「#長野の車窓から」、「#列車の旅が好き」がテーマ。過去の思い出写真や旅の途中で見つけた車窓からの景色など、信州・長野県での素敵な旅の思い出を発信してみませんか。たくさんの応募をお待ちしております!

アワード特設ページ

応募詳細は、アワード特設ページをご覧ください。

応募期間

2022年3月14日(月)~ 2022年6月30日(木)

応募方法

  1. 長野県内で撮影した車窓からの風景、旅先での思い出写真をご用意ください。
    ※過去に撮影した写真でも可
  2. 写真に以下の情報をキャプションへ入力し投稿してください。
    ①「#長野の車窓から」「#列車の旅が好き」
    ②撮影場所、撮影路線(長野県内に限ります)
    ※応募期間中、何回でも投稿可能ですが、入賞はお一人様1作品となります。

各 賞

長野県内の宿泊施設で利用出来る宿泊補助券 (※)

  • 最優秀賞(全作品から1作品)
    20,000円分
  • 優秀賞 (全作品から5作品)
    10,000円分
  • 特別賞 (全作品から7作品)
    5,000円分

※ 長野県内指定の宿泊施設で利用できる宿泊補助券となります。

結果発表

​最終結果及び入賞作品を2022年7月中旬(予定)に特設ページ上で発表します。

  • 主 催  (一社)長野県観光機構
  • 共 催  信州キャンペーン実行委員会
  • 協 賛  アルピコ交通株式会社・上田電鉄株式会社・しなの鉄道株式会社・長野電鉄株式会社・東海旅客鉄道株式会社・西日本旅客鉄道株式会社・東日本旅客鉄道株式会社長野支社

主催者運営インスタグラム

Go NAGANO【長野県 観光 公式インスタグラム】@nagano_japan

協賛鉄道会社運営 公式インスタグラム

 JR東日本(株)長野支社 @jr_nagano_train

上田電鉄(株)@bessho_sen

しなの鉄道(株)@shinanorailway_rokumon

長野電鉄(株)@nagano_dentetsu

主催者運営サイト

長野県公式観光サイト「Go NAGANO」

 

 


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ