新潟県三条市ふるさと納税が販路拡大、「JRE MALLふるさと納税」と「au PAYふるさと納税」に参入

VOIX編集部 公開 注目のリリース
新潟県三条市ふるさと納税が販路拡大、「JRE MALLふるさと納税」と「au PAYふるさと納税」に参入

【新潟県三条市ふるさと納税】「JRE MALLふるさと納税」と「au PAYふるさと納税」に参入、販路拡大へ

 三条市では、今まで4つのふるさと納税ポータルサイト(楽天ふるさと納税、ふるさとチョイス、ふるなび、さとふる)並びに、Yahoo!ショッピングから、寄付を受け付けてまいりました。
3月15日(火)から「JRE MALLふるさと納税」と「au PAYふるさと納税」を更に追加し、6つのふるさと納税ポータルサイトより寄付受付を開始いたします。ふるさと納税ポータルサイトを拡充し、寄付者へのタッチポイントを増やすことで、令和4年度目標としている25億円の達成を目指します。

JRE MALLふるさと納税 三条市返礼品ページ

au PAYふるさと納税 三条市返礼品ページ

三条市のふるさと納税概要

「ものづくりのまち」として知られ、金属加工技術を生かした刃物や日用品、アウトドア用品の製造のほか、信濃川の恵みを受けた肥沃な土地が育む果樹の栽培も盛んなことから、地域の特色を生かした返礼品を取り揃えています。

三条市について

三条市は新潟県のほぼ中央に位置し、総面積は約432㎢、人口は約9万5千人です。西隣にある燕市と合わせて「燕三条」と呼ばれ、古くからものづくりが盛んな地域です。江戸時代から続く鍛冶技術の伝統を受け継ぎながら、時代の変化に合わせて革新を続けています。

アクセス:東京駅から上越新幹線で燕三条駅まで約2時間、首都圏から三条・燕ICまで約4時間


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ