青森県が108名のバラエティに富んだ“おもてなし公約”「#青森ぽかぽか総選挙」を全国紙に公開

この記事の目次
青森県は、気温は寒い。だけど…県民の気持ちは温かい。青森県108名のバラエティに富んだ“おもてなし公約”を大公開‼︎「#青森ぽかぽか総選挙」全国紙公開
青森県民が公約を発表する温かい人柄溢れるプロモーションサイトも同時公開
なお、公開に合わせ、県民がおもてなし公約を発表する「温かい人柄溢れる」プロモーションサイトも同時公開します。
(日本経済新聞 30段/読売新聞・朝日新聞 15段 2022年3月16日朝刊にて掲載)
広告概要
- タイトル:#青森ぽかぽか総選挙
- ビジュアル掲載開始日:令和4年3月16日(水)
- 出演:青森県民の皆様(108名)
- 広告展開先:日本経済新聞/朝刊(30段)、読売新聞/朝刊(15段)、朝日新聞/朝刊(15段)
- 特設サイトURL:https://aomori-pokapoka.jp/
バラエティあふれる108名の“おもてなし公約”
令和3年冬、青森県民に「もし、青森に来てくれたらおもてなしできること」を“おもてなしの公約”として募集を開始。合計130名もの方に応募いただいた中から108名を選出して掲載しています。
「りんごの皮をうまくむくコツを教えます!!」「津軽海峡冬景色歌います♪」という青森ならではの公約や「たのしいゲームおしえます」「元気にあいさつします」など、可愛らしいキッズからの公約など、バラエティに富んだ内容となっています。
青森県地元紙でも“おもてなし公約”を募集
今回の“おもてなし公約”は、令和3年12月11日に青森県の地元紙である東奥日報、デーリー東北及び陸奥新報の3紙でも募集告知を行いました。今回は、青森県の地元紙3紙と、全国紙3紙がタッグを組んだ『AOMORI Hot Papers』プロジェクトとしても新しい試みとなります。
(東奥日報・デーリー東北・陸奥新報 15段 令和3年12月11日朝刊にて掲載)
「#青森ぽかぽか総選挙」プロモーションサイトも同時公開
【コンテンツ】
青森県民の温かい人柄が溢れる‼︎ メッセージ
青森県民の皆さんから集まったメッセージをサイトでも紹介しています。
<連動企画>
宿泊施設の温かい雰囲気が溢れる‼ 「青森ぽかぽかBLOG」
青森県内の宿泊施設からのおもてなしメッセージと、ここが自慢!の魅力ブログを紹介しています。
旅が楽しめる日に備えて、県内の宿泊施設をご覧になってみませんか?
青森県民の温かい人柄が溢れる‼︎ プロモーション動画
県民一人一人が、おもてなし公約を発表する温かい人柄が溢れるムービーです。
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 晴海フラッグに「ららテラス HARUMI FLAG」が開業
● 「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
● オンライン音楽教室 おすすめ 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画を当日でも即日発行して安くみるイオンシネマ割引
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 初年度年会費無料と永年無料の法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人クレカはビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 最強の法人カードを専門家が3枚に絞った結果は?
● 請求書カード払い 特集
● 初心者向けクレジットカード 特集
● 年会費無料 クレジットカード 特集
● おすすめ ナンバーレスクレジットカード 特集
● おすすめ カードレス クレジットカード 特集
● おすすめ デジタルクレジットカード 特集
● ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
● イオンカード 入会キャンペーン
● 三井住友ナンバーレス キャンペーン
● 三井住友ナンバーレスカード とは
● JCB CARD W 入会キャンペーン
● ウエルシアカード とは
広報・PRご担当者様へ
