ハッシャダイソーシャル、成年年齢引き下げに伴い、高校生向けリテラシー教育プログラムを4月より無償提供

VOIX編集部 公開 注目のリリース
ハッシャダイソーシャル、成年年齢引き下げに伴い、高校生向けリテラシー教育プログラムを4月より無償提供

LIFULL、マネーフォワードとの共同企画。住まいや金融リテラシーなどを切り口として実施。

一般社団法人HASSYADAIsocialは、2022年4月より、高校生向けリテラシー教育プログラムを開始いたします。それに伴い、株式会社LIFULL、株式会社マネーフォワードがパートナー企業としてプログラムに参画いたします。

リリースの背景

2022年4月に成年年齢が引き下げられることにより、18歳の時点で、さまざまな契約が可能になります(※1)。そのため、これからの高校生は、進路の選択に加え、住居やローン、クレジットカードの契約、など、より多様な自己選択をする機会が増えます。

しかし現状では、教員の平均時間外勤務時間が月に96時間44分(※2)に上るなど教員の多忙さが課題となっており、学校で高校生が、住居契約や金融リテラシーに関する正しい知識を得る機会が不足しています。

私たちは、「すべての若者が自分の人生を自分で選択できる社会」の実現を目指し、全国200校以上(※3)の教育機関で、自分のキャリアを考える機会を提供してきました。今回、成年年齢の引き下げの時期に合わせ、リテラシー教育に焦点を当てたプログラムを開始することで、より一層、若者の自己選択をサポートして参ります。

(※1)政府広報オンライン – 18歳から“大人”に!成年年齢引下げで変わること、変わらないこと。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201808/2.html

(※2)日教組「2021 年 学校現場の働き方改革に関する意識調査」結果
https://www.jtu-net.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/12/233645b9a6a5f60379aaad217443dcc8-1.pdf

(※3)少年院・児童養護施設も含む (2019年3月~2022年1月現在)

プログラム内容

第一弾として、LIFULLが運営する日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」(*2)を活用し、高校生向けのオンライン授業を実施します。

具体的には、住宅契約で気をつけるポイントを学ぶ授業や「LIFULL HOME’S」を用いた理想の部屋探しの模擬体験を行います。その後「住まい」を切り口に、自分の理想の生き方や暮らしを考えるワークショップを実施します。住宅契約を自分ごととして捉えることのできる機会を作ることで、高校生が社会に出た後の生活がイメージしやすくなります。

また、以降のプログラムとして、パートナー企業のひとつである株式会社マネーフォワードからは、金融リテラシー向上を目指した授業を予定しております。

本プログラムを通して、1人でも多くの若者が、具体的かつ前向きに自分の将来をイメージできるきっかけづくりを行って参ります。

今後の展開

一般社団法人HASSYADAIsocialと複数の企業が共同でリテラシー教育プログラムを実施するのは、今回が初めてとなります。「LIFULL HOME’S」や「マネーフォワード」と共に実施する本取り組みをモデルケースにすることで、今後も、複数のパートナー企業と連携し、継続的なリテラシー教育プログラムを構築します。ハッシャダイソーシャルは、本プログラムを通して、「すべての若者が自分の人生を自分で選択できる社会」の実現を目指して参ります。

運営団体紹介

一般社団法人HASSYADAI social

  • 設立:2020年3月24日
  • 代表者:代表理事 勝山恵一・三浦宗一郎
  • 本社:東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木グランドタワー 24階

⼀般社団法⼈HASSYADAI socialは、全国の⾼校・少年院・児童養護施設等、毎年140校以上でキャリア教育を提供する団体です。「生まれ育った環境にかかわらず、自分の人生を自分で選択できる社会」を実現するために、全国の高校生向けの授業や独自の教育機関で効果測定などの活動を行っています。

URL:https://social.hassyadai.com/

パートナー企業紹介

株式会社LIFULL

  • 設立:1997年3月12日
  • 代表者:代表取締役社長 井上高志
  • 本社:東京都千代田区麹町1-4-4

LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、個人が抱える課題から、その先にある世の中の課題まで、安心と喜びをさまたげる社会課題を、事業を通して解決していくことを目指すソーシャルエンタープライズです。現在はグループとして世界63ヶ国でサービスを提供しており、主要サービスである不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」をはじめ、空き家の再生を軸とした「LIFULL地方創生」、シニアの暮らしに寄り添う「LIFULL介護」など、この世界の一人ひとりの暮らし・人生が安心と喜びで満たされる社会の実現を目指し、さまざまな領域に事業拡大しています。

URL:https://lifull.com/

株式会社マネーフォワード

  • 設立:2012年5月
  • 代表者:代表取締役社長CEO 辻庸介
  • 本社:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

「 お金を前へ。人生をもっと前へ。」をミッションに、すべての人のお金の課題解決を目指し、お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』やバックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』などを提供しています。

URL:https://corp.moneyforward.com/

本件へのお問い合わせ先

ハッシャダイソーシャル広報・樋口 t.higuchi@hassyadai.com


【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
医師とチャットで相談できるサービス
「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
「オンライン音楽教室」おすすめ
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
年会費無料のおすすめ法人カード
中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
副業におすすめのクレジットカード 特集
初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
おすすめのナンバーレスカードを評判や口コミで比較
即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
ナンバーレスカードのデメリット
三井住友カード(NL) のデメリット
イオンカード入会キャンペーン
三井住友カード(NL)キャンペーン
JCBカードW キャンペーン
セゾンプラチナアメックス年会費無料

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ