静岡県内の介護事業所の素晴らしい取組をホームページで公開

VOIX編集部 公開 注目のリリース
静岡県内の介護事業所の素晴らしい取組をホームページで公開

令和3年度静岡県優良介護事業所表彰受賞事業所の取組事例集を作成

静岡県は、働きやすい職場環境づくりや、利用者本位のサービス提供などに積極的に取り組む介護事業所を表彰する「静岡県優良介護事業所表彰制度」を平成29年度から実施しています。
このたび、令和3年度受賞者の取組をまとめた取組事例集を作成し、県介護保険課ホームページに掲載しました。
あわせて、昨年11月に開催した表彰式及び事例発表会の様子を収録した動画も掲載しておりますので、各事業所が創意工夫した取組内容を是非御覧ください。

表彰制度概要

1 制度名

静岡県優良介護事業所表彰

2 要旨

働きやすく、働きがいある職場環境づくりや利用者本位のサービス提供に積極的に取り組む静岡県内の介護事業所を表彰し、これを広く県民や事業所等に周知することで、介護の仕事への理解を進め、介護職への新規就業の増加や介護職員の職場定着を促進することを目的としています。

3 募集対象

静岡県内で介護保険法に基づくサービスを提供している介護サービス事業所等で、次のいずれかの取組を積極的に行い、顕著な成果を挙げた者
自薦、他薦(個人からの推薦を除く。)を問いません。

(1)職場環境改善部門
・離職防止・定着促進に向けた取組
・人材育成のための取組
・働きやすい職場づくりのための取組
(2)サービスの質向上部門
・要介護度の維持・改善のための取組
・利用者一人一人の個性や生活リズムを尊重した取組
・地域(外部)の視点を取り入れるなど、さらなる質向上のための取組

4 審査・選考方法

応募者から提出された書類等を静岡県優良介護事業所表彰選考委員会が審査して被表彰候補者を選考の上、県が決定します。

5 賞の授与

知事褒賞 各部門5団体以内(副賞:商品券5万円分)

6 令和3年度選考スケジュール(参考)

募集期間       令和3年6月4日(金)から7月5日(月)
選考委員会     令和3年9月14日(火)、15日(水)
表彰式・事例発表会 令和3年11月24日(水)

令和3年度被表彰事業所及び主な取組事例

1 職場環境改善部門(3事業所)

・医療法人社団博慈会 介護老人保健施設 こみに
<コロナ禍でも負けない働きやすい職場環境づくり>

・株式会社ファミーユ 小規模多機能型居宅介護事業所つぐみ下島
<めざせ!ONEチーム! ~心をひとつに~>

・株式会社アクタガワ ハートフルホーム小鹿公園前
<職員が安心して楽しめる働きやすい職場づくり>

2 サービスの質向上部門(4事業所)

・社会福祉法人百葉の会 特別養護老人ホーム ラスール掛川
<【らしさを大切に】~変わらぬ「その人らしさ」で生活できるということ>

・社会福祉法人慶成会 グリーンヒルズ東山
<新たな介護の在り方 自立支援介護の推進
「入居者を元気にして介護の負担を減らそう」>

・社会福祉法人清承会 特別養護老人ホーム白扇閣
<コロナ禍でも生活や習慣を変えずに!!学生や地域との交流も続けたい!!>

・株式会社在宅支援センターふれあい 小規模多機能ホームふれあい岡宮
<その人らしく生きる お一人お一人が大事にされている想い>

掲載ホームページ

以下リンク先の静岡県介護保険課ホームページURLに掲載しております。


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ