浦和駅東口駅前市民広場で「さくら草まつり」を開催|公益社団法人さいたま観光国際協会

「さくら草まつり’22」を開催します!
なお、本年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、浦和駅東口駅前市民広場では飲食物の販売は実施せず、さくら草の展示と販売のみ行います。また、桜草公園ではイベントや飲食物の販売はございません。
■開催日時
(1)浦和駅東口駅前市民広場 令和4年4月16日(土)・17日(日)9時〜16時
(2)桜草公園(開花情報のお知らせ) 令和4年4月11日(月)〜17日(日)
■内容
(1)浦和駅東口駅前市民広場
さくら草の展示、販売(1鉢600円、限定約500鉢を予定)
※飲食物の販売はありません
(2)桜草公園
サクラソウの開花情報を(公社)さいたま観光国際協会のホームページ(https://www.stib.jp/)でお知らせ
※イベントや飲食物の販売はありません
■さくら草の展示
・浦和駅東口駅前市民広場 4月16日(土)・17日(日)9時〜16時
・農業者トレーニングセンター園芸植物園 4月12日(火)〜4月24日(日)※月曜休園
■感染症対策
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の注意点を設けております。ご来場の際はご理解・ご協力の程お願いいたします。
・ご来場の際は、3密回避・マスクの着用・こまめな手洗いなど感染症対策の取組と、分散でのご来場をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止とする場合があります。
■主催
公益社団法人さいたま観光国際協会
■問合せ先
【さくら草まつりに関すること】
公益社団法人さいたま観光国際協会(土・日・祝日を除く)
TEL:048−647−8339 FAX:048−647−0126
【さくら草の展示(浦和駅東口駅前市民広場)に関すること】
さいたま市役所みどり推進課
TEL:048−829−1423 FAX:048−829−1979
浦和駅東口駅前市民広場で「さくら草まつり」を開催
さいたま市役所農業者トレーニングセンター
TEL:048−878−2026 FAX:048−878−2027
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行のおすすめ法人口座
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 請求書カード払いのメリットとサービス比較
● 初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
● おすすめのナンバーレスカード
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● 年会費無料のセゾンアメックスプラチナ
広報・PRご担当者様へ
