墨田区<「サブス区 小学生スタートアッププロジェクト2021」結果報告>

VOIX編集部VOIX編集部 公開 注目のリリース
墨田区<「サブス区 小学生スタートアッププロジェクト2021」結果報告>

<「サブス区 小学生スタートアッププロジェクト2021」結果報告>宇宙マンガをきっかけに発案!『お母さんの味を宇宙食に』など小学生の「夢とアイディア」をカタチにしていただける企業・協力者を募集!

東京都墨田区「サブス区」プロジェクト第3弾

 東京都墨田区(区長:山本 亨)は、墨田区で創業、または区外から墨田区へ移転・移住するだけで受け放題になる人情サブスクリプションサービス、墨田区「サブス区」プロジェクトを2020年9月29日(火)よりスタートしています。
今回、墨田区「サブス区」プロジェクト第3弾では、STEAM人材育成事業の一環として、夢を持つ小学生が、区内の町工場や経営者、起業を目指す学生たちと協力しながら、夢をカタチにすることに挑戦する「サブス区 小学生スタートアッププロジェクト2021」を発足。2021年7月~12月の約半年間、書類選考で選ばれた5人の小学生がそれぞれの夢をスタートアップすることに挑戦をしました。そしてこの度、3月29日(火)(サブスク)より「夢とアイディア」をカタチにしていただける企業・協力者を募集します。

 「サブス区」を活用し事業化に取り組んだのは、下記5つのプロジェクトです。それぞれが半年間の取り組みを経て、最終発表会でその成果を発表し、2021年度のプロジェクトは完了いたしました。

  1. 宇宙マンガで宇宙食のシーンを見て「お母さんの味で食べられたら」と発案した『お母さんの味を宇宙食に。』
  2. ものづくりのまち墨田区の職人の手を借りながらオルゴール制作に挑戦した『オルゴールの魅力を広げる。』
  3. 親に怒られずにゲームを楽しめる方法を追求した『ゲームで墨田のまちをつくる。』
  4. 放課後や長期休みの遊び場が無いという、共働き家庭の社会問題に取り組んだ『小学生の居場所をつくる。』
  5. 文字/数字の形を用いて独自の世界を生み出した『自作の文字でものづくり。』

墨田区「サブス区」では本プロジェクトの継続企画として、事業の継続を求める3プロジェクト(『お母さんの味を宇宙食に。』『オルゴールの魅力を広げる。』『小学生の居場所をつくる。』)の「夢とアイディア」をカタチにする協力者を募集いたします。墨田区で子どもたちの夢の実現にご協力いただける方であれば、どなたでも応募可能です。ぜひ皆様の温かいご協力をお待ちしています!

<事業化に挑戦した5人の小学生>

  1. 十都 詩織(とそ しおり) さん(墨田区立押上小学校4年生)『お母さんの味を宇宙食に。』
  2. 奥村 海璃(おくむら  かいり) さん (墨田区立緑小学校5年生)『オルゴールの魅力を広げる。』
  3. 江澤 幸輝(えざわ こうき) さん (墨田区立緑小学校4年生)『ゲームで墨田のまちをつくる。』
  4. 小山 創楽(こやま そら) さん (墨田区立言問小学校4年生)『小学生の居場所をつくる。』
  5. 佐々木 嶺(ささき れい) さん (墨田区立二葉小学校1年生)『自作の文字でものづくり。』

※それぞれの学年は、プロジェクト実施期間 (2021年7月~12月)のものです。
※詳細は「サブス区 小学生スタートアッププロジェクト2021」のサイトをご参照ください。

また、十都 詩織(とそ しおり)さんと奥村 海璃(おくむら かいり)さんを密着した動画も制作し、上記サイト並びにYouTubeにて公開いたします。

●十都 詩織(とそ しおり)さんVer.  https://youtu.be/IyPA0fkjks0

●奥村 海璃(おくむら かいり)さんVer.  https://youtu.be/DLo66c41iEw

<さらなる協力者を求めるアイディアと募集内容>

十都 詩織(とそ しおり)さん(墨田区立押上小学校4年生)

プロジェクト名:『お母さんの味を宇宙食に。』

★「事業承継者」求ム!!

彼女のスタートアップへの挑戦は、最終発表会をもって終わりましたが、「お母さんの味の宇宙食づくり」の事業承継を、希望しています。そこで、このアイディアを事業として引き継いでくれる方を募集します。
ご興味がある方は、以下より墨田区サブス区係へご連絡ください。
SUB@city.sumida.lg.jp

【夢の概要】宇宙でも家庭の味を楽しめるような宇宙食を開発したい。

・事業のストーリー
きっかけは、宇宙漫画を読んで、宇宙にあこがれを抱いたこと。宇宙に行くのは難しいけど、何かで関わってみたい。目をつけたのは宇宙食。宇宙飛行士だって、お母さんの味が恋しくなるはず。そう考えて、まずは自分の大好物「おばあちゃんのロールキャベツ」を宇宙食化することに挑戦しました。

奥村 海璃(おくむら かいり)さん(墨田区立緑小学校5年生)

プロジェクト名:『オルゴールの魅力を広げる。』

★「事業協力者」求ム!!

彼のオルゴールを広げるスタートアップは今もなお続いています。そこで、新しいオルゴールづくりや、その魅力を広める場づくりなど、ご協力いただける方はぜひ、下記より墨田区サブス区係へご連絡ください。
SUB@city.sumida.lg.jp

【夢の概要】オルゴールを昔みたいに広めたい。「オルゴールといえば墨田区」とイメージできるまちにしたい。
・事業のストーリー

大好きなオルゴールの音色。その魅力をみんなに知ってほしいから、オリジナルのオルゴールをつくって販売することを決意。ものづくりのまち墨田区の職人たちの手を借りながら、世界にひとつだけのオルゴールをつくり、販売することに、挑戦しました。

小山 創楽(こやま そら)さん (墨田区立言問小学校4年生)

プロジェクト名:『小学生の居場所をつくる。』

★「事業協力者」求ム!!

彼が取り組むスタートアップは、まだ道なかば。今も協力者を探しています。
・子どもたちが遊ぶ際の、引率者になってくれる人
・長期休みに、子どものための「まちゼミ」をやってくれる人
・雨の日に遊べる場所を貸してくれる人
・クラウドファンディング開催に協力してくれる人
協力いただける方はぜひ、下記より墨田区サブス区係へご連絡ください。
SUB@city.sumida.lg.jp

【夢の概要】小学校3年生以上が、放課後や夏休み・冬休み・春休みを全力で楽しめるプロジェクトをやりたい。
・事業のストーリー
放課後と、長期休みの平日は、退屈な時間。両親が共働きで家には誰もいないし、学童は低学年向けで楽しめない。友達の家も、親がいなければ遊びに行くことが禁止されている。もっと小学生を全力で楽しみたいのに、それができない。スタートアップへの挑戦は、そんな切実な理由からでした。目標は、高学年の小学生たちが、親がいなくても自由に楽しめる場所や仕組みをつくること。けれど、何から始めればいいか分からない。そこでまず、仲間を集めることからスタート。自分の思いを伝える動画をつくり、呼びかけたところ墨田区のiU(情報経営イノベーション専門職大学)の学生が仲間に。さらに区からの紹介で、学童を運営するNPO 法人「Chance For All」や、子どもの居場所づくりに取り組む「駄菓子屋irodori」、地域の交流の場づくりも行っている「墨田みどり保育園」を訪問。みな、彼の問題意識に共感してくれ、さまざまなアドバイスをもらうことができました。プロジェクトの最後は、実験プログラムを実施。参加者を募集し、やりたいことをアンケートで集め、当日のスケジュールを自分で作成。iU の学生に引率をお願いして、親がいなくても問題のない仕組みをつくり、みんなで1 日を自由に楽しむ、というミッションを成功させました。

■山本 亨 墨田区長からのコメント

墨田区は、あなたの「夢」を応援し、支えてくれる人が見つかる「人情」にあふれるまちです。参加してくれた小学生のみなさんも、このプロジェクトを通じて、区内の事業者さんやiUの学生さんなど、自分の「夢」を応援し、支えてくれるたくさんの人たちと出会えたことと思います。ぜひ、この経験をこれからの生活に活かし、世の中に広め、墨田区をもっと盛り上げていってください。

ゲストサポーターのコメント

■一橋大学 名誉教授 経営学者 野中 郁次郎氏からのコメント

みなさんの活動を見て感動しました。「異質な人とペアを組む。」「対話を繰り返し、素早くつくって検証する。」「失敗を恐れず、経験を重ねる。」といったことが、できていたからです。これは実は、一人ひとりが主人公になってイノベーションを生み出すために必要な、アジャイル・スクラムという組織開発の作法です。職人のまち墨田区には、文化として根付いているのだと思います。今後も、ぜひこの墨田スピリッツを発信してください。

■iU(情報経営イノベーション専門職大学)学長 中村 伊知哉氏からのコメント

小学生に3つのことを教えられました。「つくること」「動くこと」「元気であること」の大切さです。なにかを自分で「つくる」人、考える前にまず「動く」人、世界中が「元気」がない今をチャンスと見て挑戦する人、そんな人たちが次の世の中をつくるはずです。ぜひこの活動を続けて、次のチャンスをつくって欲しい。そうすれば、墨田区はもっと発展するだろうと思います。

<「サブス区 小学生スタートアッププロジェクト2021」とは>

本プロジェクトでは、応募した小学生が墨田区内の町工場や経営者、起業を目指す大学生たちと協力しながら、自分の「夢」をカタチにすることに挑戦し、チームや個人で「サブス区」を活用しながら「起業」する体験を通じて、仲間と助け合うことの大事さや協力してくれる人たちへの感謝、働く意義などを、小学生自身が考えることを目的とし、開催されました。

■「サブス区」とは

「サブス区」とは、「事業アイデアはあるのに、製品がつくれない」「?のつながりが欲しいけど、東京の人は冷たそう…」「役所のサポートが欲しいけど、零細企業は相手にされない…?」など、スタートアップにまつわるお悩みを持つ方々と、墨田区の地元企業や住民の方々、さらには経営サポートサービスとの接点を生み出し、夢をもってスタートアップを志す皆さんを応援します。墨田区で創業、または区外から墨田区へ移転・移住するだけで受け放題になる、人情サービスです。

墨田区『サブス区』プロジェクト公式サイト:https://subs-ku.jp/

【サービスの流れ】

STEP1. 夢を持つ
STEP2. 墨田区ではじめる
STEP3. 住民税を納める
STEP4. 人情スタート!

※「サブス区」は、墨田区が提供するスタートアップのための行政サービスを集約し、サブスクリプションサービスに見立てたもので、実際に定額利用料金が発生するものではありません。


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
医師とチャットで無料相談できるサービス
「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
オンライン 音楽教室 おすすめ 特集
映画 割引で安くなるクレジットカードの優待 特集
ミニオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待 特集
イオンカード ミニオンズで映画を1000円にして当日見る方法
GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行を比較
法人クレジットカード 年会費無料 一覧
法人カード おすすめ 中小企業
弥生会計 クレジットカード 連携 一覧
副業 クレジットカード 特集
個人事業主におすすめのクレジットカード 一覧
法人カード 最強 特集
ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
請求書カード払いのデメリットを比較
初めてのクレジットカード 特集
年会費無料 クレジットカード 特集
クレカ ナンバーレス 特集
カードレス クレジットカード 特集
クレジットカード 即日発行 デジタル 特集
イオンカード 新規入会キャンペーン
三井住友カード お得な作り方
三井住友カード ナンバーレス
ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
JCB  W キャンペーン
三井住友プラチナプリファード キャンペーン
PayPayカード キャンペーン
メルカード キャンペーン
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
審査なし 後払いアプリ 最新版

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ