親の愛情メッセージとともにお米が毎週届けられます。農家直送!仕送りの新しいスタイル、お米のサブスクサービス誕生!!|百匠屋

VOIX編集部 公開 注目のリリース
親の愛情メッセージとともにお米が毎週届けられます。農家直送!仕送りの新しいスタイル、お米のサブスクサービス誕生!!|百匠屋

滋賀県長浜市で農業を営む百匠屋(所在地:滋賀県長浜市 管理者/清水 大輔)は、離れて暮らす親子のコミュニケーションを応援するお米の仕送りシステムを開始いたしました。

愛情のつぶやきメッセージ付きお米の仕送り定期便 『愛情のつぶやき米』。

農家直送! 近江米『こしひかり』の無洗米食べきりサイズの少量パックだから、お手軽においしいご飯が炊けます。
日本全国送料込み、ポストインだから対面受け取り不要。毎週水曜日発送、翌日または翌々日に届きます。

ターゲットは、一人暮らしをスタートした子どもをもつ皆様

進学や就職で新生活をスタートする人も多いこの時期
親にとって、大切な子どもの初めての一人暮らしは、本人以上に不安や心配だらけです。​​​□ ちゃんと食事できているか心配。

  • ちゃんと食事できているか心配。
  • 重いお米を買って自転車でふらつかないか心配。
  • 宅配の人と対面するリスクや、訪問販売などでだまされないか心配。
  • いろいろ口うるさくして、嫌がられるのが心配。
  • 何か送ってあげたいけど、仕送りに何を送ったらいいのかわからない。

そこで、離れていても簡単に子どもをサポートできるのは『仕送り』です。
少しでも子どもの役に立つ物を送ってあげたいけど、対面での受け取りや再配達の手配など手間をかけさせててしまうのはいやだし、干渉しすぎてうるさがられるのも心配… 仕送りを何にするかは、悩みのタネです。

毎日の食事に欠かせない、『お米』は人気No.1の“仕送り”です。

何といっても主食であるお米は毎日の食事に欠かすことができません。
何はなくとも、お米さえ炊いておけば何とかなるという安心感もあります。
保管も簡単で、電子レンジ対応の炊飯器でも簡単に炊くことができ、無洗米ならなおさらです。
また、購入の際、重くて敬遠しがちなため、自宅から定期的にお米が届くととても喜んでもらえます。

そんな皆様にぴったりの愛情仕送り定期便『愛情のつぶやき米』サービスをスタートいたしました。
農家直送! 安心安全の近江米『こしひかり』の無洗米。食べきりサイズの選べる2合、1合パック。
ポストインだから対面受け取り不要。毎週水曜日発送、翌日または翌々日に届きます。

ポイントは、離れて暮らす親子のコミュニケーションを応援するメッセージ付き。

毎週届くお米のパッケージには、子どもを思った『愛情のつぶやき』メッセージが付いています。
離れて暮らしていると、いろいろと心配になって連絡してしまい、子どもに口うるさいと嫌がられることも…
しかし、お米のパッケージを通した間接的なメッセージだと、お互いちょうどいい安心感があります。
また、このメッセージが話題のきっかけとなり『今週は、どんなメッセージが付いていた?』と、親子のコミュニケーションの助けとなり、毎週の楽しみになるかもしれません。

【会社概要】

  • 会社名:百匠屋
  • 所在地:滋賀県長浜市三田町351
  • 代表者:清水大輔
  • 設立:2015年
  • URL:https://hyakusyouya.com
  • 事業内容:米生産販売・野菜生産販売・農作物加工

【お客様からのお問い合わせ先】

  • 百匠屋 清水大輔
  • TEL:0749-74-3236(電話受付:平日 9:00~18:00)
  • e-mail:mail@hyakusyouya.com

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ