静岡県が富士山・伊豆エリアのテレワークガイドブックを作成|静岡県東部地域局

VOIX編集部 公開 注目のリリース
静岡県が富士山・伊豆エリアのテレワークガイドブックを作成|静岡県東部地域局

静岡県東部(富士山・伊豆)テレワークガイドブックを作成しました

静岡県東部地域局は、管内市町のテレワークやワーケーションに関する情報をまとめたガイドブックを作成しました。
静岡県東部地域をあまり知らない方にもどんな地域かをイメージしやすいように、富士山周辺、アクセス良好、自然満喫の3つのエリアに分けて、ワーケーションの参考にしていただきたいモデルプランやテレワーク移住を考えている方に読んでいただきたい体験談をはじめ、地域の人や企業の魅力、おすすめスポットなど、テレワークやワーケーションに関心がある方におすすめの情報を掲載しています。
ガイドブックは紙の冊子ではないことも特長です。デジタル化の推進やテレワーク・ワーケーションを実践している人や企業をターゲットにしていることを考慮し、データで活用していきます。

場所や時間にとらわれない、柔軟な働き方が浸透してきており、テレワークやワーケーションへの関心が高まっている中、静岡県東部地域の市町も関連する様々な取組を始めています。首都圏から100㎞圏内に多くの市町が所在する静岡県東部地域は、首都圏からのアクセスが良好で、世界遺産富士山をはじめとする豊かな自然が満喫できるテレワーク適地です。静岡県東部地域の魅力をもっと広く知っていただけるよう、興味深い取組をしている人や企業、おすすめスポットなど、一度足を運んでみたくなるような情報をまとめたガイドブックを作成しました。

ガイドブックは、富士山のふもとから伊豆半島の入り口までの地域にある14の市町をあまり知らない方にもどんな地域かをイメージしやすいように、富士山周辺、アクセス良好、自然満喫の3つのエリアに分けて掲載しています。

  • 富士山周辺エリア…富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町
  • アクセス良好エリア…沼津市、熱海市、三島市、函南町、清水町、長泉町
  • 自然満喫エリア…伊東市、伊豆市、伊豆の国市

また、デジタル化の推進やテレワーク・ワーケーションを実践している人や企業をターゲットにしていることを考慮し、県や管内各市町のホームページやSNSなどへの掲載を行い、データで活用していきます。

ガイドブック名

TELEWORK 静岡県東部(富士山・伊豆)テレワークガイドブック

内容

(1) おためしテレワークモデルプラン

どこでワーケーションをしようか悩んでいる、どんな見どころや体験施設があるか知りたい時に参考になるモデルプランです。個人はもちろん、チームビルディングや親子ワーケーションなど様々なシーンで活用してください。

(2) テレワーク移住者インタビュー

静岡県東部地域からは首都圏へ1~2時間で行くことができ、満員電車から解放された快適な定期出社や通勤ができます。テレワーク移住を実践している方から、移住までのプロセスや決め手になったこと、移住後のくらしなど体験談をお聞きしました。

(3) 人と企業の魅力紹介

地域の人と関わりを持つこともテレワークやワーケーションの醍醐味のひとつです。豊かな自然だけじゃない、生き生きと活動する人や企業を紹介しています。

(4) 市町紹介

どんなまちを目指し、どういう強みを持った人や企業と関わりたいと考えているかを紹介すると共に、まちを訪れる際のいちおしスポットを御案内しています。

ガイドブック入手先

静岡県東部地域局移住ページからダウンロードすることができます。

問合せ先

  • 静岡県東部地域局 地域課
  • 電 話:055-920-2014
  • メール:toubu-chiiki@pref.shizuoka.lg.jp

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ