【自治体×AI関連企業×高専】大牟田市がeスポーツを取り入れたIT人材育成研修を実施しました!|大牟田市企業誘致推進協議会

市内企業を対象に、eスポーツによる課題解決型研修(全3回)とITパスポート研修(全3回)を実施
そうした動きがあるなか、イノベーション創出事業の取り組みとして、地域企業を対象にしたIT人材育成研修を実施し、4社12名の企業が参加しました。
今回の研修では、人工知能(AI)活用事業等を行う木村情報技術株式会社(本社:佐賀県佐賀市)橋爪取締役CIOがeスポーツによる課題解決型研修を担当し、チームビルディングや業務上の課題抽出、PDCAサイクルなど、座学やワークを通した体験型の研修を実施しました。さらに、福岡を拠点に活躍するプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」のコーチを務めるXhanZ(ざんず)氏も講師を務め、自身の体験を通したチームビルディングやeスポーツ講習を行いました。
あわせて、有明工業高等専門学校(所在地:大牟田市)から石川准教授を招き、IT基礎力を身につけることを目的としたITパスポート研修を実施しました。
本研修のねらいとしては、DXやIT化は目的ではなく手段であるということを主眼に置き、部署横断的に意見を出し合える場の形成や、手段としてのIT化を考えられる人材の育成を行うため、「部署横断での情報共有から導き出される課題の抽出」と「ITの基礎を学ぶ」ことを目的としています。
PDCAサイクルを回すことやチームビルディングのための共通言語を作ることなど、eスポーツと企業の強い組織作りが類似していることに着目し、eスポーツを体験しながら学ぶことができる、全国的にも珍しい研修となりました。
今回開催したIT人材育成研修は大牟田市で初の試みでしたが、研修を終え、参加企業からは「他部署とのコミュニケーションが増えた」「今後の実務でもPDCAサイクルに取り組んでいきたい」「ITパスポートを今後受験したい」などの声がありました。
今後も引き続き、地域企業のIT人材育成のため、研修事業に取り組んでいきます。
講義をする木村情報技術株式会社 橋爪取締役CIO
対談形式で講義をする木村情報技術株式会社 橋爪取締役CIOとSengoku Gaming XhanZ氏
eスポーツ講習風景
新入社員から社長まで幅広い年代が参加
企業同士でチームを組んでeスポーツ対戦
ITパスポート研修の講義を行う有明工業高等専門学校 石川准教授
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 晴海フラッグに「ららテラス HARUMI FLAG」が開業
● 「@FROZEN(アットフローズン)」は通販もOK
● オンライン音楽教室 おすすめ 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画を当日でも即日発行して安くみるイオンシネマ割引
● ネット銀行・ネットバンクのおすすめ法人口座
● 初年度年会費無料と永年無料の法人カード 特集
● 中小企業におすすめの法人クレカはビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 最強の法人カードを専門家が3枚に絞った結果は?
● 請求書カード払い 特集
● 初心者向けクレジットカード 特集
● 年会費無料 クレジットカード 特集
● おすすめ ナンバーレスクレジットカード 特集
● おすすめ カードレス クレジットカード 特集
● おすすめ デジタルクレジットカード 特集
● ナンバーレスのデメリットはやっぱり”めんどくさい”?
● イオンカード 入会キャンペーン
● 三井住友ナンバーレス キャンペーン
● 三井住友ナンバーレスカード とは
● JCB CARD W 入会キャンペーン
● ウエルシアカード とは
広報・PRご担当者様へ
