渡邊倉庫株式会社が「コワーキング法人プラン」を募集開始、シェアオフィス『リブポート新横浜』開業

この記事の目次
3店舗目のシェアオフィス『リブポート新横浜』オープン!!「コワーキング法人プラン」募集開始!|渡邊倉庫
2022年4月27(水)、28日(木) 事前内覧会ご予約受付中
3店舗のコワーキングスペースを1枚のカードで利用できるお得な「コワーキング法人プラン」もご用意。
当施設は、新幹線停車駅「新横浜駅」から徒歩4分と好アクセスなビル内3階・地下1階にオープン。シェアオフィスの機能性に緑を設えた空間は、エントランスを抜け一歩足を踏み入れれば、まるで新緑に囲まれたような心地よいワークスペースをご体感いただけます。
大切にしたのは「良い一日であること」- Concept Story –
リブポート新横浜が大切にしたのは、ご利用される方にとって「良い一日だった」と思っていただくことでした。新型コロナウィルス感染症との共存が求められる昨今。現実に向き合い張りつめて過ごしていかなくてはならないなかで、「癒し」「くつろぎ」というキーワードから緑をテーマに空間づくりをしました。機能性はもちろんのこと、緑をご覧いただけるリラックススペースをプラスし、皆様の日常に少しでも彩りをそえることができれば幸いです。
『リブポート新横浜』の3つのおススメ
特徴1:24 時間ご利用可能!安心のセキュリティ
セキュリティカードでの完全入退室管理で安心してご利用いただけます。会員様は24 時間ご利用可能で、時間を気にすることなく作業に集中することができストレスフリーです。周辺には24 時間営業のコンビニエンスストアもあり利便性に優れているエリアです。
特徴2:グリーンを使用した「癒し空間」の実現
シンボルツリーをメインに緑がワークスペースのあらゆる所に。一番のおすすめは窓越しに緑を眺められるリラックススペース。ゆったり座れる椅子にもたれながら眺める緑は贅沢な時間を過ごせること間違いありません。
特徴3:新幹線の玄関口「新横浜」駅から好アクセス!
東海道新幹線の停車駅「新横浜」駅から徒歩4 分。横浜アリーナすぐそばに立地するリブポート新横浜は、多様なケースでご利用が可能です。たとえば「都内・横浜ベイエリアへの営業拠点」としてや「地方の取引先を多くかかえる企業様のオフィス」としてもご活用いただけます。もちろんフリーランスやスタートアップの方にもお手頃な価格帯でご利用いただける施設となっております。
■ 事前内覧会ご予約受付中
2022 年4 月27 日(水) / 4 月28 日(木) 両日ともに10:00-17:00
お電話 : 03-5781-8181(平日10:00-17:00) メール : shinyokohama@libport.jp
リブポート新横浜
- 【所在地】神奈川県横浜市港北区新横浜3 丁目9 番5 号
- 【アクセス】JR・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅から徒歩4 分
- 【営業時間】会員:24 時間 / ビジター:平日・土8:00〜19:00(初回のみ10:00〜17:00)
- 【TEL】03-5781-8181(平日10:00-17:00) 【メール】shinyokohama@libport.jp
- 【利用料金(税込)】コワーキングスペース会員:11,000 円/月
ルーム会員(1〜2 名用):30,800 円/月〜、共益費11,000 円/月〜
プレミアムルーム会員(5〜12 名用):220,000/月〜、共益費22,000 円/月〜
※その他オプションもご用意。 - 【URL】https://www.libport.jp/shinyokohama.html
「コワーキング法人プラン」募集中!
「リブポート浜松町」「リブポート品川」「リブポート新横浜」の3施設のコワーキングスペースをどこでも利用可能な「コワーキング法人プラン」をご用意。
月々の利用料金は固定で、1枚のカードを複数人でご利用いただけます。(同時入室は不可)
コワーキングスペース内のモニターブース、TELボックス、リフレッシュエリアを自由にご利用でき、社員のテレワーク対応やWEB会議に活用できます。
【利用料金(税込)】
コワーキング法人プラン5:104,500円/月(カード5枚)
コワーキング法人プラン10:198,000円/月(カード10枚)
コワーキング法人プラン20:374,000円/月(カード20枚)
【お問い合わせ】
リブポート株式会社 03-5781‐8181
● フォーブストラベルガイド 2022 日本の5つ星・4つ星・おすすめ ホテルの格付けを発表
● プレスリリースが無料で配信できる、おすすめ32選
● SDGs取り組み、SDGs宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知ろう
● 進研ゼミ 中学講座の料金・値段を分析。年間費用はいくら?
● コンビニ用 おすすめのクレジットカード ポイント還元10倍お得!
● 早い、安い、法人口座 開設 おすすめ ネット銀行 はこれだ!
● ナンバーレスカード おすすめ 特集
● ナンバーレスカード デメリット とは?
● メリットしかない、法人カード おすすめ 特集
● 学資保険 おすすめ10選 - 返戻率ランキング 特集
● Hulu無料 トライアルの期間を1ヶ月から最大1年間にする方法を大公開
● イオンシネマが1,000円!映画が割引になる方法を解説(同伴者も割引)
広報・PRご担当者様へ
