公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)が「トライアスロンマイポータル」のトライアル利用を開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)が「トライアスロンマイポータル」のトライアル利用を開始

「トライアスロンマイポータル」トライアル開始!|公益社団法人 日本トライアスロン連合

「Triathlon My Portal」あなただけのトライアスロンストーリー Supported by NTT東日本・NTT西日本

公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)は、JTUオフィシャルトップパートナーであるNTT東日本・NTT西日本の事業特性であるDX分野の特徴を活かしながら、JTU加盟団体登録会員のサービス向上を目的に、会員用「マイページ」の機能拡張サービス「Triathlon My Portal(β版)」のトライアル利用を開始します。

本サービスはJTU加盟団体登録会員個人のリザルト・ランキング、会員属性に応じたセグメント情報のニュース配信などの初期機能を設置し、今後は、「遊び」「健康」「トレーニング」「コミュニティ」といった関連サービスなどと連携し、機能向上をはかっていく計画です。皆様からのご意見もいただきながら、トライアスロン独自の楽しめるポータルサイトを目指していきます。

[1]Triathlon My Portal(β版)とは

全てのトライアスリートの皆様が、トライアスロンライフを継続して楽しんでいただくために、2022年度JTU加盟団体登録会員を対象としたトライアスロン関連のデータを集約した「スポーツデジタルプラットフォーム」です

[2]β版搭載サービス機能

  1. 個人リザルト機能(2015年~2022年のJTUエイジランキング大会のリザルトを掲載)
  2. 個人ランキング機能(2022年エイジグループナショナルチャンピオンシップランキングを掲載)
  3. ニュース機能(性別・地域・年代の属性に合わせたセグメントニュースの配信)
  4. 問い合わせ機能(My Portal内での問合せ対応)

[3]今後の展望

公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU) では、Triathlon My Portal(β版)の機能拡充を進めており、「リザルトの分析集計機能」や「大会運営をささえるサービス」、「観客ファン向けサービス」など、関連アプリケーションとの連携なども検討をしております。トライアスロンを「する」「みる」「ささえる」皆様と、本サービスをとおして、トライアスロンをみなさまとともに「つくり」「はぐくみ」、トライアスロンに「誰もがアクセス」できる環境を構築してまいりたいと考えております。

[4]「Triathlon My Portal」パートナー

NTT東日本・NTT西日本 他

*JTUリリース

「トライアスロンマイポータル」トライアル開始!


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ