やまこうファーム株式会社、誰もが国産コーヒーの木のオーナーになれる《国産コーヒーの木オーナー制度》プランをリリース

VOIX編集部VOIX編集部 公開 注目のリリース
やまこうファーム株式会社、誰もが国産コーヒーの木のオーナーになれる《国産コーヒーの木オーナー制度》プランをリリース

《国産コーヒー》の木のオーナー募集開始・誰もがコーヒーの木のオーナーに

【会員先行予約・期間限定】国産コーヒー普及・応援プロジェクト”JAPAN COFFEE PROJECT(ジャパン・コーヒー・プロジェクト)”会員から先行予約を開始。

やまこうファーム株式会社》(本社:岡山県岡山市、創業者:山本耕祐)は、自社の温室ハウス(岡山県岡山市)内で、《国産コーヒー》の栽培に成功し、初収穫を行なった。この収穫の成功に伴い、”誰もが国産コーヒーの木のオーナーになれる”《国産コーヒーの木オーナー制度》のプランをリリース。法人個人問わずエントリーが可能で、誰でもコーヒーの木のオーナーになれる。同社が主宰する国産コーヒー普及・応援プロジェクト”JAPAN COFFEE PROJECT(ジャパン・コーヒー・プロジェクト、以下JCP)”の会員から先行予約を開始。一般会員の受付期間終了後、一般からの参加も受付。会員には同社公式サイトから無料で登録が可能。

【《国産コーヒー》の木の、オーナーになりませんか? 】

誰もが日本産のコーヒーを応援できる、待望の《国産コーヒーの木オーナー制度》の第一弾リリース!!

国産コーヒー栽培のやまこうファーム株式会社は、国産コーヒーの木のオーナー制度をリリース。第一弾は誰もが国産コーヒーの木のオーナーになれるプランを企画。栽培は同社が担当し、プランにエントリーしたオーナーはコーヒーの木の成長過程や、やまこうファームのコーヒー農園の訪問も楽しめる。

コーヒーは木。植物です。

これまでの日本国内でのコーヒー事情は栽培はおろかコーヒー生豆を輸入に頼らざるを得ず、一般消費者は常に生豆か焙煎された状態のコーヒー豆を見るしか機会がなかった。この度、本州での栽培・収獲が可能になり、誰もがコーヒーの木と直接触れ合うことも可能となる。

【 国産コーヒーの木オーナー制度の申し込み方法について 】

やまこうファーム株式会社が運営する国産コーヒーの普及・応援プロジェクト《JAPAN COFFEE PROJECT》の会員に登録。会員には先行して予約・申し込み方法の情報をメールで案内し、案内に沿って申込みが可能。

JCP会員の登録は、同公式サイトから会員登録が可能、登録無料。

会員限定の先行予約の受付は期間限定2022年5月9日23:59迄。期間終了後は一般公募による受付開始。申込みは先着順、オーナー制度第一弾リリース用の苗木の在庫がなくなり次第受付終了となる見込み。

JAPAN COFFEE PROJECT公式サイト

JAPAN COFFEE PROJECT会員登録方法

《国産コーヒーの木のオーナー制度》第一弾企画について

今回はやまこうファームから待望の《国産コーヒーの木のオーナー制度》第一弾企画をリリース致します。先駆けてJAPAN COFFEE PROJECTの会員の皆様にそのお知らせを致しますので、宜しければ弊社公式サイトより会員登録をお済ませくださいませ。

やまこうファームコーヒー農園の様子

やまこうファームは今年、国産コーヒーの初収穫を迎えまして、いよいよ国産コーヒーの生産体制が整って来たところです。先日も真っ白なコーヒーの花が咲くなど、コーヒーたちは順調に成長を続けています。

やまこうファームオフィシャル Instagram

やまこうファームのコーヒー栽培について

やまこうファーム創業者の山本によるコーヒー栽培は足掛け12年程となります。これまでもコーヒーチェリーの実は付いてはおりましたが、やっと自信を持っておすすめできるコーヒーができあがりましたので、今年初収穫のニュースを打たせて頂きました。日本でコーヒー栽培ができるようになったことは日本全体にとって大きなお知らせではないかと考えています。

皆様のお声に感謝致します

ニュースのリリース後、多くの方からJAPAN COFFEE PROJECTの国産コーヒー栽培への応援や賛同のメッセージを頂戴しました。スタッフ一同とても励まされておりまして、改めて、この場をお借りしまして皆様の熱いメッセージに御礼を申し上げます。
生豆なら見たことがあるけど、コーヒーの木に触れたことのない!というお声もたくさんいただきましたので、
今後は皆さんが国産コーヒーの木と触れ合う場所や機会を作ることと、苗木を増やして国産コーヒーを大きな産業として盛り上げることで皆様に還元していきたいと考えております。

オーナー制度は個人の方も参画が可能。お友達やご家族、企業や団体での共同オーナーも受付

これまでは主に、コーヒー農園を開設する企業様へ農園オーナーとなっていただくご案内を続けて参りましたが、
新たなコーヒーの木のオーナー制度のプランは、一般の方々も参画し易い内容となります。また、オーナー権を人数限定で共同保有することも可能になっています。
もし宜しければ、コーヒーの木のオーナーになって、木の成長過程を見守りながら一緒にコーヒーを楽しみませんか。
やまこうファームのコーヒー苗は、弊社の栽培ノウハウと日本の独自の技術で、早く、すくすくと成長致しますので、弊社の栽培するコーヒーの木の成長過程を、私たちと一緒にオーナーとして見守りくださり、育っていくプロセスをお楽しみいただけますと幸いです。

オーナー制度の苗木の在庫について

十分な量の苗木を確保する予定ではございますが、予想を超えるお申込を頂く場合もございます。
お客様によっては複数口での申し込み等も予想されており、恐縮ではございますが、在庫が無くなり次第終了となりますので、お申込をご希望の方はどうぞこの機会にお早めのお申込のご連絡を頂けますと幸いです。

【 やまこうファーム創業者山本から皆様へのメッセージ 】

「約10年前より熱帯植物の栽培を始めましたが、栽培方法がわからず4~5年間はいい果物が作れず何度も失敗の繰り返しでした。その後、パパイヤ・バナナの栽培に成功し、次に長年の夢であったコーヒー苗が国内でようやく栽培可能になりました。今年になってみなさまにお届けできるコーヒーの木の生産体制が整い、初収穫を迎えましたので、いち早くお知らせを致しました。

これまで輸入に頼っていたコーヒーですが、国内での生産が可能になったことは、コーヒー好きの方に限らず、すべての方々にとって大きなお知らせだと思っています。このコーヒーの苗と栽培のノウハウで生産を拡大し、国産コーヒーを日本の大きな産業の一つにしたいと思っています。

大きな産業にするためには、より多くの苗の栽培し、収穫量を増やす必要があります。また現在、JCP会員をはじめとする沢山の方々から私たちへの応援が集まっていますが、更に多くの方々からの参画を心よりお待ちしております。まずは、国内でコーヒーの栽培が可能なことを知っていただきたいです。そしてコーヒー栽培に興味を持って一緒に栽培に取り組んでくださる方にノウハウの共有や提供を行って、お客さまの国産コーヒー栽培の挑戦の後押しをしたい。私自身の失敗や試行錯誤がお客様の栽培に活かせるなら、喜んでお力になりたいと思っています。

これからも美味しいコーヒーをお届けするために更に研究を重ね、ゆくゆくは私たちが1本1本丁寧に育てて作った国産コーヒーを、日本と、そして世界の皆様のその手元にある1杯のコーヒーにしたいと思っています。」

《日本産のコーヒーを、世界の人々に届けたい。》
これが私たちの夢です。

やまこうファーム株式会社 創業者:山本 耕祐

【やまこうファーム《国産コーヒー》栽培の展望  】

□ 輸入に頼っていたコーヒーが、国内生産も可能に
日本のコーヒーの総消費量は世界でも上位に入りますが、99%は輸入品でした。やまこうファームが掲げる《JAPAN COFFEE PROJECT(ジャパン・コーヒー・プロジェクト)》が進み国産コーヒーの生産量が増えることで、国産のコーヒーをいち早く一般消費者にお届けすることができるようになります。

□ 新たな農業・産業の創出
やまこうファームには、国産コーヒーの栽培に価値を感じる「コーヒー好き」のビジネスパーソンが都市部から地方移住をして栽培やIT戦略・DX・SDGs(エスディージーズ)を担当するスタッフとして働いています。コーヒー農園経営は、新たな農業・産業の創出となるだけでなく、コーヒー人気を通じて、これまで農業とは関係のなかった人材を農業や地方都市に確保できるビジネスとしても期待が持てます。

【 やまこうファームの今後の取り組み 】

  •  展示会への出展
    2022年10月に東京農業week(10月12日~14日・幕張メッセ)への出展を予定。
  • コーヒー農園を観光事業化
    早期の観光・体験農園の開業を目指し、誰もがコーヒーの木やコーヒーに親しめる環境を作る。地方の新たな観光スポットとして、また、アフターコロナを視野に入れた農園の経営政策として、地域の方々との共生を行いながら新たな観光産業の創出に取り組む。
  • コーヒー農業の6次産業化
    コーヒー農園に隣接する形で、本格的なコーヒーが楽しめるコーヒースタンドや焙煎所の開設を行う。また、これまで国外に頼ってきたコーヒーの木の栽培技術、コーヒー豆の精製や加工、焙煎の技術の向上に努め、より品質の高い国産コーヒーの生産を行なう。
  • 国産コーヒーの収量の増加
    国産コーヒー農園の開設事業を通じて、新規にコーヒー農園をはじめるコーヒー農園主を全国の企業・団体・個人をから広く募集し、今回は一般消費者も参加が可能な《コーヒーの木のオーナー》の募集を開始。より多くのコーヒーの木を植えて国産コーヒーの収量を増やし、一般消費者へ国産コーヒーを届ける取り組みを行なう。

【 やまこうファーム株式会社・JAPAN COFFEE PROJECT 】

  • https://www.yamakoufarm.co.jp
  • 岡山県岡山市北区下土田270-2
  • お電話での受付:TEL 086-236-9922
  • 営業時間 8:00~16:00 定休日 土・日曜日、祝日
  • 《担当者》代表:山本  広報課:江本

 


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
運営会社 株式会社VOIX(https://voix.co.jp/
所在地 東京都港区虎ノ門5-11-15
代表者 代表取締役 室塚 博史
代表取締役 神武 弘徳
事業内容 ニュースメディア「VOIX(ボイス)」の運営
AIリード獲得・集客支援 事業
保険事業向けAI集客「VOIX-I」事業
FinTech Innovations 事業
既存ビジネスのデジタル化支援 事業
オウンドメディア企画・開発支援 事業
無料 プレスリリース 事業
AIリードジェネレーションの研究開発
採用情報 【求人】在宅 Webライター 募集
お問合せ https://voix.jp/contact/
【VOIX 人気の記事】

プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
広報の転職エージェント・転職サイト特集、未経験は難しい?
医師とチャットで無料相談できるサービス
オンライン 音楽教室 おすすめ 特集
映画をクレジットカードで割引料金で見る方法
イオンカードで映画を1000円に割引するやり方
イオンカード ミニオンズで映画を1000円にして当日見る方法
GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行を比較
法人カード 年会費無料を比較
法人カードをおすすめしたい最強の中小企業とは
法人カード 最強のマイル 取得戦略とは
個人事業主にクレジットカードをおすすめしたいのは開業前
副業にクレジットカードをおすすめする理由とは
三井住友 ビジネスオーナーズ 2枚持の評判を口コミから分析
アメックスもOK、”請求書カード払い”のおすすめを比較
クレジットカードがおすすめの初心者の条件とは
無料クレジットカードの最強はどれ?
クレジットカードはナンバーレスがおすすめの理由
カードレス クレジットカードのおすすめ理由は”郵送なし”
クレジットカードの即日発行はデジタル アプリがおすすめ
ナンバーレスカードのデメリットは”めんどくさい”
イオンカード 入会キャンペーン 特集
三井住友カードのお得な作り方は新規入会特典
三井住友ナンバーレスの違いを評判から分析
「ウエルシアカード」イオンカードの違いを比較
JCB W キャンペーン 入会特典でお得に作る
PayPayカードは即日発行してすぐ使える
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
「後払いアプリ」審査なしで作れるバーチャルカード 特集
プラチナプリファード キャンペーンで年会費無料にする方法
三井住友カード ゴールド キャンペーンで初年度無料にする方法
楽天モバイルのデメリット

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ