株式会社リゾートワークスが”ウェルネスワーケーション”無料モニターを募集開始

一流施設のワーケーション体験を提供するリゾートワークスがウェルネスワーケーション無料モニターを大募集!仕事をしながらグリーンシーズンの白馬ならではのウェルネスアクティビティを体験
リゾートエリアの会員制施設や一流ホテルでのワーケーション体験を提供する株式会社リゾートワークス(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:高木紀和)は、この度ウェルネスワーケーションという新しいライフスタイルをより多くの方に知っていただくことを目的として、白馬村観光局のご協力のもと”ウェルネスワーケーション”無料モニターを募集いたします。
白馬にあるラグジュアリーコンドミニアムでのご滞在をはじめ、テントサウナやアクティビティ体験など、グリーンシーズンの白馬ならではの大自然と澄んだ爽やかな空気の中で癒されるウェルネス体験を是非お楽しみください。
▼応募フォーム▼
リゾートワークスでは、ワーケーションという新しいライフスタイルを促進することで、働く人々への心と身体のウェルネス体験の提供と同時に、コロナで大打撃を受けている観光業界や、閑散期のリゾート地の観光振興を目指しています。
今回は、ワーケーションをより多くの方に知っていただくことを目的として、白馬観光局のご協力のもと、人気観光地白馬の中心地にあるラグジュアリーコンドミニアムにて、ウェルネスワーケーションを体験できる無料モニターを募集いたします。
白馬の心地良い気候の中で体験するテントサウナやアクティビティなど、グリーンシーズンの白馬ならではのウェルネス体験をお楽しみいただけます。
ワーケーションという新しいライフスタイルを共に発信し、盛り上げていきたいという方は是非ご応募ください。
ウェルネスワーケーション企画 概要
一流ホテルや会員制施設、高級ヴィラなどを含めたリゾートワークスの提携施設にて、ウェルネスワーケーション体験をしていただきます。今回は、グリーンシーズンの白馬の美しい自然の中で行うテントサウナと様々なアクティビティをご体験いただくウェルネスワーケーション企画に各回10名様、合計20名様を無料ご招待いたします。
リゾートワークスのウェルネスワーケーションでは、スペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルとしてだけではなく、ウェルネスコンテンツとして、仕事の合間や後に、サウナやアクティビティなどでリフレッシュできる体験をご提供いたします。
一般的なオフィス環境とは異なり、ウェルネスワーケーションは独立して働きつつも、サウナやアクティビティを通して価値観を共有する参加者同士のグループ内で、社交や懇親が図れる働き方であり、才能ある他の分野の人たちと刺激し合い、仕事上での相乗効果も期待出来ます。
普段とは異なる環境やコミュニティを通じて、“創造性”が高まるウェルネスワーケーション体験を是非お楽しみください。
応募概要
日程:①2022年6月4日(土)〜6月7日(火) / 3泊4日
②2022年6月11日(土)〜6月14日(火)3泊4日
特典
- 宿泊費無料
現地までの往復交通費、滞在中の飲食費などは各自負担となります。
また、3ベッドルームのコンドミニアムに5名ずつ滞在となります。
(同性で1〜2名で1寝室のご利用、他の参加者様と相部屋となります。) - テントサウナ 無料体験
心地良い気候と美味しい空気、緑が美しい山々の景色に癒されながらテントサウナ を楽しめます。グリーンシーズンの白馬ならではの大自然に囲まれて究極のととのい時間を。 - 自然の中でのアクティビティ体験
白馬エリアの自然を感じられるアクティビティ体験をご用意いたします(お楽しみいただける内容を企画中。当日の天候などに合わせてご提案します)。
施設について
長野県白馬村ハクババレーリゾートの中心に位置する、お洒落なラグジュアリーコンドミニアム。
【STARRY RESIDENCE SUITE】
- 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城4274
- URL:https://starry.holiday
▼応募フォーム▼
滞在中の過ごし方※イメージ
1日目:チェックイン。早めに着いたら白馬村のおしゃれなカフェでテレワークをしてみるのもおすすめ。
チェックインのあとは、ひと息ついたら、買い出しへ。参加者みんなで夕食作りを。
広々としたコンドミニアムで食事と飲み物片手に、はじめましての仲間と語り合うひととき。
2-3日目:お部屋のテラスごしの広大な景色を眺めながら、心地よい空間でテレワーク。仕事に集中するもよし、他の参加者と山や川や湖で遊んだり、散策に出かけるもよし。
白馬の自然に癒されながらととのうテントサウナ も体験!思い思いに過ごしたあとは、参加者同士集まって近くのお店で晩ご飯。
4日目:最終日。ここで出会った仲間ともお別れ。チェックアウト後に解散。自然溢れる白馬でテレワークやアクティビティ、散策をしてから帰路につくのもおすすめ。
こんな方をお待ちしています
- リゾートワークスと一緒にワーケーションを盛り上げ、発信してくれる方
- リゾートワークスのサービスに興味がある方
- ワーケーションやテレワークなど新しい働き方に興味がある方
- 人との出会いを大事にしたい方
- ワーケーションをしながらコミュニケーションを図りたい方
- 旅行が好きな方
- サウナが好きな方
応募資格
- ワーケーション体験を発信し、“創造性溢れる人たち”を増やすことに共感いただける方
- 白馬でのウェルネスワーケーションの楽しみ方をSNSで発信していただける方
- 他の参加者との共同生活となるため、協調性のある方
※5人ずつ1つのコンドミニアムに滞在となります。また、同性1〜2人ずつ同じ寝室となります - 体験後のアンケートにご回答いただける方
- 滞在の様子をリゾートワークスまたは白馬観光局にて撮影させていただくことがあります。また、それぞれの公式サイトやSNS等で使用させていただく場合がありますので、ご了承いただける方
応募方法
リゾートワークス公式Twitterアカウントをフォロー&リツイートし、応募フォームへ入力をお願いします。
- リゾートワークス公式Twitterアカウント @resort_worxをフォロー
- 当モニターツアー募集の投稿をリツイート
- 応募フォーム入力&送信
▼応募フォーム▼
応募期間
2022年5月6日(金)〜2022年5月15日(日)23:59
当選者への連絡方法:当選者には開催2週間前を目処にメールにてご連絡いたします。
※定員に達し次第、募集を打ち切る可能性があります。予めご了承ください。
▼リゾートワークス公式Twitter▼
リゾートワークスの想い
ゆたかな時間、うまれる未来。
新型コロナウイルスの影響により世界中の人々の働き方が大きく変わり、オフィスワーク中心だった人たちは、半ば強制的にテレワークという働き方に移行することになりました。
急速なテレワークの普及により、満員電車からの解放や通勤分の時間創出などメリットがあった一方、雑談などからうまれる創造的なアイデアや移動に伴い発生する偶然の出会いが失われました。
リゾートワークスは、心と身体の健康のためのウェルネス体験やセレンディピティを高める会員制サービスです。
オフィスワーク / テレワーク / リゾートワークの3つをバランス良く取り入れるワークスタイルのニューノーマルをご提案します。
Resort Sauna について
リゾートサウナは、閑散期となる冬のリゾート地で、ワーケーションとサウナなどのウェルネス体験を同時に楽しむことができる会員制サービスです。
今後は沖縄全体をはじめ、日本各地のリゾート地にリゾートサウナを展開する予定です。
会社概要
- 会社名: 株式会社リゾートワークス
- 代表者: 代表取締役CEO 高木 紀和
- 住所: 〒902-0067 沖縄県那覇市安里381-1 7階
- 事業内容: 複合サービス業
- URL: https://resortworx.jp
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● 広報の転職エージェント・転職サイト特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行のおすすめ法人口座
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 請求書カード払いのメリットとサービス比較
● 初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
● おすすめのナンバーレスカード
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● 年会費無料のセゾンアメックスプラチナ
広報・PRご担当者様へ
