やまがた観光キャンペーン推進協議会が「朝パフェやまがたキャンペーン」を開催中

VOIX編集部 公開 注目のリリース
やまがた観光キャンペーン推進協議会が「朝パフェやまがたキャンペーン」を開催中

「朝パフェやまがたキャンペーン」を開催中 ~さくらんぼシーズン到来~

おいしいストーリーと映えるパフェで山形県の観光を応援! 参加店舗が30店舗を超えました!

やまがた観光キャンペーン推進協議会では、山形県への観光誘客・観光業界支援を目的に「朝パフェやまがたキャンペーン」を開催しています! 本キャンペーンでは30店舗を超える参加店舗が、「朝採れのさくらんぼ」をふんだんに使うなど、山形ならではのオリジナリティあふれるパフェを、さわやかな空気に満たされた「朝から」ご提供いたします。この機会に是非、山形県内で「朝パフェ」体験をしてみてはいかがですか。

~おいしいストーリーと映えるパフェで山形県の観光を応援!~

チラシ

チラシ

「朝パフェやまがたキャンペーンを開催

参加店舗が30店舗を超えました!

やまがた観光キャンペーン推進協議会では、観光誘客・観光業界支援を目的に「朝パフェやまがたキャンペーン」を開催しています! 本キャンペーンでは30店舗を超える参加店舗が山形ならではのオリジナリティあふれるパフェをご提供いたします。この機会に是非、山形県内で「朝パフェ」体験をしてみてはいかがですか。

チェリーランド

チェリーランド

1.朝パフェやまがたキャンペーンの目的 

JR東日本と南東北3県が連携した「巡るたび、出会う旅。東北 宮城・山形・福島 春の観光キャンペーン」に合わせ、山形県内で午前中から「パフェを楽しむ体験」を観光客に提供し、山形県の魅力をPRすることを通じて、観光誘客・県内周遊促進・観光消費額の拡大を目指すことを目的としております。

【キャンペーン実施の背景】
  • 過去の観光キャンペーンより、山形県では「朝摘みさくらんぼ」をはじめとした時間軸を意識した誘客に取り組んでおり、特に宿泊需要促進・消費額向上に資する「朝」に着目しております。
  • このたびの春の観光キャンペーンに合わせ、山形県の魅力やストーリーが伝わりやすく、かつ、SNS映えによる人気も高い「パフェ」をPR素材として取り上げる「朝パフェやまがたキャンペーン」を実施します。
  • パフェを提供するカフェ業態や観光施設に併設する飲食業態において、午前中が閑散時間帯となるケースが多いため、本キャンペーンを通して、観光の主要な担い手である飲食業等への支援の取組みとしています。

仲野観光果樹園

仲野観光果樹園

2.朝パフェやまがたキャンペーンの概要 

  1. 朝パフェやまがた参加店舗にて、午前中からオリジナルのパフェ等を楽しむ「体験」をしていただくことをPRする事業です。
  2. 事務局において、統一ロゴやリーフレット等を作成するとともに、各種メディアやWEBサイト・SNSを活用し、県内外へ朝パフェやまがたに関するPRを実施してまいります。
  3. キャンペーン参加店舗では、各店舗が考える山形らしさが伝わる朝パフェを顧客に提供いたします。
    (例:果樹園併設のカフェで、朝採れのさくらんぼがたくさん載った特別なさくらんぼパフェを午前中の涼しい時間帯から提供。)
【WEBサイト】やまがたへの旅(山形県観光公式サイト)内 特設サイト(参加店舗等紹介)
【Instagram】やまがたへの旅(やまがた観光キャンペーン推進協議会 公式アカウント)

ヒヨリベーカリー&カフェ

ヒヨリベーカリー&カフェ

3.「朝パフェやまがた」Instagramキャンペーンの実施

キャンペーンに合わせて、Instagramで「朝パフェ体験」の投稿をしていただいた方に、「山形スイーツBOX」が抽選で当たるプレゼント企画を実施します。詳細は以下のサイトをご覧ください。

王将果樹園

王将果樹園

【WEBサイト】やまがたへの旅(山形県観光公式サイト)内 特設サイト
【Instagram】やまがたへの旅(やまがた観光キャンペーン推進協議会 公式アカウント)

4.「朝パフェやまがた参加店舗」の募集

現在、当協議会では、「朝パフェやまがた」にご協力いただける店舗を募集しています。対象は、飲食店の他、宿泊施設や観光施設等、「朝パフェ」をご提供いただける店舗です。募集要綱等の詳細は以下をご覧ください。

【WEBサイト】やまがたへの旅(山形県観光公式サイト)内 特設サイト

5.その他 

・参加店舗には新型コロナウイルス感染症対策を徹底していただくよう強く促してまいります。併せて朝パフェ体験をされる皆様におかれましても感染症対策をとっていただくようお願いいたします。
・JR東日本と南東北3県が連携した「巡るたび、出会う旅。東北 宮城・山形・福島春の観光キャンペーン」については、3/9にプレスリリースを実施しております。https://www.pref.yamagata.jp/110011/zyuhan.html  をご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ】
  • やまがた観光キャンペーン推進協議会 事務局
  • (山形県観光文化スポーツ部観光復活戦略課内)
  • 菊川、今野 TEL:023-630-2580
  • kikukawat2019@pref.yamagata.jp

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ