株式会社Taste and Logicが飲み口付パウチ入り冷製スープ「Nagara ハンディスープ」を先行販売開始

VOIX編集部 公開 注目のリリース
株式会社Taste and Logicが飲み口付パウチ入り冷製スープ「Nagara ハンディスープ」を先行販売開始

冷製スープをゼリー飲料のように持ち運ぶ。「Nagaraハンディスープ」Makuakeにて先行発売

美味しさ・利便性・豊富な栄養素が、現代人の食生活を豊かに

株式会社Taste and Logic(本社:東京都練馬区、代表取締役:原賀 健史)は、飲み口付パウチにこだわりの冷製スープを詰めた「Nagara ハンディスープ」を、応援購入サービスMakuakeにて2022年5月20日より先行発売いたしました。

Nagaraハンディスープは、「忙しくても、美味しさをあきらめない」をスローガンとし、仕事、勉強、育児などで時間がない現代人の食生活を豊かにするために開発されたアイテムです。

食の道15年、シェフ岡嶋 伸忠氏監修の原材料までこだわった本格的な美味しさと、野菜由来の自然で豊富な栄養素を、手のひらにお届けします。

5月20日より開始したMakuakeでの先行販売では、開始30分で目標金額である20万円を突破。
開始24時間で75万円の応援購入がなされるなど大変ご好評をいただいております。

製品特徴

どこでも飲める、冷製スープ

コンパクトな飲み口付きパウチに美味しさが詰まった冷製ハンディスープ。
食べたいときに、食べたい場所で。美味しさと満足感を手のひらにお届けします。
加熱や調理などは一切不要。冷蔵庫にストックしておけば、いつでも美味しい冷製スープが楽しめます。

美味しさはシェフのお墨付き

レシピを監修するのは一流シェフ。外資系ラグジュアリーホテル、大手ブーランジェリーなど、食の道で15年以上の経験を持つ岡嶋伸忠氏が担当。味にこだわった本格派スープを、手軽にお楽しみいただけます。

全国からの厳選素材

Nagaraハンディスープで使用するのは全国選りすぐりの厳選素材です。
アイメック農法で作った高糖度フルーツトマト「フォレストフルティカ」、青森の雪の中で甘味と栄養を蓄えた「ふかうら雪人参」、その他国産甘夏や調味料まで。一つ一つの原材料をしっかり選び抜きました。

美味しいのに、カラダにいい

トマト、人参、甘夏、生姜。材料のほとんどがお野菜だから、栄養たっぷり低カロリー。
ビタミンをはじめとした、たくさんの栄養が詰まっていながらも、カロリーはいずれも100Kcal以下です。
身体への気づかいと、自分へのご褒美。両方かなえるスープです。

おすすめの利用シーン

いつものランチのお共、忙しい朝の朝食に、残業タイムの軽食にも。さまざまなシーンに、美味しさと栄養をプラスすることができます。

ラインナップ

味のラインナップは2種類。クミンスパスを効かせ、アンダルシア風の本格的な味わいに仕上げた「フルーツトマトのスパイシーガスパチョ」と、フランス家庭料理キャロットラペをスムースな冷製スープにアレンジした「雪人参と甘夏のスムース・ラペ」をご用意しています。

製品概要

  • 商品名:Nagaraハンディスープ
  • ラインナップ:フルーツトマトのスパイシーガスパチョ/雪人参と甘夏のスムースラペ
  • 内容量:160g

株式会社Taste and Logic 会社概要

  • 会社名:株式会社Taste and Logic
  • 所在地:東京都練馬区関町南1-7-9―103
  • 代表者:原賀 健史
  • 設立:2022年7月
  • URL:www.taste-logic.com/
  • 事業内容:加工食品の製造・販売、経営コンサルティング
  ▼Makuakeプロジェクトページ
  ▼Nagaraハンディスープ製品ページ

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター

VOIX編集部

2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方
ページトップへ