カセットテープの祭典「Cassette Week(カセットストアデイ)」を10月開催

カセットテープの祭典「Cassette Week(カセットストアデイ)」サステナブルに10月開催
エコなカセットで地球環境に配慮した音楽リリース!
カセットストアデイは、2013年に英国・ロンドンでスタート後、欧米やアジアなどでも開催のイベントに成長しましたが、過去2年間は世界的なパンデミックによる影響や米国の運営レーベルの中止など規模縮小や開催見送りを余儀なくされてきました。しかしながら10年目となる2022年、日本の運営事務局はアメリカでの後継イベント「Cassette Week」とコラボして開催を決定!
今年の日本開催におきましては、世界的な関心事にもなっているSDGs (Sustainable Development Goals : 持続可能な開発目標)に取り組み、音楽メディアでもサステナブルなアプローチを奨励します。実際に触れることが出来る音楽メディア「カセット」を通じて、地球環境の大切さを実感できるよう本体を再生プラスチックや植物由来の素材にしたり、パッケージにリサイクルやエコ素材を使用することにより、音楽での持続可能な環境への取り組みが可能です。
10TH ANNIVERSARY
今年は「Cassette Week 2022 x 10th Anniversary Cassette Store Day」の名称で開催します。エントリーいただいたレーベル・アーティストの方々には、新譜のみならず過去音源、デモテープ、トークやライブなどの自由な音源でカセットを制作、10月第3週のメインイベントに向けて限定リリースを行っていただきます。また、レコード店舗様などが公式ストアとしてその限定リリースの販売やイベント開催されます。さらに日本運営事務局では、HP・SNS・メディア展開やイベントにより情報発信させていただきます。
サステナブルな「エコ・カセット」
地球温暖化や世界な環境への配慮などエコへの関心が高まる中、幅広い業界でサステナブルなアプローチが求められており、音楽・エンターテインメント業界でもこの取り組みは可能です。例えば「カセット」という音楽メディア本体を再生プラスティック素材や土に還るCO2削減のバイオ素材、パッケージにも再生紙など可能な限り地球に優しい素材を使ってのリリースはいかがでしょうか?
このイベントを通じて、音楽レーベルの方々は地球環境に与える負荷削減のため企業としてSDGsに取り組んでいることをアピールでき、アーティストの方々には実際に手に取ることができる地球に優しい素材でのリリースを通じて環境破壊や地球温暖化を考えるメッセージを世界に向けて発信していただき、それを手にするファンの方々とサステナブルな社会を再認識する機会を共感していただければと思います!
暫定スケジュール
- 6月 1日:エントリー受付開始
- 8月15日:リリース第一弾発表
- 9月15日:エントリー受付最終
- 10月9日:Cassette Week開始
- 10月15日:CassetteStoreDay
運営事務局の株式会社Side-Bクリエーションズでは、イベント協賛の「CASSETTE EXPRESS」を通じて再生プラスティックやバイオなどの地球に優しいエコ素材でのカセット制作を幅広くサポートいたします。
CASSETTE STORE DAY 日本事務局:contact@cassettestoreday.jp
または
CASSETTE EXPRESS お問い合わせ:cassette@kandamusic.com
● プレスリリース配信サービスを無料で効果的に活用する方法
● 医師とチャットで相談できるサービス
● 「@FROZEN(アットフローズン)」の店舗はイオンスタイル新浦安、通販もOK
● 「イオンシネマとなみ」が2023年夏に開業
● 「オンライン音楽教室」おすすめ
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードで映画当日でも即日発行して安くできるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行・ネットバンクで法人口座開設をおすすめする理由とは
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者向け、初めてのクレジットカードのおすすめ
● おすすめのナンバーレスカードを評判や口コミで比較
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ
