pure titanium bottle/2時間足らずで応援金額100万円を超えたコーヒー専用チタンボトル

Bストアは2/26に先行された「pure titanium bottle」が開始3分で目標金額100%を達成、2時間足らずで応援金額100万円を超えたことを発表しました。高い職人技術で作るコーヒー専用チタンボトルとしてクラウドファンディングサービスのmakuakeで話題になっています。
https://www.makuake.com/project/pure_titanium_bottle/
以下リリース
コーヒー専用チタンボトル「pure titanium bottle 」の特徴
光触媒作用による抗菌
チタンが空気と接触すると、表面のチタン原子が空気中の酸素と相互作用して、ナノコーティングを作り出します。
この表面に日光や蛍光灯の光が当たると、強力な抗菌効果が発現します。
光触媒作用には、細菌の繁殖を防ぐ強い抗菌力があるため衛生的に使用できます。
飲み物の味を活かす素材
チタンは、ステンレス製ボトルで感じような金属臭がほとんど気にならない素材です。
また飲み口を純チタンにする事でシリコンの味にも邪魔されず、飲み物本来の美味しさを堪能する事ができます。
美味しさを保つ高い保温保冷性
熱伝導率が低いため、高い保温・保冷性が実現できます。
さらに真空二層構造は外気からの影響を受けにくいだけでなく内側の熱をシャットダウンしてくれる効果があるため結露を防止し熱い飲み物や冷えた飲み物を入れても直で持つことができます。
高い職人技術
チタンは、ほんの僅かな時間や温度環境が変わるだけで、色が大きく変化する性質を持つため、色付け加工が難しい素材です。
『pure titanium bottle』は、チタンの表面に処理されている光を反射させて色を出す膜(酸化被膜)を、ナノレベル以下の単位で調節する特殊な技術によって色付けしています。
この技術は工場独自の製法のため、他には無い色彩です。
熟練された職人がひとつひとつ手作業で色付けを行っているため、数量限定での生産となります。
広報・PRご担当者様へ
