UI銀行の特徴を解説。高金利で賢い評判に選ばれている。メリット、デメリットは?


UI銀行とは?きらぼし銀行系列のネット銀行
UI銀行は東京きらぼしフィナンシャルグループの傘下にある銀行です。いわゆるネット銀行であり、基本的にはインターネットを介して取引することになります。
UI銀行の特徴は「ネット特化による金利の良さ」
具体的にはPCサイトやスマートフォン用アプリの使用が前提となっていますが、その背景には同グループが掲げるデジタル化の方針があります。店舗の運営にかかるコストを最小限に抑えるため、新しい形の金融機関としてUI銀行は誕生した経緯があります。
UI銀行の口座開設はアプリから
UI銀行は口座開設をアプリから行うという新しいスタイルをとっています。紙での口座開設書類はなしで、アプリ上で身分証を送信し365日24時間口座開設が可能です。
他行が持っているクラウドのシステムを活かし、諸費用をできるだけ小さくしていることも特徴です。そして、経費が浮いた分を利用者に還元したいと考えています。預金の金利を高水準に設定し、手数料を安くするような施策を実施していくスタンスです。
住宅ローンや外貨預金にも注力する方針
それだけでなく、住宅ローンや外貨預金をはじめとして、これから商品の取り扱いを拡充することも発表されています。今後もサービスの充実化が予定されており、それに応じて利用者が増えていくことも想定されています。
メリット・特徴5点
UI銀行のメリットはたくさんありますが、そのなかでも特に大きいのは次の5点です。
- オンライン完結
- ネットワーク安定度の高さ
- 金利が高い
- セキュリティが強い
- 家計簿アプリなど連携に強い
オンライン完結
1点目はオンラインですべての取引を済ませられる点であり、選考しているネット銀行に機能的に負けていません。スマートフォン用アプリのGUIがとても洗練されているため、ネット銀行に不慣れでも直感的に利用できます。説明も丁寧に書かれているので、初めての人でもスムーズに導入できるでしょう。分からない点についてはスタッフに問い合わせることも可能です。
ネットワーク安定度の高さ
2点目は使用する際に遅延の発生率が低いことです。安定性の高いサーバーを利用しており、メンテナンスもしっかり行われているからです。それゆえ、通信面のトラブルが起こる可能性が低くなっています。大事な取引がネットワークの不良によって中断されるような事態を避けやすいです。
金利が高い
3点目の前述の方針に従って金利を高くしていることです。詳細は後述しますが、預金の利子を期待しているなら、UI銀行はその期待に応えてくれるでしょう。ネット銀行は普通の銀行と比べて金利は高い傾向にあります。UI銀行はそのなかでもトップクラスであるのは間違いありません。それを知って、他銀行から全予期を移し替える人もいるぐらいです。ただし、今後もずっと変わらないという保証はないため、長期的な視点で変動の可能性を理解しておく必要があります。
セキュリティが強い
4点目はワンタイムパスワードのシステムを採用していることです。セキュリティが強化されているため、個人情報が漏れることを心配しなくて済むでしょう。このシステムがある限り、メモしていたパスワードを悪用されるような事態にはなりません。
家計簿アプリなど連携に強い
5点目はシステムの連携においても優れていることです。特に優秀なのは家計簿アプリとの連携であり、いくつかの企業のものと組み合わせて使用できます。これはネット銀行ならではメリットですが、ここまでうまく連携できているケースは多くありません。したがって、家計簿をしっかり付けたい人にもよく選ばれています。
「UI銀行 キャンペーン」お得な特典の確認はこちらから
UI銀行のデメリット
UI銀行には特に目立ったデメリットはありません。あえて挙げるとすると店舗が存在しないことです。これはネット銀行全般に当てはまることですが、対面して相談できないことに不満を持つ人もいます。高齢者に多い傾向があり、トラブルがあったときなどに困りやすいです。その代わり電話やメールに支援を充実させているため、そちらに問い合わせて指示に従えば、たいていの問題はすぐに解決できます。それが難しいなら、UI銀行との相性が悪いと感じるかもしれません。
UI銀行は金利が高い。お得なキャンペーンも。
UI銀行は金利が高いことで有名です。普通預金に関しては、0.1%という現代の平均を大きく上回る設定がなされています。その10分の1以下の銀行もたくさんあるのが現代の金融市場です。
さらに、定期預金にいたっては、あくまでも最大ですが0.2%に達するケースもあるのです。過去にはこの水準のネット銀行もいくつか存在しましたが、不況の影響でどこも金利を下げています。こちらは変わらずに続けており、それが営業の好調さを物語っていますね。
まだ一極集中とまではいきませんが、評判の良さを聞いて利用者が速いペースで増えています。収益性が上がっていけば、この金利は将来的にもキープされやすくなるでしょう。また、キャンペーンを積極的に実施していることもポイントです。たとえば定期預金の金利を0.3%まで引き上げるようなキャンペーンもあります。常に実施しているわけではないので、公式サイトなどを細かくチェックすることが重要です。
UI銀行の金融機関コードと銀行コードは?
UI銀行の金融機関コードは0044で、この番号は銀行コードと呼ばれることもあります。ただし、この番号を把握しているだけでは、振り込みをはじめとした処理を実施できません。実際に取引するときは、金融機関コードや銀行コードに加えて、支店コードが必要になるので注意しましょう。ちなみに本店の支店コードは100で、マーキュリー支店は101となっています。自分の口座がある支店についてコードを正確に把握しておくことが大切です。
UI銀行の口座開設はアプリから
UI銀行は口座開設をアプリから行うという新しいスタイルをとっています。紙での口座開設書類はなしで、アプリ上で身分証を送信し365日24時間口座開設が可能です。
「UI銀行 キャンペーン」最新のキャンペーン情報をお届け