GMOあおぞらネット銀行がデビットカードのキャッシュバック率を変更


この記事の目次
1%の高還元率で人気の「GMOあおぞらネット銀行 デビットカード 還元率」が変更
法人ネット銀行 サービスの提供など「スモール&スタートアップ向け銀行No.1」を掲げる GMOあおぞらネット銀行 が、1%の高還元で人気のVisaデビットカードとVisaビジネスデビットカードのサービス内容を改定しポイント還元のかわりに提供されているサービス「キャッシュバック還元率」が変更される。
GMOあおぞらネット銀行 デビットカード キャッシュバック率の変更内容
GMOあおぞらネット銀行は、個人用に「Visaデビットカード」、法人・個人事業主用に「Visaビジネスデビットカード」を提供しているが、両デビットカードともにキャッシュバック率が変更となる。
デビットカード キャッシュバック率の変更日は7月1日から
GMOあおぞらネット銀行 デビットカード キャッシュバック率の変更スケジュールは「7月1日」となっており、「6月30日」までは現状のキャッシュバック率が適用される。
注意したいのはデビットカードを利用して支払いをした後に店舗(加盟店)から “7月1日以降にGMOあおぞら銀行に届いた売上確定情報から新しいキャッシュバック率が適用される” となっているので、例えば6月30日にGMOあおぞらネット銀行 デビットカードで支払いをしても、加盟店から売上確定データが7月1日にGMOあおぞらネット銀行に届いた場合は新しいキャッシュバック率が適用される点だ。
デビットカード キャッシュバック率の変更内容は残念な内容に
気になる、デビットカード キャッシュバック率の変更内容についてだが、”一部の利用先については、キャッシュバック率が低くなる” という残念な変更内容になっている。
また、個人用「Visaデビットカード」と法人・個人事業主用「Visaビジネスデビットカード」の新しい還元率も異なり、個人用の「Visaデビットカード」は若干厳しい内容のようだ。
法人・個人事業主用「GMOあおぞら銀行 Visaビジネスデビットカード」の新キャッシュバック率
Visaビジネスデビットカード | キャッシュバック率 |
---|---|
変更前 | 1.0% |
変更後 | 0.5% |
個人用「GMOあおぞら銀行 Visaデビットカード」の新キャッシュバック率
Visaデビットカード | キャッシュバック率 |
---|---|
変更前 | 0.6%~1.2% |
変更後 | 0.3% |
デビットカードのキャッシュバック率が変更される利用先
GMOあおぞら銀行のデビットカードにおいて、全ての用途のキャッシュバック率が変更されるわけではなく、以下の利用先のみ新しいキャッシュバック率が適用される。
新しいキャッシュバック率
種類 | キャッシュバック率 |
---|---|
Visaビジネスデビットカード | 0.5% |
Visaデビットカード | 0.3% |
キャッシュバック率が変更される利用先
- 税金
所得税および復興特別所得税、消費税及び地方消費税、法人税、相続税、贈与税等 - 公共料金
電気料金、ガス料金、水道料金、NHK受信料等 - 公共サービス利用料
寄付金、公共施設のご利用料金等 - 鉄道(乗車券/特急券/定期券)、旅行代金
- 病院
デビットカードのキャッシュバック率が変更されない利用先
従来通りのキャッシュバック率
種類 | キャッシュバック率 |
---|---|
Visaビジネスデビットカード | 1.0% |
Visaデビットカード | 0.6%~1.2% |
キャッシュバック率がそのままになる利用先
- 小売関連
スーパーマーケット、コンビニ、ホームセンター、家電量販店、百貨店、ショッピングモール、ディスカウントストア、アパレル店、ドラッグストア、Amazon・楽天市場等のインターネットショッピング - 飲食関連
ファーストフード、ファミリーレストラン、個人経営飲食店等 - 郵便関連
郵便局、宅配便等 - 交通関連
ガソリンスタンド、航空会社、バス、フェリー、レンタカー、カーシェアリング、コインパーキング等 - レジャー関連
テーマパーク、遊園地、ゴルフ場、ホテル、宴会・結婚式場、映画館、各種チケット購入等 - 毎月のお支払い
携帯電話利用料金、インターネット利用料、スポーツクラブ、教育・学習、家賃、生命保険、損害保険等 - デジタルサービス関連
動画配信サービス、音楽配信サービス、雑誌購読サービス、SNS課金、インターネットゲーム等 - 広告関連
Google、Facebook、Twitter、ヤフービジネスサービス等
● ネット銀行 法人口座 開設 おすすめ。月20回無料サービスも有り!
● 仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
● 即日振込・即日融資 OKの カードローン おすすめ
● ファクタリング おすすめ ランキング
● NTTファイナンス Biz レギュラーカード を徹底分析
● 楽天法人カード「楽天ビジネスカード」を徹底分析
● UI銀行の特徴を解説。高金利で賢い評判に選ばれている。メリット、デメリットは?
● オリックスマネー(ORIX MONEY)スマホ完結型ローンをオリックスクレジットが提供開始
● SDGs 取り組み、SDGs 宣言のため、SDGsとは簡単に意味や目標を知ろう
● 中小企業向けの法人カード おすすめ - 2022年最新版
● 個人事業主 クレジットカード おすすめ 比較 2022年最新版
● GMOあおぞらネット銀行 デビットカードの還元率が変更、改悪?
広報・PRご担当者様へ
