「PPP STUDIO 先払い」をペイトナーとPPP STUDIOが提供開始


この記事の目次
「PPP STUDIO 先払い(PPP STUDIO 先払い powered by ペイトナー ファクタリング)」をペイトナーとPPP STUDIOが提供開始
フリーランスなどスモールビジネス事業者向けの オンラインファクタリング「ペイトナー ファクタリング」とクラウド請求書処理お任せサービス「ペイトナー 請求書」を提供しているペイトナー株式会社(旧yup)と個人のクリエイターをマネジメントするPPP STUDIO株式会社が業務提携契約を締結し、共同で新サービス「PPP STUDIO 先払い powered by ペイトナー ファクタリング(PPP STUDIO 先払い)」の提供を開始する。
「PPP STUDIO 先払い(PPP STUDIO 先払い powered by ペイトナー ファクタリング)」とは
「PPP STUDIO 先払い(PPP STUDIO 先払い powered by ペイトナー ファクタリング)」は、フリーランス向けのオンライン型ファクタリングサービス。
PPP STUDIOは、インターネットメディアにて活躍するクリエイターのマネジメントを通じ個人の活躍を全力で支援しており、新たに提供を開始する「PPP STUDIO 先払い」においては、フリーランスや個人事業主の資金調達における課題の解決を推進する。
PPP STUDIO株式会社 会社概要
PPP STUDIO株式会社は、TikTokクリエイターのマネジメント事業を展開している。
クリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業等に取り組んでおり、所属クリエイターのSNS総フォロワー数は1億人超となっている。
- 社名:PPP STUDIO株式会社
- 代表者:代表取締役社長 若井映亮
- 事業内容:TikTok特化のMCN事業、インフルエンサーマーケティング事業
- 所在地: 東京都目黒区大橋2-16-23 セントヒルズ池尻4F
- URL:https://pppstudio.jp/
株式会社TORIHADA 会社概要
株式会社TORIHADAは、TikTokなどのショートムービーマーケティングを行い、クリエイター向けのマネタイズプラットフォーム「Fanme」を開発中で、広告代理店事業を展開している。
- 社名:株式会社TORIHADA
- 代表者:代表取締役社長 大社武
- 事業内容:インフルエンサー関連事業、デジタルマーケティング事業
- 所在地: 東京都渋谷区神南1-17-11 ガーデンキューブ渋谷神南3F
- URL:https://www.torihada.co.jp/
ペイトナー株式会社 会社概要
ペイトナーは、スモールビジネス事業者に対して、取引先に送った入金前の請求書情報をアップロードすると報酬を即日受け取ることができる、オンラインファクタリング「ペイトナー ファクタリング(旧先払い)」サービスを提供している。
手続きはオンライン完結、会員登録をした当日から利用を開始できる。 利用者の70%以上がリピートで利用し、申込件数は30,000件(2022年6月時点)を突破しているという。
- 社名:ペイトナー株式会社(旧yup株式会社)
- 代表者:代表取締役社長 阪井優
- 所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル3階
- 設立:2019年2月4日
- URL :http://paytner.co.jp
▼「PPP STUDIO 先払い」のサービスサイト
●SDGs 取り組み、SDGs 宣言のため、SDGsの意味や目標を知ろう
●プレスリリースを無料でできるサービスを活用する
●GMOあおぞらネット銀行 デビットカードの還元率が変更、改悪?
●ネット銀行のおすすめ法人口座をご紹介。月20回無料サービスも有り!
●カードローンで即日振込・即日融資ができるおすすめサービスをご紹介
●即日振込ができるオンラインファクタリングおすすめランキング特集
●仮想通貨・ビットコイン取引所おすすめ比較10選
●UI銀行の特徴を解説。高金利で賢い評判に選ばれている。メリット、デメリットは?
●オリックスマネー(ORIX MONEY)スマホ完結型ローンをオリックスクレジットが提供開始
●中小企業向け法人カードのおすすめ 2022年最新版
●個人事業主や副業の方におすすめのクレジットカード比較 2022年最新版
●初心者向けおすすめクレジットカード特集 2022年最新版
●ナンバーレスカードおすすめガイド。JCB, アメックスのナンバーレスクレカも比較