「エコンフォートハウスの森活プロジェクト」、イーオクト株式会社 のSDGsへの取り組み

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
「エコンフォートハウスの森活プロジェクト」、イーオクト株式会社 のSDGsへの取り組み

北の森から南の森へ。木の端材から生まれた日用品がボルネオ熱帯林の保全と再生に。「エコンフォートハウスの森活プロジェクト」

〜 家庭の消費行動が地球温暖化STOP貢献につながるサステナブルな仕組み 〜

イーオクト株式会社(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:髙橋百合子)は、国際非営利団体weMORI(ウィモリ)とコラボレーションで、木の端材から生まれた日用品「森のふきん」スポンジワイプと「森のスポンジ」ポップアップスポンジの販売を通して、ボルネオの森の保全と再生につながるサステナブルな仕組み「エコンフォートハウスの森活プロジェクト」を2021年10月15日(金)よりスタートいたします。

【実施内容】

誰もが毎日使うふきんとスポンジ。廃棄されるしかなかった木の端材からできた「森のふきん」スポンジワイプと、「森のスポンジ」ポップアップスポンジの選択が、急速に森林破壊が進むボルネオの森の保全と再生につながり、地球温暖化STOPに貢献できる循環をつくります。

スポンジワイプ1枚の販売につき¥3、ポップアップスポンジ1枚の販売につき¥1を、本プロジェクトパートナーである国際非営利団体weMORI(ウィモリ)を通して、ボルネオの地域に最適な植林を実施、3年で1万本の木を植え、エコンフォートハウスの森誕生を目指します。

「森のふきん」スポンジワイプと「森のスポンジ」ポップアップスポンジ「森のふきん」スポンジワイプと「森のスポンジ」ポップアップスポンジ

スポンジワイプは1949年にスウェーデンで開発され、72年以上もの間、その環境性と多機能で、北欧・ドイツの定番ふきんとして根付いています。ポップアップスポンジは、100%セルロース製のスポンジで、フランス家庭の定番品です。どちらも土に埋めれば、半年以内に生分解し地球に還ります。

ボルネオ植林チームボルネオ植林チーム

ecomfortHouse(エコンフォートハウス)のこと

エコンフォートハウスは、イーオクト株式会社のミッション「ひとりひとりの暮らしから快適なサステナブル社会をつくる」を軸に誕生したサステナブルブランドです。代表商品は、木の端材から採れるセルロースを原料にした暮らしの必需品、スポンジワイプとポップアップスポンジです。そのほか、サステナブルな暮らしに必要な商品をラインアップしています。

weMORI(ウィモリ)のこと

清水イアンとアレキサンダー・ヤーレ・シガーズが共同で立ち上げた日本生まれの国際非営利団体。急速に減少している世界の森をワンタップで簡単に保護・再生することができるアプリ<weMORI>を開発しています。森を保護・再生することは、環境の2大危機である「気候変動」と「生物多様性の減少」に対して、即効性があり大きな効果を持つ取り組みです。weMORI は「簡単なアクション」と「コラボレーション」を通じて、世界中のコミュニティを動員し、具体的な森林保全活動を進めています。

なぜ、ボルネオの森なの?

地球温暖化の原因はCO²と言われています。森はCO²を貯蔵し、酸素を供給する役割があります。アジア最大の島ボルネオの熱帯林は約1億3000万年前から存在する最古の熱帯林の一つであり、CO²を吸収・貯蔵する量が非常に大きいのです。
ボルネオの熱帯林は、半世紀のうちにその30%以上が破壊され、保全・再生が急務。ボルネオに木を植え、森を守ることこそ、私たちが最もスピーディーに地球温暖化STOPに貢献できる道なのです。生物多様性を守ることも同時に実現させます。

ボルネオの熱帯林ボルネオの熱帯林

【取組に至った背景】
適切に管理された森林は必要な伐採によって土に光が届き、光合成が活性化され元気に育つことができます。このように必要な伐採から出てしまった端材、または廃材から、暮らしの日用品を創り出し、さらにその日用品の選択が、ボルネオの熱帯林を助ける活動につながる。資源として役立つ木が、次の木を育む流れをつくることで、生産⇒選択・消費⇒保全・再生という私たちの暮らしが地球環境への好循環につながり、毎日地球温暖化STOPへの貢献が前進できる仕組みを創りたいと考えました。

日本におけるサステナビリティの流れは、スウェーデンやヨーロッパとは全く異なり、大きく遅れていることを痛感しています。SDGs2030年の目標、温暖化をSTOPする猶予がないことに気づき、私たち自身がもっと動かなければならない、多くの人に気づいてもらうことが必要です。

また、同時にweMORIからボルネオをはじめ世界の熱帯林の保全と再生ができれば、地球温暖化が解決できる可能性があるという事実を教わりました。日本のGDPの60%は家庭の消費活動から出ていること。ひとりひとりの消費行動が変わり、ボルネオの熱帯林の保全と再生につながれば、ひとりひとりの暮らしから地球を救うことにつながります。

ボルネオの森の保全と再生につながるサステナブルな仕組みボルネオの森の保全と再生につながるサステナブルな仕組み

【その他の取組】

■11月10日(水)スウェーデンのテキスタイルブランドKLIPPANとのコラボレーション商品7SKU発売
「Sustainability in our DNA」を企業の根幹に置く北欧スウェーデンのKLIPPAN(クリッパン)は、本プロジェクトに賛同し、2021年11月10日、KLIPPAN×ecomfortHouse×weMORIのスポンジワイプセット7SKUを発売致します。デザインはKLIPPANブランケットで北欧デザインを一気に世界に拡げたBengt&Lotta(ベングト&ロッタ)とMUOVO(ムオヴォ)。北欧の魅力あふれるデザインのふきんを使うだけで誰もが参加できる温暖化STOPプロジェクトは、日本、北欧の国境を越えた協力で展開します。

■クラウドファンディングで共感の輪を加速
ひとりでも多くの共感につなげ、地球温暖化STOPへの貢献を加速させるため、同10月中、100万円の支援金を目標にソーシャルGOODなクラウドファンディングにチャレンジ、大きな一歩となる500本の植林につなげます。

参加しよう!清水イアン&髙橋百合子+森活メンバー 10月27日(水)オンライン対談 配信
2021年10月27日(水)に、プロジェクトのスタートを記念してweMORI代表であり、環境活動家である清水イアンと、イーオクト株式会社代表の髙橋百合子がオンライン対談を配信致します。思いを共にする二人が、その思いをつなぐオンライン対談。地球温暖化問題は遠い世界のことではなく、私たちの暮らしに大きく関わっています。誰にでもできることってどんなこと?暮らしと地球の関係は?ぜひ、ご視聴ください。

<配信概要>
【日時】2021年10月27日(水)12:30~13:30
【テーマ】誰にもできることがある、地球温暖化STOP!~地球で今起きていること、暮らしと地球はつながっている~
【Speaker】weMORI代表 清水イアン× ecomfortHouse代表 髙橋百合子
【配信方法】エコンフォートハウスInstagram LIVE配信 https://www.instagram.com/ecomfort_eoct/

<清水イアン プロフィール>
東京を拠点に活動する環境アクティビスト・コンサルタント
大学在学中、米国生まれの世界的な気候変動非営利団体「350.org」の日本支部の設立を支援。2018年に同団体を退社以来、日本全国各地にて、持続可能性と気候変動についての教育・講演活動に従事。J-WAVEラジオ出演他、環境について共に考えていく社会を目指すコミュニティ「Spiral Club」を創設。2019年11月より、アレキサンダー・ヤーレ・シガーズとweMORIを共同設立。

<髙橋百合子 プロフィール>
イーオクト株式会社代表取締役
立教大学卒業後、読売新聞社勤務を経て87年に株式会社オフィスオクトを、90年、産業界のリサイクルに貢献する株式会社エンヴァイロテックを設立。2011年に両社を合併しイーオクト株式会社を設立。国内外の暮らしの道具(輸入・開発・販売)を広く日本全国で販売することで、サステナブルな暮らし、快適なサステナブル社会につなげる活動を行っている。

「エコンフォートハウスの森活プロジェクト」については、弊社直営ショップエコンフォートハウスのコチラを合わせてご覧ください。https://www.ecomfort.jp/item/SP_20211001_EH.html

イーオクト株式会社 基本情報

会社名: イーオクト株式会社
代表取締役:髙橋百合子
創立:2011年1月 (1987年創立のオフィスオクトと1990年創立のエンヴァイロテックが合併)
従業員数:30 名
事業内容:KLIPPAN、Dr. Beckmannの日本総輸入元。「ひとりひとりの暮らしから、快適なサステナブル社会をつくる」をミッションに、「サステナビリティ」「デザイン」「ファンクション」の備わったサステナブル製品の販売事業を展開。
取扱いブランド:KLIPPAN、Dr. Beckmann、MQ・Duotex、ecomfortHouse、eezym、Style Japanなど
取引銀行:三菱UFJ 銀行 表参道支店
所在地: 150‐0001 東京都渋谷区神宮前5 丁目38 番15 号
TEL: 03‐3406‐6369  FAX:03‐3406‐5968
HP: https://www.eoct.co.jp/
Online Shop: https://www.ecomfort.jp

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
年会費無料 法人カード
中小企業におすすめの法人カードはビジネスカード
史上最強の法人カード、究極の3枚はこれだ!
副業におすすめのクレジットカード
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
楽天など個人カードも使える”請求書カード払い”は即日OK
初心者におすすめクレジットカード 特集
年会費無料の最強クレジットカードはどれ?
おすすめのナンバーレスクレジットカード 特集
カードレス クレジットカードのおすすめランキング
特選、即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
イオンカード 入会キャンペーン
三井住友カードのお得な作り方 特集
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
ウエルシアカードのメリットとは
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPay 入会キャンペーン
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
審査なし、最新 後払い電子マネーアプリ
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
楽天モバイルのデメリットとは


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ