「Re:bonis」初のアイテムが完成、廃棄レザーを活かした「ネームホルダー」

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
「Re:bonis」初のアイテムが完成、廃棄レザーを活かした「ネームホルダー」

タカラベルモント のSDGsへの取り組み、「Re:bonis」初のアイテムがついに完成!プロフェッショナル用椅子の製造過程で生じた廃棄レザーを活かした国内外スタッフ向け「ネームホルダー」

今年創業100年を迎えた大阪発のものづくり企業が起こした自社工場発のSDGsプロジェクト第一弾

「美しい人生を、かなえよう。」をパーパスに理容室・美容室、エステ・ネイルサロンおよび歯科・医療クリニックの業務用設備機器や化粧品・空間デザイン等を手掛けるタカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長:吉川 秀隆)は、SDGsの取り組みの一環として、自社工場発のプロジェクト「Re:bonis(リボニス)」にて、第一弾アイテム「廃棄レザー※ネームホルダー」を制作しました。

 「廃棄レザー ネームホルダー」は、当社が、創業以来“プロフェッショナルが惚れる椅子”を目指し、製造を続けてきた理美容椅子などを作る際に生じる端材などのレザーを用い、新たな価値を創造しようと「Re:bonis」プロジェクトメンバーの発案で製作しました。大阪市阿倍野区に工房を構え、理美容師向けなどの革小物を制作・販売する株式会社waji(本社:堺市中区/代表取締役:菅野 裕樹、以下「waji」)と協業し、企画・制作したもので、第一弾アイテムは、社員のSDGsの意識を高めることを目的として製作。創業100年を迎えた節目に、国内外全スタッフ約3,000人に順次配布予定です。 ※「廃棄レザー」・・・当社では、合成皮革を指します。

廃棄レザー ネームホルダー

廃棄レザー ネームホルダー

 本アイテムの廃棄レザーは、「理美容室などでお客様が座る」椅子を製造する際に生じる端材のため、「本革」のような質感と柔らかさを持つ、合成皮革(以下、合皮)です。そのため、本革加工を生業とする「waji」のスタッフの皆さんには、普段慣れない合皮加工に悪戦苦闘するも制作を担当いただきました。また、「Re:bonis」プロジェクトメンバーから、合皮が持つ特徴を丁寧に説明し、互いに意見を交わしながら、問題を解決したことで、ついにアイテムが完成。それぞれの職人のこだわりが随所にちりばめられた、本革さながらの高級感溢れるアイテムに仕上がりました。また、本アイテムでは、当社お客様のニーズに合わせ、ブルーやグリーン、茶色、紫など様々な色のプロフェッショナル用椅子があるように、その廃棄レザーもその特性を活かしたカラーバリエーションで展開。パーツのカラーを揃えないデザインとし、思わず手に取りたくなるアイテムにしました。

アイテムを眺めるスタッフの様子アイテムを眺めるスタッフの様子

 今後は、大阪発のモノづくり企業として、地域社会や教 育に貢献できるような取り組みを実施予定で、今年11月には、JICAと大阪の中学校の企画に参加。本プロジェクトの取り組みに共感してくれた生徒数名が、大阪工場にてプロフェッショナル用椅子の生産現場見学や、実際に廃棄レザーを使ったワークショップを行う予定で、「大人が実施するSDGs」を学ぶ中で、当社のものづくりを体験いただくなど、少しずつ広がりを見せています。

タカラベルモントは、創業100年を迎えました。理容室、美容室などのプロフェッショナルなお客様へ向け、国内外約120か国を超える国々で自社の製品を販売してきました。これからの100年は、ものづくりに携わる企業として、地域をはじめ、社会の持続的な発展に貢献できるよう取り組んでまいります。

「Re:bonis」プロジェクト第一弾アイテム 廃棄レザー ネームホルダー 概要

創業100年を記念し、国内外約3,000人のスタッフに向け、日々身に着けてSDGsついて考えるきっかけになればと、ネームホルダーを企画しました。様々なカラーを持つ廃棄レザーの特徴を生かしたアイテムに仕上げました。また、本体裏面には100周年ロゴの型押しなど「waji」のこだわりが随所にちりばめられた、本革さながらの丈夫で上質なアイテムに仕上がりました。

「Re:bonis」プロジェクト初のアイテム制作を終えて

<「Re:bonis」プロジェクトメンバー 技術部 白井宏典>
一般的に上質な小物製品の素材には本革をよく使用しますが、当社端材は合成皮革であることから、「合成皮革」特有の性質に合わせた工夫が必要なことに加え、レザーを裁断した断面も丁寧に仕上げないと見た目が悪くなるなど、配慮が必要でした。本革加工のプロである「waji」とすり合わせを行い、合成皮革の特性を説明。普段協業をしないような企業と協力してアイテムをつくることで、本業に活かせる発見があり、微力ながら自分なりに、ソーシャルグッドなものを作ることができてとてもうれしく思います。

<株式会社waji 代表取締役社長 菅野裕樹氏>
合成皮革には「PVC(ウレタン)レザー」と「PU(塩ビ)レザー」の2種類があり、端材にはいずれも含まれているため、加工に苦労しました。何度も職人のスタッフと相談し、素材について研究を行い、改良を重ねては、プロジェクトメンバーのみなさんにチェックしていただくといった具合で、進めました。お互いモノづくりへのこだわりが強いため、各々の“職人魂”のようなものが共鳴し化学反応が起き、いつもと違ったワクワク感の中、手を抜くことなく仕上げることができたと実感しています。

大阪工場にて協議中の様子大阪工場にて協議中の様子

左、wajiの菅野さん、右、リボニスプロジェクトメンバーの白井左、wajiの菅野さん、右、リボニスプロジェクトメンバーの白井

★本プロジェクトに関する概要は、こちら!★
6月29日、プロフェッショナル用椅子の製造過程で生じる廃棄レザーを活かし、新たな価値を創造する自社工場発のプロジェクト「Re:bonis(リボニス)」を6月に発足
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000055758.html

株式会社waji 概要

2016年に設立。大阪と東京に事務所を構える「waji」は“根幹はものづくり”をモットーに、理容師、美容師向けレザー製品ブランド「aruci」などを展開するものづくり集団です。事務所となる直営店(※要予約)ほか、全国およそ80か所のお店で、本革製品に特化した製品を販売し、本物のガラスと加工したスマートフォンケースなど、本革の可能性を探求し、一つひとつ丁寧に制作された革小物は、多くのファンを魅了し続けています。また、近年問題視されている保護ネコの食費や治療費をまかなうようなプロジェクトを立ち上げるなど、ものづくりを通じて、社会貢献にも積極的に取り組んでいるほか、11月には、関東初出店となる直営店を、東京・清澄白河にオープン予定。
住所:Head office 堺市中区土師町5-8-8
Factory & Gallery 大阪市阿倍野区文の里2-7-13
Tokyo office 東京都江東区猿江1-10-15
URL:https://waji.co.jp/
お問合せ:info@waji.co.jp

タカラベルモント株式会社 概要

代表者 :代表取締役会長 兼 社長 吉川 秀隆
所在地 :大阪本社(本店) 大阪市中央区東心斎橋2-1-1
東京本社:東京都港区赤坂7-1-19
創業 :1921年10月5日
資本金 :3億円
従業員数 :1,570名(2021.3.31現在)
事業内容 :理美容・化粧品事業・デンタル・メディカル事業
URL :https://www.takarabelmont.co.jp/

タカラベルモントは、2021年10月5日に創業100周年を迎えました。
次の100 年に向けて、パーパス「美しい人生を、かなえよう。」を軸に企業活動を行っています。
様変わりした新しい世界の中で、いかなる社会寄与ができるかをこれからも追及してまいります。
■ タカラベルモント100 周年記念サイト https://www.takarabelmont.co.jp/100th

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
年会費無料 法人カード
中小企業におすすめの法人カードはビジネスカード
史上最強の法人カード、究極の3枚はこれだ!
副業におすすめのクレジットカード
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
楽天など個人カードも使える”請求書カード払い”は即日OK
初心者におすすめクレジットカード 特集
年会費無料の最強クレジットカードはどれ?
おすすめのナンバーレスクレジットカード 特集
カードレス クレジットカードのおすすめランキング
特選、即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
イオンカード 入会キャンペーン
三井住友カードのお得な作り方 特集
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
ウエルシアカードのメリットとは
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPay 入会キャンペーン
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
審査なし、最新 後払い電子マネーアプリ
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
楽天モバイルのデメリットとは


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ