「TABETE」の株式会社コークッキングが総額1.1億円のシリーズA資金調達を実施

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
「TABETE」の株式会社コークッキングが総額1.1億円のシリーズA資金調達を実施

国内最大級の食品ロス削減サービス「TABETE」の株式会社コークッキングが総額1.1億円のシリーズA資金調達を実施し社外取締役にグロービスの井上智映子氏が就任

KIBOW社会投資ファンドをリードインベスターとして、総額1.1億円の資金調達を実施。中食業態を中心に、食品ロス削減のムーブメント加速を狙う。

株式会社コークッキング(代表取締役社長:川越一磨、以下コークッキング)は、新たにKIBOW社会投資ファンド・SMBCベンチャーキャピタル株式会社・山口キャピタル株式会社・のとSDGsファンドを引受先とした第三者割当増資により、総額1億1,000万円の資金調達をシリーズAラウンドとして実施したことをお知らせいたします。合わせて、更なる経営基盤強化として社外取締役に株式会社グロービスのマネージャー(グロービス経営大学院教員)の井上智映子が就任。今回の資金調達により、累計資金調達額は約3.8億円となります。

■資金調達の背景と目的

日本では年間約570万トンの食品ロスが発生(*1)しており、食品ロスの削減は喫緊の課題です。
国内最大級の食品ロス削減サービス「TABETE」は、店舗で廃棄の危機にある食品と、レスキュー(購入)をしたい消費者を直接マッチングさせる仕組みにより、累計25万食のパンや洋菓子、弁当等の食品ロスを削減してきました。
また、現時点で登録店舗数は約2,000店舗、登録者数は約49万人となり、テイクアウト型食品ロス削減サービスにおいて登録店舗数はNo.1となりました。TABETEに出品された食品の2つに1つ(約50%)はレスキューされています。

飲食業界全体で、食品ロス削減への対応が問われる社会的変革の大きなタイミングにおいて、「TABETE」が食品業界におけるソリューションとして事業者側、生活者側に寄り添ったプラットフォームになるべく、この度シリーズAでの資金調達を実施いたしました。

今回の資金調達では、「日本初のベンチャー投資型のインパクト投資ファンド」として2015年に設立され、社会起業家に積極投資をされている「KIBOW社会投資ファンド」にリードVCとしてご参画いただいております。既存投資家の皆さまにお力添えをいただきながら、更なる事業拡大を図ってまいります。

今回調達した資金は主に以下の用途に充ててまいります。
・組織(開発体制・セールス体制・マーケティング体制)の強化
・食品ロス削減サービス「TABETE」のサービス改善
・食品ロス削減サービス「TABETE」の新規店舗・新規ユーザー獲得、既存ユーザーのエンゲージメント向上のためのセールス・マーケティング強化

※1出典:農林水産による推計
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/recycle/211130.html

■新たな出資者からのコメント(敬称略)

KIBOW社会投資 インベストメント・プロフェッショナル 松井孝憲氏
フードロス問題は、地球環境への負荷に加え、日本の食の持続可能性にも直結する身近で重要な社会課題であると考えています。今回、コークッキングの皆さまとの議論を通じて、同社の事業はフードロスを削減するだけでなく、食の作り手と食べ手の新しい関係性を創り出し、食の流通をアップデートすることにもつながる可能性があると考え、出資を決定いたしました。
今回の出資を通じて、「TABETE」の事業を成長させると共に、日本の持続可能な食の仕組みを創るという社会インパクトを期待し、私たちも一緒に汗を流したいと考えています。

SMBCベンチャーキャピタル株式会社 次長 大黒翔太氏
飲食店・小売店における「もったいない」を解決し、ひいては食品ロス削減という世界的な社会課題を解決する事業を支援したいとの思いから出資させて頂きました。
「TABETE」では、売り手はブランド毀損を避けつつ収益を得られ、買い手はリーズナブルな価格でエシカル消費を実践でき、食品ロス削減という社会貢献に繋がる、三方よしのプラットフォームを実現しています。
ちょっとお得に・ちょっと良いことを実践でき、SDGs達成を推進する、食のシェアリングエコノミーの更なる発展に期待しております。

山口キャピタル株式会社 マネージャー 岩﨑啓太氏
大きな社会課題であるフードロスを解消したいという当社の情熱に投資させていただきました。当社には地方の自治体との連携実績があるので、弊社としても山口周辺エリアでの連携を支援致します。「TABETE」を通じて、日本の年間約600万トンのロスが削減されていくことを期待しております。

のとSDGsファンド マネージャー 高前田彰吾 氏
コークッキングさんと出会って改めて我が国のフードロス問題の深刻さを認識しました。
そこに目を付けて、解決しようとする取り組みに心から賛同し、また飲食・中食事業者のブランド価値を下げることなく、フードロスの削減に繋がるものだと感じました。
地方での「おすそ分けツーリズム」も是非一緒に取り組んでいければと思います。株主として精一杯事業の成長を後押しします。

■社外取締役 井上智映子氏からのコメント

株式会社グロービス マネージャー(グロービス経営大学院教員)井上 智映子氏
<プロフィール>
大学卒業後、外資系通信会社にてIRに従事し、大型M&A案件の投資家対応を経験。その後、メガバンクに入行し、本店審査部にて東南アジアの非日系事業会社への融資案件等の審査、東アジア・東南アジア・欧州地域の金融機関向け取引の審査、与信管理業務を行う。再生可能エネルギー関連のベンチャー企業の資金調達担当を経て、グロービスに入社。グロービスでは、アカウンティング領域のカリキュラム・コンテンツ開発および講師の採用・育成等を担当。東京外国語大学外国語学部卒業、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了(修士:国際関係論)。

<コメント>
食品ロスは、私たちの生活において最も根源的な活動である「食」に関する社会課題です。
この社会課題を食品ロスの削減だけでなく、売り手と買い手の行動変容を促し、食の流通の在り方自体を変えることで解決を図る当社の取り組みに参画できることを大変嬉しく思います。
私も社外取締役として、Co-Cockingの持続的な成長をとおして食品ロス削減の加速に貢献できるよう尽力して参ります。

大手有名ホテル、大手洋菓子法人、大手パン法人など、中食業態を中心に食品業界の食品ロス削減を支えるプラットフォームへ進化。2021年度流通額は約1億円まで成長。

TABETEはインターネットにつながる端末があればどの店舗様でも導入することができ、ITリテラシーに関係なく約1週間で現場のオペレーションに浸透、無理なく食品ロス削減の取り組みをスタートすることができます。
中食業態を中心に累計600社以上で導入いただき、各業態に応じてオペレーションのご提案も可能。現時点で、大手有名ホテル、大手洋菓子法人、大手パン法人など、幅広くご活用いただいております。

特に2021年にかけてTABETEの導入店舗数は全国的に加速。国内最大級の食品ロス削減サービスとして、流通額の前年同月比成長率は292%を遂げています。

■ 事業数値実績
・流通額の前年同月比成長率:292%
・登録ユーザー数:49万人
・登録店舗数:約2,000店舗

 新たに採用ポジションをオープン

今回のシリーズA資金調達を元に、国内最大級の食品ロス削減サービス「TABETE」の開発速度向上、登録店舗数・登録ユーザー数増加に注力いたします。
エンジニアやセールス、マーケティングなど、新たなポジションを募集しておりますので、共に「食品ロス」という社会課題に挑戦していただける方のエントリーをお待ちしています。

■ 採用情報の詳細
以下のURLより募集ポジションご覧いただけます。
https://tabete.me/news/594

フードロス削減アプリ「TABETE」について

TABETEは、パン屋を始めとする中食・飲食店舗で、閉店までに売り切るのが難しく、まだおいしく安全に食べられるのに廃棄の危機に直面している食事を、ユーザーとマッチングする「フードシェアリングサービス」です。
ユーザー:約49万人/掲載店舗:約2,000店舗(2022年1月現在)

飲食店や小売店は、廃棄の危機にある食事を1品から出品可能。出品したメニューは即時にTABETEアプリに掲載され、49万人以上のユーザーが閲覧できるようになります。

購入が確定するとお店に通知が届きます。購入者が来店したら、アプリの画面を確認して商品を渡せば「レスキュー」完了です。なお、ユーザーはアプリ上でクレジットカード決済を済ませてから引き取りに行く仕組みのため、店頭での金銭のやり取りは発生しません。

▶︎iOS版アプリ
https://apps.apple.com/jp/app/tabete/id1392919676
▶︎Android版アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.tabete.tabete
▶︎Webページ
https://tabete.me/
▶︎お店からの声:TABETE導入後インタビュー
https://note.com/tabete/m/md5f5a28eb4ff

株式会社コークッキング 会社概要

社名:株式会社コークッキング
代表者氏名:川越 一磨
事業内容:フードロス削減のためのプラットフォーム「TABETE」運営事業、イベント・ワークショップ事業、パターン・ランゲージ制作事業URL:https://cocooking.co.jp

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
ミニオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
法人クレジットカード 年会費無料 特集
法人クレジットカードおすすめ 中小企業 特集
弥生会計で連携できるクレジットカード 一覧
副業 クレジットカード おすすめ 特集
個人事業主のクレジットカード 特集
最強の法人カード 特集
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
請求書カード払いのデメリット 一覧
クレジットカード 初心者におすすめはこれだ!
無料クレジットカード 最強
ナンバーレスカード おすすめ
カードレス クレジットカード 郵送なし
すぐ使えるクレジットカード アプリ
イオンカード キャンペーン
三井住友カード お得な作り方 一覧
三井住友ナンバーレス
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード 年会費無料 キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPayカード キャンペーン
メルカード キャンペーン
審査なし、最新 後払いアプリ 特集


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ