株式会社エンドレス 不用アクセサリー類回収・寄付のご報告(2022年6月)

株式会社エンドレス 不用アクセサリー類回収・寄付のご報告(2022年6月)
この度のアクセサリーの回収・寄付についてのご報告を致します。
会社概要株式会社エンドレスでは、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みの一環として、店舗にてお客様からの不用なアクセサリー類の回収による寄付活動を実施しています。
回収BOX設置店舗において、以下の内容でご寄付をいただきましたのでご報告申し上げます。
- 回収期間:2022年6月1日~6月30日(1か月間)
- 回収店舗:119店舗
・PARTS CLUB 全店
・LUNA EARTH 全店
・ruinas OUTLET/ruinas - 回収量:約14.42㎏
- 寄付日:2022年7月7日(木)
皆様にご寄付いだきましたアクセサリーにつきましては、不用品を開発途上国に輸出し、海外で現地販売し売上の一部を寄付する「リボーンプロジェクト」(運営:株式会社GoodService)(https://www.kataduke-kaitori.com/reborn/)を通じて、認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)(https://www.jcv-jp.org/)にワクチンを寄付、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの子どもたちにワクチンを届けます。
今回の皆様のご支援をワクチンに換算いたしますと、約450~550人分となります。
不用アクセサリー回収ボックス設置店舗
ビーズ&アクセサリーパーツショップ「PARTS CLUB」全店舗では、不用アクセサリーの回収を行っています。
PARTS CLUB 本店 店内
PARTS CLUB SHOP LIST
2022年6月11日(土)より、受け入れ店舗を拡大。
プチプラアクセサリーショップ「LUNA EARTH」店舗にて、不用アクセサリー回収を承っております。
LUNA EARTH武蔵小杉店
LUNA EARTH SHOP LIST
2022年6月11日(土)より、サスティナブルなアクセサリーショップ「ruinas OUTLET/ruinas」2店舗にて、不用アクセサリー回収を承ります。
ruinas OUTLET 三宮店(旧 MASK CLUB 三宮店)
- 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-24
- 営業時間:11:00~20:00
- TEL:078-954-8882
ruinas ノースポート・モール店
- 場所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール 2F
- 営業時間:10:00〜21:00
- TEL:045-507-3977
不用アクセサリー回収にご協力をいただける企業・団体様を募集しています
株式会社エンドレスでは、不用アクセサリー回収活動にご賛同・ご協力いただける企業・団体様を募集しています。ご検討いただける企業・団体様につきましては、企業サイトのお問合せフォームよりお問合せください。
ご協力企業(2022年7月8日現在)
徳島県
- 第一生命保険株式会社
- 徳島営業支社 徳島職域営業オフィス様
ご郵送でもご寄付を承ります
店頭の不用アクセサリー回収BOXへお品物をお持ち込みいただくことが困難なお客様から多くのお問合せをいただいており、この度、2022年3月1日より不用なアクセサリーのご寄付につきまして、ご郵送でのお承りを開始いたしました。
不用アクセサリーご寄付 送付先
- 〒111-0052 東京都台東区柳橋1-20-1 エンドレスビル 6F
- 株式会社 エンドレス 不用アクセサリー回収係
※フロア数が変更となりました。
ご送付いただく場合のご注意
- 回収可能なアイテム/不可能なアイテムにつきましては下記をご参照ください。
- 弊社の商品に限らず、お持ちの様々なアクセサリー類を回収いたします。
- ご郵送にご使用される外箱につきましては、お客様でご用意をお願い致します。
- アクセサリー毎の個包装は不要です。一つの袋にまとめて詰め込んでいただいて構いません。
- ご郵送いただく際、事前のご連絡・ご予約は不要ですのでそのままお送りください。
- 送料につきましては、お客様ご負担となります。
株式会社 エンドレス 会社概要
会社名 | 株式会社 エンドレス |
代表取締役 | 蕭 易風(しょう えきふう) |
設立 | 平成13年7月9日 |
事業内容 | アクセサリーパーツ類の製造 ビーズ全般・マスク関連商品の小売・卸販売 ビーズ・アクセサリー・マスク店舗の運営 |
資本金 | 4,000万円 |
所在地 | 東京都台東区柳橋1-20-1 エンドレスビル |
電話番号 | <代表> 03-5821-7482 |
この件に関するお問合せ先株式会社
- エンドレス
- TEL:0120-468-290(フリーダイヤル)
- URL:https://www.endless-inc.jp/
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。
※VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
● 「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
● 「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
● 「エターナルペンシル」のおすすめは
● 「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
● 日本での主な「ESG指数」を解説
● 広報のための転職エージェント・転職サイト 特集
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ネット銀行の法人口座でおすすめはどこ?
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード
● 請求書カード払いのメリットとサービス比較
● 初心者におすすめ、初めてのクレジットカード
● おすすめのナンバーレスカード
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカードアプリ
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカードキャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードWキャンペーン
● 年会費無料のセゾンアメックスアメックス
広報・PRご担当者様へ

VOIX編集部 小川望海
VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。