レコテック株式会社が廃棄プラスチックを無くす国際アライアンスプログラムに採択

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
レコテック株式会社が廃棄プラスチックを無くす国際アライアンスプログラムに採択

レコテック、Alliance to End Plastic Waste(廃棄プラスチックを無くす国際アライアンス)プログラムに採択

海洋プラスチックをはじめとするプラスチック廃棄物の撲滅に向けて、資源循環プラットフォーム”POOL”の事業拡大を目指す

レコテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:野崎 衛、以下「レコテック」)は、 Alliance to End Plastic Waste(代表兼最高経営責任者(CEO)Jacob Duer/日本 穴田武秀、以下「AEPW」)とPlug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)が開催する、サステナビリティをテーマにスタートアップや関連企業の取り組みを支援するプログラムに採択されました。

AEPWは、廃棄プラスチック問題を解決すべく発足した国際的な非営利団体であり、廃棄プラスチックを極小化し、循環型社会を実現する解決策の提案や活動支援を行っています。アライアンスメンバーには、プラスチックの製造から加工、販売から回収・リサイクルにいたる全てのプラスチックバリューチェーンに携わる代表的企業や政府機関、環境・経済開発NGOなど90以上の企業・団体が世界各国から参画しています。
本プログラムは、業種の垣根を越えて多くの企業が集うAEPWが掲げる「廃棄プラスチックをなくす」という大きな目標を達成することを目的に、世界6つの拠点(シリコンバレー、パリ、シンガポール、上海、サンパウロ、ヨハネスブルグ)で活動を広げるパートナーシップの7つ目の拠点として、AEPWに加盟するメンバー企業各社とスタートアップおよび関連企業の取り組みを支援するものです。レコテックは、AEPWに参加している国内外のメンバー企業とのディスカッションを通して、技術面、資金面などの協業につなげ、海洋プラスチックをはじめとするプラスチック廃棄物をなくすために必要な革新的な資源循環プラットフォーム”POOL”の事業拡大を目指します。

  ▼プログラムの詳細について

廃棄プラスチックをなくす国際アライアンス(AEPW)穴田 武秀様のコメント

“プラスチックの循環型経済の促進においては、そのEnd to Endにおけるトレーサビリティの重要性は言うまでもなく、資源循環プラットフォームであるPOOLはその分野において大きく貢献する可能性を秘めた技術だと考えています。また、回収物流効率と選別・加工工場の稼働率の最適化が可能であり、更にリサイクル樹脂であるPOOL樹脂の開発までを手掛けるレコテック株式会社様のビジネスモデルには非常に期待しています。このような背景から今回Top11のなかの1社として採択させて頂きました。今後より大きなモメンタムになるよう、私たちAEPWもサポートさせて頂ければと考えています。”

Plug and Play Japan, AEPW Initiative Lead 長谷川 泰斗様のコメント

“海洋プラスチックをはじめとした廃棄プラスチック問題が取り沙汰される中、サステナビリティへの取り組みとして、多くの企業が再生プラスチック(PCR材)やバイオプラスチックにも注目しています。PCR材の利用において、それらが『どこから来て、どのようなプロセスを経てリサイクルされているのか』を知ることは、安全性及びクオリティ管理を行うにあたり今後さらに重要になってくると考えられ、その流れを見える化するシステム“POOL”を開発し、トレーサビリティが担保されたPCR材“POOL樹脂“を自身でも提供されているレコテック株式会社は、日本でのAEPW Programにおいてもご活躍いただけるものと期待しております。”

資源循環プラットフォーム”POOL”について

“POOL”は、製造業者が調達したいPCR材(Post Consumer Recycled)を、ニーズからバックキャスティングして、トレーサビリティ情報、Scope3排出量情報とともに提供する、デジタルプラットフォームです。ごみの発生から、運搬、リサイクルのすべての過程で、スマホやタブレットで簡単に情報連携することで、PCR材を活用する上で欠かせない情報を一元管理します。

図1:資源循環プラットフォームPOOL

PCR材であるPOOL樹脂について

“POOL”によって、排出元からのトレーサビリティ情報とScope3排出量が可視化されたPCR材をPOOL樹脂として販売しています。現在は、PE(ポリエチレン)とPP(ポリプロピレン)がメインとなり、ボトルや包装資材などへの活用を進めています。サンプルや購入希望の方は、以下問い合わせまで、ご連絡ください。

図2:PCR材のPOOL樹脂

Alliance to End Plastic Wasteについて

AEPWは、2019年より、90社を超えるメンバー企業、プロジェクトパートナー、支持団体、サポーターを結集し、環境からプラスチック廃棄物を撲滅する活動に取り組んできました。技術的指導者、エンジニア、科学者、活動家など、多彩なリソースと専門知識のネットワークを形成し、共に革新的なソリューションの構築と世界中へのソリューション拡大に取り組んでいます。

政策立案者、非政府組織、地域社会と協力して、環境からプラスチック廃棄物をなくし、環境を保護するという変革を推進し、実現しています。

 ▼Alliance to End Plastic Waste HP

Plug and Play Japanについて

Plug and Play Japanは、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルであるPlug and Playの日本拠点として2017年に設立。現在では50社以上におよぶ各業界のリーディングカンパニーがパートナーとして参画しています。当社は「コンソーシアム型プログラムの提供」「グローバルネットワークを活かしたアクセラレータープログラムの提供」、そして「ベンチャーキャピタル投資によるスタートアップ支援」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップと大手企業との共創を支援することで、イノベーションプラットフォームの構築を目指しています。

 ▼Plug and Play Japan HP

Plug and Play Japanのアクセラレータープログラムについて

Plug and Play Japanの企業パートナーと国内外のスタートアップ企業を結び、新たなイノベーションを創出することを目的としています。本プログラムを通し、企業パートナーは自社のイノベーションを加速させるような国内外スタートアップとのマッチングが可能になり、スタートアップは幅広く大手企業との連携機会を得られます。プログラムの締めくくりには成果を発表する「Summit」を開催。国内だけでは得られないようなイノベーションに関する最新情報を取得できるほか、業界の垣根を超えた交流が生まれる場となっています。

レコテック株式会社 企業情報

  • レコテック株式会社
  • 代表                 |野崎 衛
  • 設立                 |2007年5月
  • 事業内容          |資源循環プラットフォーム事業、環境コンサルティング、環境機器・プラント導入支援
  • URL             |https://www.recotech.co.jp/
  • お問い合わせ    |info@recotech.co.jp  (担当:大村)

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
ミニオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
法人クレジットカード 年会費無料 特集
法人クレジットカードおすすめ 中小企業 特集
弥生会計で連携できるクレジットカード 一覧
副業 クレジットカード おすすめ 特集
個人事業主のクレジットカード 特集
最強の法人カード 特集
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
請求書カード払いのデメリット 一覧
クレジットカード 初心者におすすめはこれだ!
無料クレジットカード 最強
ナンバーレスカード おすすめ
カードレス クレジットカード 郵送なし
すぐ使えるクレジットカード アプリ
イオンカード キャンペーン
三井住友カード お得な作り方 一覧
三井住友ナンバーレス
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード 年会費無料 キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPayカード キャンペーン
メルカード キャンペーン
審査なし、最新 後払いアプリ 特集

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ