株式会社STRKのフードロス削減通販サイト「トクポチ」と一般社団法人ハートフルファミリーが業務提携を開始

フードロス削減通販サイト『トクポチ』が、『一般社団法人ハートフルファミリー』と、ひとり親家庭への家計応援への業務提携を開始。
食に対する不安を減らしたいシングルファミリーのニーズに対応
①ひとり親家庭の家計を応援、「特別プラン」を提供
通常の年払いのみの会員プランを今回は特別に、使いやすい3ヶ月払いとして用意しました。
- 通常プレミアムプラン:3,960円/年
- 特別プレミアムプラン:990円/3ヶ月
②食品を提供いただける企業さまが寄付につながる社会貢献プランを実施
トクポチでの売上の一部からシングルファミリー支援団体へ寄付するプランです。
フードロス削減とシングルファミリーの支援の2つを応援できる事が出来ます。
寄付金の使い道として
ハートフルファミリーでは、シングルファミリーの皆様へ毎月200〜300件の物資支援(食べ物)としてサプライズボックスという取り組みを実施されています。この取組は食べ物を贈るのが目的ではなく、シングルマザーやファザーの方が1人じゃないという事を感じ前に向いて進める為のサポートです。ハートフルファミリーさまではその他にも複数のサポートをされているのですが、その1つがこのサプライズボックスになり、これにより前向きになった方へ就職の斡旋や助成金情報など様々なサポートをされています。寄付金はトクポチでの売上の何%を当てるかは食品を提供いただける企業さまのご判断で自由に決めることができます。
株式会社STRKでは、今後もシングルファミリーを応援する企業として、当社に関わるすべてのシングルファミリーに、食に対する不安を減らすことができる会社を目指していきます。
トクポチとは
トクポチは「賞味期限間近」などのワケあり商品をお値打ち価格で販売している会員制の通販サイトです。本サイトを通じて、世の中にたくさんある「ロス商品」をお得な価格で販売し皆様に活用していただくことで、近年問題になっている食品ロスなどの「ロス問題」をできるだけ多く減らし、社会貢献活動への取り組みとすることを目標としています。
▼フードロス削減を目的とした通販サイト『トクポチ』
トクポチの説明動画(1:24秒)
トクポチの3つの特徴
- 食品が市価の40%OFF~100%OFF(無料)で購入いただけます!
- 会員費が一般会員130円/月とプレミアム会員330円/月と非常に安い!
- トクポチで食品を購入することでフードロス削減に貢献できます!
トクポチの使い方
食品をご購入いただくには2つの会員プランどちらかの会員登録が必要です。
格安食品をご提供できる理由のひとつとして、有料会員様から会費費をいただくことで、ここまでの低価格・0円食品を取り扱うことが可能になっています。
*現在は年間費として頂戴しております。
ハートフルファミリーとは
シングルファミリーが強く生きる覚悟を持って親子の未来へ向かって歩いていけるよう背中からおして行くことができるような活動を目指して、経済的自立と精神的自立のサポートを行う一般社団法人です。
シングルファミリーの必要な情報を届けるWEBサイト「ハートフルバンク」、『誰かに聞いてほしい』を受け止める「相談ほっとLINE」の運営や、就業相談・情報提供を行う傍ら、シングルファミリーの心のエネルギーになるような企画を手がけています。
一般社団法人ハートフルファミリー
シングルファミリー向け支援サイトハートフルバンク
取り組みを始めた背景について
代表のがじろう(本名:佐藤隆史朗)と申します。
私の母はシングルマザーとして私を大学まで育ててくれました。
(奨学金を2つ活用し、定期代や教科書代と昼ごはん代は自分でバイトをしたのでこれなら誰でも大学まではいけると思います)
家は時々トイレットペーパーを買う事ができず、新聞紙をよ〜く揉んでから使うレベル感で裕福でないながらも
生まれてきてからずっと裕福でないと特に不自由は感じず楽しく幼少期を送っておりました。
しかし、小学校から高校までは友達からお菓子をもらう事ができませんでした。お菓子をもらっても、返す事ができないので、いつももらってばかりで、それが噂になったら怖かったからです。なので、私はいつも「俺はお腹すいていないから要らんわ」と答えていました。
ただ。私は未来に対する希望を失った事がありませんでした。一度、母にホールケーキを独り占めして食べてみたいと話すと母は「良いじゃない素敵!大人になったら自分でいくらでも買って食べて良いんだよ!」と話してくれました。何かおもちゃが欲しい時も「良いね買ったら!大人になったら自由なんだから」と話してくれました。
この話を聞いた私は「早く大人になりたい」と自分の未来に希望しか湧いてきませんでした。笑
しかし、大人になっても飲食店などでは必ず大盛りにしないと不安でなりません。もしも、並盛りを頼んで足りなかった時に追加で注文するという選択肢は絶対にないからです。
シングルファミリーに生まれても未来に希望を失わない事はできても食の不安を完全に拭い去る事はできませんでした。トクポチは建前上は、フードロス削減としていますが私の真意としては、食の不安をなくしたいという思いを実現する手段としてフードロス削減を利用させて頂いている部分があります。※もちろん、やるからにはトクポチだけでも日本のフードロス削減に一定のインパクトを与える為に会員数も1000万人を目指して頑張っております。
大人になって、今だから色々分かるのは、母は色んな不安を抱えながら私と育ててくれたと本当に感謝しかないです。シングルファミリーのみなさんも色んな不安を抱かれているかも知れませんが、トクポチが食の不安の一部でも軽くする事ができたらと思い、今回の支援をする事に致しました。
今回の提携は一般社団法人明るい未来サポート協会の西川さんがいなければ実現しなかったので本当に感謝しております。
商品掲載を希望する企業様を募集
トクポチでは商品掲載を希望する企業様を募集しています。
一般的な通販とは違い、販売商品の利益を取らないため 高単価で商品を買取させていただくことができます。
お問い合わせはこちらから
<以上>

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。
※VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
● 「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
● 「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
● 「エターナルペンシル」のおすすめは
● 「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
● 日本での主な「ESG指数」を解説
● イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ優待とは
● ミニオンカードを即日発行して映画を当日に安く見る方法
● ネット銀行・ネットバンクの法人口座開設おすすめ、即日開設ができ審査通りやすいのはどこ?K
● 年会費無料のおすすめ法人カード
● 中小企業におすすめの法人カード・ビジネスカード
● 副業におすすめのクレジットカード 特集
● 初心者におすすめ、初めてのクレジットカード 特集
● おすすめのナンバーレスカード 特集
● 即時発行してすぐ使えるデジタルクレジットカード アプリ特集
● ナンバーレスカードのデメリット
● 三井住友カード(NL) のデメリット
● イオンカード入会キャンペーン
● 三井住友カード(NL)キャンペーン
● JCBカードW キャンペーン
● セゾンプラチナアメックス年会費無料
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
広報・PRご担当者様へ

VOIX編集部 小川望海
VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。