アッパービレッジ有限会社が「リッタの日常【子どもと学ぶSDGs】」コンテンツを配信

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
アッパービレッジ有限会社が「リッタの日常【子どもと学ぶSDGs】」コンテンツを配信

SDGs義務教育の時代到来! 親子で学ぼう\子どもたちの視野を広げ、想像力を育む/リッタの日常【子どもと学ぶSDGs】全17コンテンツ配信

親と子が一緒に学ぶことができるノンバーバルアニメーション

▼POINT▼

  • 動画はいずれも2分前後と、お子様が飽きずに見られる長さ
  • 登場するキャラクターやモノたちは、お子様の目を引きやすいシンプルかつカラフルなデザイン
  • ノンバーバルなので、まだ言葉が理解できない乳幼児にも楽しめる
  • キャラクターの表情や行動から想像力や興味の向上を促進
  • 身近な事例からSDGsを“自分ごと”として理解しやすい内容

岡山のブランディングデザイン会社・アッパービレッジ有限会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役:ムラカミヨシコ)では、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標(以下SDGs:Sustainable Development Goals)について、親と子が一緒に学ぶことができるノンバーバルアニメーション「Ritta(リッタ)」を制作いたしました。

リッタの日常【子どもと学ぶSDGs】

「Ritta(リッタ)」は、多様なライフスタイルを持つ女性社員7人からなるアッパービレッジが、女性の結婚・出産・転勤・介護などのライフイベントにも柔軟に対応し、女性が自分らしく働き続けられる会社になるための取り組みの一つとして立ち上げた自社発信型の新サービス。社員1人1人が主体的に関わり、子どもたちの共感性や愛他心を育む本サービスを多くの方々から愛されるよう成長させることは、日本の未来にとっても有意義であると考えています。

【13】気候変動に具体的な対策を

「【13】気候変動に具体的な対策を」をテーマにしたコンテンツでは、リッタがエアコンの温度を下げると、エアコンが泣きだし、壊れてしまいます。そこで、リッタのパパが故障を直し、ママはおそうじ。エアコンは元気になります。

主人公は黄色い子どものモンスター「Ritta(リッタ)」。名前は“SDGs”と共に近年注目を集めるワード“利他”に由来しています。動画はいずれも2分前後と、お子様が飽きずに見られる長さ。登場するキャラクターやモノたちは、お子様の目を引きやすいシンプルかつカラフルなデザインとなっています。

ノンバーバルなので、まだ言葉が理解できない乳幼児にも楽しめることはもちろんのこと、キャラクターの表情や行動から想像力や興味の向上を促進。さらに、「“SDGs”がまだよく理解できていない」「子どもに教えたいけど学ぶ時間がない」という大人にとっても、身近な事例からSDGsを“自分ごと”として理解しやすい内容となっています。

アッパービレッジでは、この取り組みを通じて創業20周年に合わせた社会貢献活動の一環でこの事業を始めました。社員は全員女性で子育て中のママも多い。そんな私たちが世の中に対してできることを考えた時に、自分達が得意な、難しいことを柔らかく伝えること。SDGsの仕事に長く携わっていて知識があること。コンテンツを考えること、絵を描くこと、動画を作ることなどの強みを元にリッタが誕生。

YouTubeチャンネル「リッタの日常【子どもと学ぶSDGs】」、公式サイト、インスタグラムにて発信。今後も続くリッタの活躍にぜひご注目ください。

リッタの日常【子どもと学ぶSDGs】

YouTubeチャンネル リッタの日常【子どもと学ぶSDGs】

「子どもらしい等身大のリッタが相手の気持ちを“考えて行動する”姿を観て

 一緒に成長しながら、共感性や愛他心を育めるような内容になっています」

「リッタ SDGs」で検索!

 

誰かの役に立ちたいと願う心を育てる「リッタ」の世界

和歌山信愛大学 教育学部 教授
公益社団法人日本幼年教育会 教育顧問
全国幼年美術の会 会長 大橋功

幼児にとって、何かをして貰って嬉しいのはもちろんですが、誰かの役に立つことはもっと嬉しいことなのです。また、石ころやお花や雲や太陽にまで目や口を描き、自分を取り巻くすべてのモノや生き物と「いのち」の繋がりを感じて想像の世界の中で楽しく遊びます。実はこの遊びこそが、人の痛みを自分の痛みと感じる共感性や、自分の喜びを人と分かち合いたい、誰かを助けたいと願う愛他心を、心にしっかり根ざす感性として育みます。しかし、実際の生活の中では、これらを発揮する機会は少なくなっています。「リッタ」は、このこどもの感性にしっかり働きかけ、こどもたちは「リッタ」の世界の中で楽しく遊びながら「共感性」や「愛他心」を自ら育んでいきます。

ユニバーサルデザインへの配慮

倉敷芸術科学大学 芸術学部デザイン芸術学科 教授 柳田宏治
映像のユニバーサルデザインには、色や形、動きなどで配慮すべきことがあります。

このアニメーションでは、色の決定には色覚障害の見え方がチェックツールで確認されているほか、メインキャラクタの色は色覚障害に影響の少ない黄色が採用されています。キャラクタの形は、シンプルな図形の組み合わせのように表現することで幼児にも覚えやすく分かりやすいです。さらに、キャラクタの感情は、頭の上に映える「トゲ」で記号のように明確に表現されています。このような配慮が、多様な視聴者に楽しみを公平に提供しており優れたユニバーサルデザインと言えます。

ユニバーサルデザインへの取組み自体が多くのSDGs目標に繋がっており、子どもたちは、このアニメーションを通してSDGsを学ぶと同時にユニバーサルデザインについても学ぶことができます。

アッパービレッジでは「リッタ」とともに、自社のSDGs事業を発信していきたいという企業も募集しています。リッタが共通のアイコンとなり、“SDGsの取り組みを広く知って欲しい”“子育て中の方々を自社の取り組みで応援したい”と願う企業の皆様のコンテンツのPRに役立てればと考えています。詳しくは、リッタの公式サイトの「行政・企業様へ」ページに掲載。お気軽にお問い合わせください。

【行政企業様へ】 https://ritta-monster.jp/for-enterprise

アッパービレッジ紹介

岡山で活躍する中小企業の広報係として

戦略と想いによりそい、経営目線でビジネス課題を解決します。

アッパービレッジは、岡山を拠点とした経営目線でクリエイティブを提案する会社です。

ホームページを中心としたデザイン制作を通して継続的に様々な媒体に展開・運用することで、

顧客に向けたブランディングや社員に向けたインナーブランディングをご提供しています。

実績紹介

代表取締役 ムラカミヨシコ

1971年生まれ
香川県立丸亀高校 卒業
大阪市立大学生活科学部 卒業
岡山県立大学デザイン学修士課程 修了(デザイン学修士)
大阪大学工学研究科建築工学後期博士課程 単位取得退学

私の20年来のライフワークは「街を笑顔に」。 UPPER VILLAGEを設立して以来、デザイン制作を一つのツールとしながら、街づくりにも関わってまいりました。 企業を経営するうえで私が拠りどころとしているのは、近江商人の「三方よし」、つまり「売り手良し、買い手良し、世間良し」という精神です。 この街に住み、ここで仕事をさせてもらう者として、岡山という街に貢献できる企業であることを最終的な目標としています。 志をもって企業を経営する皆様の力になりたい。それが私の願いです。 どう戦っていくかをともに考え、長く伴走する相談相手として当社を使っていただければと思っています。 皆様を応援することで、その向こうにおられるエンドユーザーに良い商品やサービスが届きます。 それが「世間良し」につながっていくと私は考えています。

 ▼岡山のブランディングデザイン会社|アッパービレッジ有限会社 

<以上>


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
運営会社 株式会社VOIX(https://voix.co.jp/
所在地 東京都港区虎ノ門5-11-15
代表者 代表取締役 室塚 博史
代表取締役 神武 弘徳
事業内容 ニュースメディア「VOIX(ボイス)」の運営
AIリード獲得・集客支援 事業
保険事業向けAI集客「VOIX-I」事業
FinTech Innovations 事業
既存ビジネスのデジタル化支援 事業
オウンドメディア企画・開発支援 事業
プレスリリース 無料 配信 事業
AIリードジェネレーションの研究開発
採用情報 【求人】在宅 Webライター 募集
お問合せ https://voix.jp/contact/
【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
ミニオンカードで映画を1000円で見るイオンシネマ特典の買い方
GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行を比較
法人カード 年会費無料 特集
法人カード おすすめ 中小企業向けランキング
最強法人カード 2枚!
個人事業主にクレジットカードをおすすめしたいのは開業前
副業にクレジットカードをおすすめする理由とは
三井住友 ビジネスオーナーズ 2枚持の評判を口コミから分析
アメックスもOK、”請求書カード払い”のおすすめを比較
クレジットカードがおすすめの初心者の条件とは
無料クレジットカードの最強はどれ?
クレジットカードはナンバーレスがおすすめの理由
カードレス クレジットカードのおすすめ理由は”郵送なし”
クレジットカードの即日発行はデジタル アプリがおすすめ
ナンバーレスカードのデメリットは”めんどくさい”
イオンカード 入会キャンペーン 特集
三井住友カードのお得な作り方は新規入会特典
三井住友ナンバーレスの違いを評判から分析
ウエルシアカードの評判からメリットを分析
JCB W キャンペーン 入会特典でお得に作る
PayPayカードは即日発行してすぐ使える
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
「後払いアプリ」審査なしで作れるバーチャルカード 特集
プラチナプリファード キャンペーンで年会費無料にする方法
三井住友カード ゴールド キャンペーンで初年度無料にする方法
楽天モバイルのデメリット

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ