京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社のホテル「THE THOUSAND KYOTO」がSDGs学習の都市養蜂見学ツアーを開始

VOIX編集部記者VOIX編集部記者 公開 SDGs
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社のホテル「THE THOUSAND KYOTO」がSDGs学習の都市養蜂見学ツアーを開始

SDGsに触れる都市養蜂見学ツアーを京都駅前で開催

京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO」は、屋上での都市養蜂プロジェクト見学ツアーの予約受付を開始しました。ツアーは2024年9月5日から10月31日までの毎週火・木曜日に開催され、ミツバチの観察や巣箱の見学を通じて生物多様性に触れる機会を提供します。ツアー参加者は、ホテルスタッフによる養蜂の説明を受けた後、防護服を着用して屋上でミツバチの生態を観察できます。

このニュースのポイント
  • 京都駅前ホテルでSDGsに学べる都市養蜂見学ツアー開催
  • 屋上でのミツバチ観察や巣箱見学が体験可能
  • 2024年9月から10月末まで毎週火・木曜日に開催

<以下リリース>

SDGsを学ぶ “都市養蜂見学ツアー” 予約受付を開始 京都駅前のホテルで育むミツバチの観察や巣箱の見学も

THE THOUSAND KYOTO 都市養蜂プロジェクトメンバー

京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO (ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井美和)は、ホテル屋上で取り組む「都市養蜂プロジェクト」の見学ツアーの予約受付を本日より開始します。本企画は、生物多様性などの身近なSDGsにふれていただく機会の創出を目的とし、2024年9月5日(木)から10月31日(木)までの毎週火・木曜日に、ザ・サウザンド京都にて催行します。

見学ツアーでは、普段ミツバチのお世話をしているホテルスタッフがコンダクターとなり、みなさまをナビゲート。まずは座学で養蜂の基礎知識やミツバチの生態などを紹介したのち、貸出の防護服に着替え、巣箱が設置されている屋上へと移動します。屋上では、ミツバチの観察や、巣箱の様子をじっくりと見学いただけます。

THE THOUSAND KYOTOは、2021年5月にホテル屋上にミツバチの巣箱を設置し、京都のホテルでは初めての取り組みとなる「都市養蜂プロジェクト」を始動しました。フロントやレストランなどで働くスタッフが、週に一度屋上に集い、防護服を着用してミツバチのお世話をしています。そして、愛情を込めて飼育したミツバチの恵みである「はちみつ」は、レストランのメニューや瓶詰はちみつとして商品化。生物多様性の保全に一定の役割を果たすミツバチの飼育を通じ、人・社会・未来に心地よい「サステナブル・コンフォート・ホテル」らしい感動体験をお届けしています。ぜひ、本企画をSDGsの学びにご活用ください。

「SDGs学習のための都市養蜂見学ツアー」 概要

【開催期間】

2024年9月5日(木)~10月31日(木) 毎週火・木曜日

※1週間前までに要予約、雨天中止

【開催時間】

火曜日 1部 10:00~11:40 / 2部 13:00~14:40、

木曜日  13:00~14:40

【定員】

各回5名様まで

【参加費】

3,000円/1名様 (消費税込み)

【内容】

・THE THOUSAND KYOTO 都市養蜂のご見学 (防護服、長靴、面布を貸出)

・都市養蜂に関する事前学習ノート (PDF形式)

・お土産 (THOUSAND HONEY 35g小瓶)

【お申し込み】

https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/plan/special-offer/beekeeping-tour.html

【お問い合わせ】

ザ・サウザンド京都 都市養蜂プロジェクト担当

075-351-0337 (平日10:00~18:00)

【注意事項】
・蜂毒アレルギーやエピペンをお持ちの方はご参加いただけません。

・お申し込み後、メールでお送りする同意書の内容をご確認の上、ご提出をお願いいたします。

・安全確保の観点から、屋上見学は13歳以上の方に限らせていただきます。

都市養蜂見学ツアー イメージ
瓶詰はちみつ「THOUSAND HONEY」

都市養蜂プロジェクト担当者のコメント

プロジェクトメンバー 兼 はちみつマイスター協会認定アドバイザー

セールス&マーケティング部:和田 麻璃奈

「都市養蜂プロジェクトで採取したはちみつは、レストランメニューや瓶詰でお客様にお届けしていますが、ミツバチは、はちみつ以外にもたくさんの恩恵を私たち、そして地球に与えてくれます。プロジェクト発足から4年目となる今年、原点に立ち返り「都市養蜂」の意義をみなさまと共有できる場を設けたく、この見学ツアーを企画しました。少しでも充実した時間をお過ごしいただけるよう、メンバー一同、精一杯ご案内いたしますので、ぜひご参加ください」

都市養蜂プロジェクト概要

開始日 : 2021年5月25日

設置場所 : THE THOUSAND KYOTO屋上

種類 : セイヨウミツバチ

規模 : 巣箱5箱(約60,000匹)※2024年8月時点

運営 : 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

都市養蜂プロジェクトチーム

<参考>

プロジェクト始動時のプレスリリース:

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000071541.html

プロジェクトの紹介動画:

https://www.youtube.com/watch?v=kg8UTgZX0N4

プロジェクトの最新コラム:

https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/sdgs_actions/the-thousand-kyotovol11.html

 都市養蜂プロジェクトの目的 

当ホテルは「Think 1000 year comfort.」をスローガンに“次の千年”につづく新しい心地よさで、快適さとサステナビリティを追求した感動体験をお届けしています。都市養蜂プロジェクトは、生物多様性の保全などに一定の役割を果たしている「ミツバチ」をホテル屋上で飼育し、副産物としてのはちみつを採取。ホテルレストランの食材として提供の、瓶詰にして販売する等、地産地消の取り組みも合わせて進めていくものです。また、京阪グループが推進する「京阪版SDGs」として循環型社会の実現を目指すライフスタイルを提案する「BIOSTYLE PROJECT」の取り組みの一環でもあります。

ミツバチの役割

植物は種子を作り世代を新たにするために「受粉(pollination)」を昆虫の活動に託しています。その役割を担う昆虫の代表格がミツバチで、香りに誘われ花を訪れ、蜜を吸っている間に体に付着した花粉を他の花へと運びます。栽培されている作物の多くがミツバチに依存していると言われるほど、植物の生育と繁栄になくてはならない存在です。

SDGs17の目標との関連性

●目標13 気候変動に具体的な対策を

⇒ ミツバチを育てることで、植物が繁栄し、植物は二酸化炭素を吸収し、酸素を生み出すという連鎖につながります。

●目標15 陸の豊かさも守ろう

⇒ ミツバチを育てることで、植物の受粉がなされ、結果的に生態系、生物多様性が維持されることにつながります。

※写真は全てイメージです。


THE THOUSAND KYOTO は開業5周年を迎えました

 京都駅から徒歩約2分。THE THOUSAND KYOTOは、「千年ホテル」をコンセプトに“千年の都・京都”から“次の千年”につづく新しい心地よさで、快適さとサステナビリティを追求した感動体験をお届けしています。

2024年1月に開業5周年を迎えたことを記念し、「five senses」をテーマに、THE THOUSAND KYOTOらしい五感を通じたおもてなしをご用意しています。

ロゴマークには、ホテルの象徴である大階段をデザイン。初心を忘れず、お客様へ日頃の感謝をお伝えするとともに、人・社会・未来に心地よい“サステナブル・コンフォート・ホテル”として一段一段、進化してまいります。

▶THE THOUSAND KYOTOのサステナビリティの取り組みについてはこちら

https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/sdgs_actions/


SDGsを実現するライフスタイルを提案する

京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」について

健康的で美しく、クオリティの高い生活を実現しながら、SDGsの達成にも貢献していく。京阪グループでは、そんな循環型社会に寄与するライフスタイルを「BIOSTYLE(ビオスタイル)」として展開し、お客さまにご提案しています。規制や我慢だけから生まれる活動ではなく、“人にも地球にもいいものごとを、毎日の生活の中に、楽しく、無理なく、取り入れていくことができる明るい循環型社会の実現”に貢献するため、京阪グループにできうる様々な活動を推進していきます。

▶本取り組みは、BIOSTYLEの概念を事業化する取り組みとしてBIOSTYLE事業認証を受けています。

▶「BIOSTYLE PROJECT」について詳しくはこちら

https://www.keihan-holdings.co.jp/business/biostyle/


京阪ホテルズ&リゾーツの「TAGAYASE PROJECT」について

京阪ホテルズ&リゾーツでは、「TAGAYASE PROJECT」という活動体のもと、ザ・サウザンド京都の「都市農業」「都市養蜂」や、琵琶湖ホテルの「里山の食彩プロジェクト」「山野草プロジェクト」など、地域活性化や地元の産業育成、地元の環境保全などに貢献できる様々な活動に取り組んでいます。当社グループで一丸となって、地元に貢献するためのさまざまな取り組みを企画・推進し、ホテルと地元の新しい関係を提案してまいります。
※「TAGAYASE PROJECT」は、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社の登録商標です。

▶ 「TAGAYASE PROJECT」について詳しくはこちら

https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/tagayase-project/


THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)

所在地:〒600-8216京都市下京区東塩小路町570番

アクセス:JR京都駅より東へ徒歩約2分

開業日:2019(平成31)年1月29日

階  数:地下1階~地上9階 (客室:3階~9階 / 222室)

H   P:https://www.keihanhotels-resorts.co.jp/the-thousand-kyoto/

<以上>


【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
運営会社 株式会社VOIX(https://voix.co.jp/
所在地 東京都港区虎ノ門5-11-15
代表者 代表取締役 室塚 博史
代表取締役 神武 弘徳
事業内容 ニュースメディア「VOIX(ボイス)」の運営
AIリード獲得・集客支援 事業
保険事業向けAI集客「VOIX-I」事業
FinTech Innovations 事業
既存ビジネスのデジタル化支援 事業
オウンドメディア企画・開発支援 事業
プレスリリース 無料 配信 事業
AIリードジェネレーションの研究開発
採用情報 【求人】在宅 Webライター 募集
お問合せ https://voix.jp/contact/
【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
ミニオンカードで映画を1000円で見るイオンシネマ特典の買い方
GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行を比較
法人カード 年会費無料 特集
法人カード おすすめ 中小企業向けランキング
最強法人カード 2枚!
個人事業主にクレジットカードをおすすめしたいのは開業前
副業にクレジットカードをおすすめする理由とは
三井住友 ビジネスオーナーズ 2枚持の評判を口コミから分析
アメックスもOK、”請求書カード払い”のおすすめを比較
クレジットカードがおすすめの初心者の条件とは
無料クレジットカードの最強はどれ?
クレジットカードはナンバーレスがおすすめの理由
カードレス クレジットカードのおすすめ理由は”郵送なし”
クレジットカードの即日発行はデジタル アプリがおすすめ
ナンバーレスカードのデメリットは”めんどくさい”
イオンカード 入会キャンペーン 特集
三井住友カードのお得な作り方は新規入会特典
三井住友ナンバーレスの違いを評判から分析
ウエルシアカードの評判からメリットを分析
JCB W キャンペーン 入会特典でお得に作る
PayPayカードは即日発行してすぐ使える
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
「後払いアプリ」審査なしで作れるバーチャルカード 特集
プラチナプリファード キャンペーンで年会費無料にする方法
三井住友カード ゴールド キャンペーンで初年度無料にする方法
楽天モバイルのデメリット

※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部記者

VOIX編集部記者

ページトップへ