「フードロス対策ラッピング自動販売機」、みちのくコカ・コーラボトリング のSDGsへの取り組み
この記事の目次
みちのくコカ・コーラボトリング、花巻市と協働したSDGsの取り組みとして「フードロス対策ラッピング自動販売機」を設置
ラッピングは盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校の学生がデザイン
「フードロス対策ラッピング自動販売機」除幕式
【日時】
2021年9月22日(水) 11:00~
【場所】
花巻市役所 本庁舎 新館1F 西側入口外
【出席者】
花巻市
市長 上田 東一(うえだ とういち)様
地域振興部長 菅野 圭(かんの けい)様
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社
代表取締役社長 谷村 広和(やむら ひろかず)
岩手県営業統括部長 大村 謙次(おおむら けんじ)
花北営業部長 畠山 和彦(はたけやま かずひこ)
この「フードロス対策ラッピング自動販売機」は、当社が扱うコカ・コーラ社製品のうち、賞味期限が近づいたものを通常の半額程度で販売し消費を促進するもので、SDGsを新たな指標として取り組む当社と花巻市が協働して設置するものです。廃棄製品を削減したい当社と、SDGsの理念を地域に浸透させたい花巻市の双方の目的達成を目指し、市民の皆さまが利用しやすいよう、市役所庁舎に設置することといたしました。なお、ラッピングデザイン、キャッチコピーやアイコンについては、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校の学生にデザインしていただいております。
ラッピングデザイン
盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校 グラフィックデザインコース2年 橘 みら乃 (たちばな みらの) さん コメント
「湧き出すものをイメージして制作しました。フードロスという言葉からマイナスなイメージにならないよう、SDGsの17色を使用しました。ペットボトルから湧き出すこの色は、SDGsの17の目標を達成出来るようにという想いと、自販機を利用する人々のフードロス対策への想いが湧き出して、広がってゆく様子を表現しました。」
キャッチコピー&アイコン
盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校 グラフィックデザインコース2年 安保 乃亜 (あんぼ のあ) さん コメント
「伝わりやすい、かつ直接的なメッセージを意識しながらコピーを制作しました。「おいしい」「もったいない」どちらも共存できる言葉になっていると思います。また、コピーが事実を表すようなメッセージだったので、それと合わせシンプルで要素の少ないマークを作った。シンボルとして愛されるよう顔を付け、もったいないの「も」の形を表現しました。」
廃棄物の発生防止については、SDGsの17の目標のうち、「目標12. 持続可能な生産消費形態を確保する」に該当するもので、当社では常に一層の需要予測と生産計画の連携に力を入れており、年々着実に減少を図ることができています。一方で、賞味期限内でも流通させられなくなった製品については、フードバンクへ寄贈するなどして廃棄せずに済む仕組みを構築しており、「フードロス対策ラッピング自動販売機」はこうした取り組みに新たに加わるものとなります。
当社 代表取締役社長 谷村 広和 コメント
「ここ花巻市には当社製造工場があり、豊かな水を使用させていただき日々多くの製品を生み出している。昨今は自然災害が全国各地で頻発しているが、そうした緊急時のライフラインとして、また、平時でもみなさまのライフスタイル、嗜好に合わせた飲料を絶やさず提供し続けることは、我々の責務。しかし、潤沢な量を確保することは、天候不良や市場動向などの影響により、在庫過多になるリスクも持ち合わせている。食品廃棄という重大な課題に向き合うことも当社の責任であり、これまでも余剰在庫については、フードバンクへの寄贈などに取り組んできたが、このフードロス対策自動販売機を通じて、賞味期限が近づいても美味しく飲めることを知っていただくことや、SDGsを身近に感じて考えていただくきっかけにつながれば幸い。」
花巻市長 上田 東一 様 コメント
「このたび設置していただいたフードロス対策自動販売機は全国でもまだ10台ほどしか設置されておらず、岩手県内ではこうしたラッピングした本格的なものは初めてとのことで、この場所を選んでいただき大変ありがたい。また、今週はSDGsウィークということで、この中でこのように除幕できたことは大変嬉しく思う。環境を守るためにはフードロスを減らすことはとても大事なこと。賞味期限が近づいた製品をこの自動販売機を通じてみなさんにご利用いただけることは、SDGsの理想に近づく、理想を実現する事業であると考えている。我々もぜひ利用させていただき、フードロスを減らすことに貢献したい。」
当社は、こうしたさまざまな自治体や企業・団体と連携したサスティナビリティの取り組みを推進することで、SDGsの達成を目指すとともに、より良い地域づくりに貢献してまいります。
コカ·コーラシステムのサスティナビリティーへの取り組みについて
日本コカ・コーラ株式会社と当社といった全国5社のボトリング会社などから構成されるコカ・コーラシステムは、「世界中をうるおし、さわやかさを提供すること。前向きな変化をもたらすこと。」の事業目的にのっとり、日本が直面する重要な課題に対し、ビジネスを通じて変化をもたらしながら、未来を共創していくことに責任を持って取り組みます。2020年には「多様性の尊重」「地域社会」「資源」の3つのプラットフォームと9つの重点課題を特定し、システム共通のサスティナビリティーフレームワークを策定しました。各領域において事業活動を通じて社会課題の解決を目指すことで、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも貢献してまいります。
https://www.cocacola.co.jp/sustainability
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社について
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社は、青森県・岩手県・秋田県を事業エリアとしてコカ・コーラ社製品を製造・販売しております。ライフスタイルをより充実させる清涼飲料をお届けするだけでなく、生活に密着したさまざまなビジネスを展開し、地域のみなさまの”前向き”で”ハッピー”なライフスタイルに寄り添う企業を目指しております。コカ・コーラシステムの一員でありながら、北東北を拠点に事業を展開する地元企業としての責任を果たし、前向きな変化と社会的価値を生み出しながら、持続的に地域社会の発展に貢献するための取り組みを行っております。
【プレスリリースの無料投稿窓口】
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
無料投稿窓口
運営会社 | 株式会社VOIX(https://voix.co.jp/) |
---|---|
所在地 | 東京都港区虎ノ門5-11-15 |
代表者 | 代表取締役 室塚 博史 代表取締役 神武 弘徳 |
事業内容 | ニュースメディア「VOIX(ボイス)」の運営 AIリード獲得・集客支援 事業 保険事業向けAI集客「VOIX-I」事業 FinTech Innovations 事業 既存ビジネスのデジタル化支援 事業 オウンドメディア企画・開発支援 事業 プレスリリース 無料 配信 事業 AIリードジェネレーションの研究開発 |
採用情報 | 【求人】在宅 Webライター 募集 |
お問合せ | https://voix.jp/contact/ |
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。
※VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
● 「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
● 「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
● サステナブルなクレジットカード 特集
● 「エターナルペンシル」のおすすめは
● 「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
● 日本での主な「ESG指数」を解説
● ミニオンカードで映画を1000円で見るイオンシネマ特典の買い方
● GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行を比較
● 法人カード 年会費無料 特集
● 法人カード おすすめ 中小企業向けランキング
● 最強法人カード 2枚!
● 個人事業主にクレジットカードをおすすめしたいのは開業前
● 副業にクレジットカードをおすすめする理由とは
● 三井住友 ビジネスオーナーズ 2枚持の評判を口コミから分析
● アメックスもOK、”請求書カード払い”のおすすめを比較
● クレジットカードがおすすめの初心者の条件とは
● 無料クレジットカードの最強はどれ?
● クレジットカードはナンバーレスがおすすめの理由
● カードレス クレジットカードのおすすめ理由は”郵送なし”
● クレジットカードの即日発行はデジタル アプリがおすすめ
● ナンバーレスカードのデメリットは”めんどくさい”
● イオンカード 入会キャンペーン 特集
● 三井住友カードのお得な作り方は新規入会特典
● 三井住友ナンバーレスの違いを評判から分析
● ウエルシアカードの評判からメリットを分析
● JCB W キャンペーン 入会特典でお得に作る
● PayPayカードは即日発行してすぐ使える
● 住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
● 「後払いアプリ」審査なしで作れるバーチャルカード 特集
● プラチナプリファード キャンペーンで年会費無料にする方法
● 三井住友カード ゴールド キャンペーンで初年度無料にする方法
● 楽天モバイルのデメリット
広報・PRご担当者様へ
VOIX編集部 小川望海
VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。