食品ロス体感型サブスクリプションサービス『ロスゼロ不定期便』、ビューティフルスマイル のSDGsへの取り組み

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
食品ロス体感型サブスクリプションサービス『ロスゼロ不定期便』、ビューティフルスマイル のSDGsへの取り組み

日本初、食品ロス体感型サブスクリプションサービス『ロスゼロ不定期便』、大企業社員の実践コミュニティONE JAPANをきっかけに、マッキャンとロスゼロの共創で誕生。

食品ロス削減事業『ロスゼロ』を運営するビューティフルスマイル(大阪市)がサブスクリプションサービス『ロスゼロ不定期便』を開発

ロスゼロ不定期便は、 大企業とスタートアップのオープンイノベーションを推進する「ONE JAPAN事業共創プロジェクト」を通して、 ビューティフルスマイル社とONE JAPANに参加するマッキャンエリクソンとの共創で生まれました。

ロスゼロ不定期便とは

日本初の“食品ロスとなる食品が不定期に届く”食品ロス体感型サブスクリプション型サービスです。 これまで、食品ロスは発生が安定的ではないためニーズがありつつもサブスクリプション型での提供を安定して行うことが難しかったが、「毎回同じものが同じタイミングで届く」わけではない特色をネガティブに捉えるのではなく、むしろ何が送られてくるかわからないことをポジティブに捉え、余剰分の食品が発生したタイミングでそれを消費者や企業の手元に届ける形で提供する「不定期な定期便」 として開発いたしました。

食品ロスを知るとともに、食べることで食品ロスを減らすという「体感型」にすることでお客様の食品ロスへの理解を深めていくことができればと考えております。
2021年6月から、ONE JAPAN内の大企業社員の方々の協力を得て実証実験をスタートしており、10月後半から一般向けリリースを開始します。

ロスゼロの内容 

《配送》 基本月一回だが、 お届け日と内容は毎月変わります。
《内容》 ロスゼロがその時の状況にあわせて詰めるため毎回変わります。
《コース》 金額によってボリュームが異なる複数コースを用意予定。
《情報》 食品ロスや環境問題、SDGs等に興味を持っていただけるような情報をキュレーションし商品と一緒にお届けします。

ONE JAPAN発プロジェクトの背景 

ONE JAPANは大企業の若手・中堅社員を中心とした55の企業内有志団体が集う実践コミュニティであり、「挑戦の文化をつくる」ことをミッションとしています。そこで運営する「ONE JAPAN事業共創プロジェクト」を通じ新規事業につながる機会を複数社と探る中で、マッキャンエリクソンと「ロスゼロ不定期便」を企画・開発するに至りました。

ロスゼロでは従来より賞味期限が近いものを集めて福袋のように届ける「ロスゼロボックス」を不定期に販売し、 毎回好評を得ていましたが、需要の高さを感じつつも供給が不安定なために継続していませんでした。今回のプロジェクトを通して「ロスゼロボックス」をブラッシュアップし、新しい魅力と価値をつけたサブスクリプション型サービスとして生まれ変わらせることとなりました。ONE JAPANとロスゼロの、SDGsに対する取組みともいえます。

一般顧客向けは、10月後半に受付開始

2021年6月から、ONE JAPAN内の大企業社員の方々の協力を得て、実験をスタートしています。 テレワーク中の社員も多いため、おうち時間に楽しむケースも多くみられました。これらの結果を踏まえ、現在一般向けに本格スタートの準備中です。

なお10月31日開催予定のONE JAPAN主催オンラインカンファレンス「ONE JAPAN CONFERENCE 2021」にて、今回の事業共創内容を発表します。

『ロスゼロ』サービス概要

https://www.losszero.jp/

2018年4月より、「もったいない、を次の笑顔へ」をミッションとし、未利用原料や未利用食品を消費者につなぐことで食品ロスを削減するフードシェアリングサービスです。
製造や流通段階で行き場を失った余剰・規格外品食品を消費者に直接つなぐBtoCのほか、未利用の原材料でアップサイクル食品のDtoCを行います。作り手のブランド棄損を避け、ロスの理由や作り手の思いをHPで丁寧に顧客に伝え、もったいないものをポジティブに消費するエシカル購入を社会に提案。自治体・大企業との提携を積極的に進めています。
食品ロスや環境に関する情報コンテンツを高校・大学生と共に作るなど人材育成にも注力しています。
2020年「食品産業もったいない大賞」審査委員長賞受賞。東大阪市及び兵庫県川西市と包括連携協定を締結、市の窓口を通じて子供食堂や福祉施設を支援。

・会社名:株式会社ビューティフルスマイル 代表取締役 文美月
・所在地:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-1-21四ツ橋センタービル9F
・URL:  http://beautifulsmile.co.jp/

ONEJAPN

ONE JAPANは大企業を変えることを選んだ社員一人ひとりがつながり、 挑戦する空気をつくり、 組織を活性化し、 社会をより良くするために活動を行う実践コミュニティです。 2016年にスタートしたONE JAPANは、 いまや内資・外資の大手企業55社、 3000人が集うコミュニティに成長しています。
・URL:  https://onejapan.jp/
・共同発起人・共同代表 濱松 誠 、山本 将裕

株式会社マッキャンエリクソン

(株)マッキャンエリクソンは、マッキャン・ワールドグループの主軸をなすエージェンシーであり、真なる国際広告会社として、単独でメディアプランニングやメディアバイイングを行える唯一の国際広告会社です。1960年の設立以来(株)マッキャンエリクソンは、日系・外資系両方の主要企業からお取引を頂いています。
・URL:http://www.mccannwg.co.jp
・代表取締役社長兼CEO:森 浩昭

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
ミニオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
法人クレジットカード 年会費無料 特集
法人クレジットカードおすすめ 中小企業 特集
弥生会計で連携できるクレジットカード 一覧
副業 クレジットカード おすすめ 特集
個人事業主のクレジットカード 特集
最強の法人カード 特集
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
請求書カード払いのデメリット 一覧
クレジットカード 初心者におすすめはこれだ!
無料クレジットカード 最強
ナンバーレスカード おすすめ
カードレス クレジットカード 郵送なし
すぐ使えるクレジットカード アプリ
イオンカード キャンペーン
三井住友カード お得な作り方 一覧
三井住友ナンバーレス
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード 年会費無料 キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPayカード キャンペーン
メルカード キャンペーン
審査なし、最新 後払いアプリ 特集


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ