国産食用コオロギのブランド「C. TRIA(シートリア)」、グリラス のSDGsへの取り組み

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
国産食用コオロギのブランド「C. TRIA(シートリア)」、グリラス のSDGsへの取り組み

食品ロスを新たなタンパク質に循環させる、国産食用コオロギを使用したブランド「C. TRIA(シートリア)」に冷凍パンとレトルトカレーが登場

コオロギの香りと味わいを楽しめる新食品2種を9/29(水)より自社ECで販売開始

 徳島大学発のベンチャー企業である株式会社グリラス(本社:徳島県鳴門市、代表取締役:渡邉 崇人、以下「グリラス」)は、今後発生が見込まれている動物性タンパク質の世界的な不足と、現在先進諸国を中心に問題視されている食品ロスの解決を目指す、国産食用コオロギを使用した自社ブランド「C. TRIA(シートリア)」の第2弾として、冷凍パンとレトルトカレーを発売します。この新商品は国際連合の制定する「食料のロスと廃棄に関する啓発の国際デー : 9/29(水)」午前0時より、自社ECサイト「グリラスオンライン」( https://gryllus-online.jp/ )にて販売開始します。

 新商品に使用しているグリラスパウダー(コオロギパウダー)は、徳島大学との共同研究成果を応用し、おいしさや安全性を損なうことなく、コオロギの飼育過程で与える餌をすべて食品ロス(食品が生産・加工される過程で生まれる残渣)に置き換えて国内生産しています。こちらのグリラスパウダーは、10月以降「C. TRIA」の既存ラインナップや他社との協業商品、飲食店向けに卸しているコオロギ原料にも順次使用していく予定です。

商品パッケージ商品パッケージ

新商品①「C. TRIA ブレッド」~パン屋さんの手作りパンを冷凍でお届け~

C. TRIA ブレッドC. TRIA ブレッド

 パンの酵母とグリラスパウダーの豊かな香りを楽しめる冷凍パンです。「カイザーロール」「大豆粉ロール」「高菜フランス」「ごぼうフランス」「くるみチーズ」「こしあんフランス」の6種類で、各種1個入り6個セット・各種2個入り12個セットをご用意しました。

パン屋さんの“焼きたてのおいしさ”を冷凍保存で保つことにより、おいしさはそのまま、1ヶ月以上冷凍保存可能です。また焼成済みのパンなので、自宅でいつでも好きな時に、冷凍庫から取り出し温め直すだけで手軽にお楽しみいただけます。

商品紹介ページ:https://gryllus-online.jp/pages/bread-lp01

新商品②「C. TRIA カレー」~レトルトパウチ加工で食品ロス化を回避~

C. TRIA カレーC. TRIA カレー

 トマトの酸味とグリラスパウダーの旨味を掛け合わせた「トマトカレー」、青唐辛子の辛みとココナッツミルクのまろやかな風味をコオロギの持つ香ばしさが引き立てる「グリーンカレー」、コクの深いイカスミと全体の5%を占める濃厚なグリラスパウダーの相性が抜群な「イカスミカレー」の3種をご用意しました。また既存の畜産が抱える環境負荷に配慮し、代替肉として大豆ミートを使用しています。

常温での長期保存が可能なレトルトパウチ加工により、食品ロスとして廃棄されるリスクを低減できると共に、災害時等の備蓄としてもご活用いただけます。商品紹介ページ:https://gryllus-online.jp/pages/curry-lp01

商品概要①「C. TRIA ブレッド」

C. TRIA ブレッド 商品概要①C. TRIA ブレッド 商品概要①

C. TRIA ブレッド 商品概要②C. TRIA ブレッド 商品概要②

商品概要②「C. TRIA カレー」

C. TRIA カレー 商品概要C. TRIA カレー 商品概要

「食料のロスと廃棄に関する啓発の国際デー : 9/29(水)」について

国際連合が定める「食料のロスと廃棄に関する啓発の国際デー(International Day of Awareness of Food Loss and Waste)」は食品ロスの削減を掲げた国際的な記念日であり、今年で2回目の開催となります。

この主導機関であるFAO(国際連合食料農業機関)は「技術の導入、革新的解決策(市場開拓のためのeコマースプラットフォーム、格納式モバイル食品加工システムなど)、食品の品質を管理し、食料ロス・廃棄を削減するための新たな手法や好事例の実践が、この変革を実現する鍵となります。」と説明しており、グリラスは世界の食料問題の解決を目指すフードテックカンパニーとして同日の新商品発売を決定しました。

(参考:http://www.fao.org/japan/portal-sites/international-days/0929/es/ )」

食用コオロギ関連事業の背景について

2019年6月に国連より発表された報告書によると、今後30年で世界人口は現在の77億人から97億人へと20億人の増加が見込まれ、急激な人口増加に伴う飢餓や栄養不良といった食料問題への対応が喫緊の課題と言われています。特に動物性タンパク質の不足は顕著で、1億トンを上回ると予測されています。一方で、日本を含めた多くの国々では年間13億トンにも上る食品ロスが発生しており、その量は全世界で生産されている食品の約3分の1に相当します。深刻な食料不足が見込まれているにも関わらず、食品ロスが発生しているという相反した社会課題の解決策として、食用コオロギが期待されています。

昆虫は他の家畜と比べて1kgのタンパク質を生成するのに必要な餌や水の量が圧倒的に少ないため、限りある資源の有効活用が可能です。加えて温室効果ガスの排出量も少なく、環境負荷の低いタンパク源といえます。またコオロギは雑食の昆虫であるため餌の制限が少なく、世界中で発生している食品ロスを餌として飼育することが可能です。この特徴からコオロギは、捨てられるはずの食品ロスを活用して新たなタンパク質を生み出すフードサイクルが実現できる循環型食材であり、今後持続可能な社会の構築に求められる“サーキュラーフード”になると考えています。

株式会社グリラスについて

グリラスは、徳島大学における25年を越える研究を基礎とした、世界でもトップレベルのコオロギに関する知見やノウハウを活かすべく、2019年に設立されたフードテックベンチャーです。2020年5月には株式会社ジェイテクトと業務提携を行い、食用コオロギを量産するシステムの開発に着手。徳島県美馬市の廃校を新たな生産拠点として整備し、自動生産システムの導入を進めています。

また日本国内で安心・安全に生産した食用コオロギを販売することによって、輸送を含めた生産プロセスにおける環境への負荷を最小限に留め、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

・社名   :株式会社グリラス( https://gryllus.jp/
・事業内容 :⾷⽤コオロギの⽣産
⾷⽤コオロギを⽤いた⾷品原材料および加⼯⾷品の製造、販売
⾷⽤コオロギの飼育管理サービスの開発、販売等
・代表取締役:渡邉 崇人
・所在地  :徳島県鳴門市撫養町黒崎字松島45-56
・生産拠点 :徳島県美馬市美馬町字南原22-1
・研究拠点 :徳島県美馬市美馬町入倉657
・資本金  :2億8,200万円(資本準備金等を含む)
・設立   :2019年5月

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
ミニオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
法人クレジットカード 年会費無料 特集
法人クレジットカードおすすめ 中小企業 特集
弥生会計で連携できるクレジットカード 一覧
副業 クレジットカード おすすめ 特集
個人事業主のクレジットカード 特集
最強の法人カード 特集
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
請求書カード払いのデメリット 一覧
クレジットカード 初心者におすすめはこれだ!
無料クレジットカード 最強
ナンバーレスカード おすすめ
カードレス クレジットカード 郵送なし
すぐ使えるクレジットカード アプリ
イオンカード キャンペーン
三井住友カード お得な作り方 一覧
三井住友ナンバーレス
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード 年会費無料 キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPayカード キャンペーン
メルカード キャンペーン
審査なし、最新 後払いアプリ 特集


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ