「PicSea(ピクシー)」のAndroid版をリリース、スマホで撮影するだけで海洋ゴミを調査するアプリ

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
「PicSea(ピクシー)」のAndroid版をリリース、スマホで撮影するだけで海洋ゴミを調査するアプリ

日本財団-京都大学共同事業 RE:CONNECT のSDGsへの取り組み、スマホで撮影するだけで海洋ゴミを調査するアプリ「PicSea(ピクシー)」

海洋ゴミ調査アプリ「PicSea」のAndroid版アプリのリリースを記念し、12⽉15⽇(⽔)⻄⽇本放送の番組内にて実際にアプリの操作について紹介を⾏います。

京都⼤学は、⽇本財団と共同で実施しているRE:CONNECT事業の⼀環として、シチズンサイエンスの⼿法で海洋ゴミの
今を知る「PicSea(ピクシー)」のAndroid版アプリをリリースしました。
スマホで撮影したものを「PicSea」アプリを通じて投稿する事で、誰でも気軽に海洋ゴミの研究に参加できることにな
ります。
リリースを記念し、アプリ紹介をつるの剛⼠さんをナビゲーターに迎え⻄⽇本放送の番組内で12⽉15⽇(⽔)に⾏いま
す。

PicSea Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ryuka.picsea2

「PicSea」アプリについて

環境や⽣態系への影響がさけばれる海洋ゴミ問題。⼤事な問題だってことはわかるけど、なんとなく他⼈ごとに感じてしまう。環境に思いをはせることを、つい忘れてしまう。

「PicSea(ピクシー)」は、⽇常で海とのつながりを感じて、考えて、気軽に動くことができる海洋ゴミ調査アプリです。PicSeaユーザーがスマートフォンで撮影し、集積された画像に含まれる海ごみを⼈⼯知能で⾃動識別することで 、⽇本の浜辺・⽔辺で起きている深刻な環境問題の原因解明し、海洋ゴミ回収や対策に役⽴てます。また、撮影した海洋ゴミ画像は、ユーザー同⼠で共有し、撮影地域ごとの海洋ゴミ分布を知ることができます。

個⼈では到底不可能な海洋ゴミデータの収集ですが、あなたが写真を投稿することで、海洋ゴミ問題を解決するための⼤きな⼒となります。

PicSeaとはPicture(写真)とSea(海)を掛け合わせた造語です。市⺠の⽅々が投稿して下さった写真(データ)を⽤いて、研究者が調査・解析することで、現在の海洋ゴミ問題を解決し、みんなで豊かな海を守っていこうという思いを込めています。

アプリ開発会社:株式会社ピクセル
アプリ制作協⼒:京⼤オリジナル株式会社、株式会社ぬえ

・「PicSea」アプリが、TV放送されます
つるの剛⼠さんをナビゲーターに迎え、⻄⽇本放送の番組内で12⽉15⽇(⽔)に放送されます。
[番組名] PicSea わたしたちができること~海ごみゼロへ!京都⼤学の挑戦~
[放送⽇時] 2021年12⽉15⽇(⽔) 21時54分-21時58分頃
[放送局] ⻄⽇本放送

PicSea」プロジェクトとは

人工知能を活用し、浜辺や水辺のゴミの画像からゴミの自動識別を行う「PicSea」プロジェクト。市民ボランティア( 市民サイエンティスト)とともに協力し、スマートフォンで撮影し集積された画像に含まれるごみを人工知能で自動識別することで、日本の浜辺・水辺で起きている深刻な環境問題の原因解明を目指します。手作業では到底不可能なビッグデータの収集を市民サイエンティストとチームとして協力する市民参加型研究/ シチズンサイエンスを実施いたします。

「RE:CONNECT」について

市民と連携する科学の力で、環境問題の解決を目指す 日夜叫ばれる環境問題。大事な問題だってことはわかるんだけど、なんとなく他人ごとに感じてしまう。忙しい毎日。環境に思いをはせることを、つい忘れてしまう。そんな現代人が、身近な森・里・海の自然を感じて、考えて、動ける市民参加型の環境問題解決モデルを作るために、日本財団と京都大学は「RE:CONNECT」を立ち上げました。 シチズンサイエンスの考え方で、科学者と市民が手を取り合って自然を調べます。市民が楽しみながら行う活動が、自然を理解するための貴重なビッグデータに。科学者はそのデータから、森・里・海のつながりを解明し、そのあるべき姿を社会に提案します。

各種情報はこちらからも見れます

note    ▶ https://note.com/re_connect
Instagram  ▶ https://www.instagram.com/reconnect__nature/
Twitter   ▶ https://twitter.com/reconnect2020
facebook  ▶ https://www.facebook.com/reconnect.kyoto.u/
YouTube    ▶ https://www.youtube.com/channel/UCYvd6ZVSkN9mlxINFTO_IZw

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
年会費無料 法人カード
中小企業におすすめの法人カードはビジネスカード
史上最強の法人カード、究極の3枚はこれだ!
副業におすすめのクレジットカード
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
楽天など個人カードも使える”請求書カード払い”は即日OK
初心者におすすめクレジットカード 特集
年会費無料の最強クレジットカードはどれ?
おすすめのナンバーレスクレジットカード 特集
カードレス クレジットカードのおすすめランキング
特選、即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
イオンカード 入会キャンペーン
三井住友カードのお得な作り方 特集
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
ウエルシアカードのメリットとは
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPay 入会キャンペーン
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
審査なし、最新 後払い電子マネーアプリ
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
楽天モバイルのデメリットとは


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ