請求書カード払いをおすすめする理由
請求書カード払いは、取引先から受け取った請求書の支払い方法を銀行振り込みからJCBや楽天カードなど法人や個人のクレジットカード払いに簡単に切り替えることができる2社間取引による法人向けの後払いサービスとして、数百万円以内の資金を短期調達するのにおすすめです。 特に人気の支払いドットコムの類似サービスのデメリットも比較しています。
中小企業、個人事業主にメリットが多い新しい資金調達方法
クレジットカード決済にすることで支払いサイクルを最長60日間ほど先延ばしできる請求書カード払いは、中小企業や個人事業主にメリットがある、手軽で新しい資金調達方法として人気急上昇中です。
即日手続き&審査なし、JCBやVisa、アメックスも使え、ポイントも貯まる
請求書カード払いサービスは普段利用しているクレジットカードを使うので審査がなく即日から利用できます。 Visa、JCB、Mastercard®はもちろん、中にはアメックスやダイナースブランドの法人および個人カードが使えるサービスもあり、カードのポイントも貯まります。
手軽に使え人気急上昇中だが、デメリットもある
ビジネスローンやファクタリングより格段に使いやすいため、中小企業や個人事業主、フリーランスの間で急速に普及しはじめた請求書カード払いサービスですが、10種類以上の類似サービスがあるのでメリットはもちろんデメリットとサービスの違いを比較、そして請求書カード払いにおすすめのクレジットカードについても詳しく解説します。
- 請求書カード払い とは?
- 請求書カード払いのデメリットとメリット
- 請求書カード払いサービス おすすめ3選
- 請求書カード払いサービス 比較 一覧
- 請求書カード払いにおすすめのクレジットカード
- 「請求書カード払い」と「ファクタリング」の違いと比較
「請求書カード払い」は、正に相手にバレずに請求書の支払いを簡単にクレジットカード決済に切り替えできる革命的なサービスなんです!
請求書カード払い は、請求書の支払いをアメックスやVISAなどのクレカ払いにできるサービス
中小事業者向けの資金繰り対策として人気上昇中、個人事業主やフリーランスもOK
請求書の支払いを銀行振り込みからクレジットカード払いにして支払いを先延ばしにできる「請求書カード払い」サービスは、法人経営者はもちろん個人事業主やフリーランスの方まで、事業者の新しい資金繰り対策として人気上昇中です。
請求書カード払い は既に所有しているクレジットカードを利用するので、与信審査はなくカードのポイントもたまり、手数料もファクタリングより安いことから”使いやすくお得”に資金調達ができると中小事業者からの評判も上々です。
さらに、融資より気軽に調達ができ、帳簿上も”借金ではなくカードの未払い金”となるなどのメリットがある「請求書払いをクレジットカード払いにできるサービス」をまとめて紹介します。
請求書の支払いをカード払いにするイメージ
《銀行振り込みの支払いが3日後でも》
《クレカ払いにして支払いを先延ばし》
おすすめサービス一覧
請求書カード払い は人気急上昇中の資金繰り対策
事業をしていると一時的に資金繰りが苦しくなったり、業績は黒字なのに入金と支払いサイクルのずれや納税などで、資金繰りが厳しくなったりする場合があります。
一般的には融資に頼ったり、売掛債権を売却して現金化できる”ファクタリング”のようなサービスも流行ってますが、手数料が高かったり、手続きや申し込みが面倒、大手は審査が厳しいし、よく知らない中小の金融事業者と取引するのも抵抗ありますよね。
そのような時に手軽に使えて、安心できる大手の業者に依頼できる資金繰り対策として人気急上昇中のサービスが、取引先から受け取った請求書の支払いを簡単に銀行振り込みからクレジットカード払いに切り替えができる「請求書カード払い」サービスです。
中小企業の経営者や財務担当者はもちろん、個人事業主やフリーランスの方の間で、大手クレジットカード会社が扱っている安心感や手数料が比較的安くネットで即日手続きができる点などおすすめできます。
請求書をクレジット払いにしたいときは”請求書カード払い運営会社”にネットで依頼
では具体的にどうすれば受け取った請求書を銀行振り込みではなく、法人カードなどのクレカ払いにできるのでしょうか。
取引先に支払い方法をクレカ払いに代えてほしいとはとても言えないですし、相手がクレジットカード決済に対応していない場合がほとんどだと思います。 まして、「支払いを先延ばしにしたいので」とは信用問題になるのでさすがに言えません。
実は、銀行振り込みをクレカ払いにするサービスを提供している”クレカ支払い代行会社”があります。 代行会社にはクレジットカード決済で支払いを延長でき、代行会社から取引先には通常通りのスケジュールで銀行振り込みが行われるので、取引先に迷惑がかかりません。
”クレカ支払い代行会社”にクレジットカード決済で支払った代金は30~60日後にカード会社から通常通り引き落とされます。 そしてクレジットカードのメリットであるポイントもたまります。
このように「請求書 クレジットカード払いサービス」は、請求書を銀行振り込みからクレジットカード決済に切り替えることで、合理的に手軽に資金繰り対策ができるサービスになっています。
おすすめサービス一覧
請求書カード払いは、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードが利用できますが、デビットカード、プリペイドカードは資金調達メリットがなく手数料がかかるだけなので、ビジネスカードなど事業者用のクレジットカードを使いましょう。
請求書カード払いの仕組みと支払の流れ
請求書カード払いの仕組みと支払の流れは以下の通りです。
- 支払者が請求書を受け取る
- 「請求書カード払いサービス」会社に支払い依頼をする
- 「請求書カード払いサービス」会社が振込依頼日に”依頼人名”で銀行振り込みをして立て替え払いをする
- 最長60日後にカード会社から引き落としされることで決済する
上記の流れで 請求書カード払い を利用すると取引先には請求書に記載された”支払い期日までに支払者の名義”で銀行振り込みが行われます。 振り込みされるタイミングは指定できますが、最短で振込み予約日の午前中に送金が実行されます(支払い.comの場合)。
支払者の実際のキャッシュアウトは30~60日後のカード代金引き落としとなるので、最長60日間ほど支払いを先延ばしすることができ、短期の資金調達と同等の資金繰りができます。
そして重要な点として、銀行振り込み時の名義人名も支払者の社名や屋号などに設定できるので”取引先にバレない”、普段から利用しているクレジットカードを使うので”与信審査がない”、カードの”ポイントも貯まる”、帳簿上も借り入れではなく”カード利用代金”となる画期的なサービスとなっています。
請求書カード払いのメリットとデメリット
請求書カード払いのメリットとは?
請求書カード払いのメリットは何といっても、”クレジットカード払い代行会社”に依頼して請求書の銀行振り込みをクレジットカード払いに切り替えられることでしょう。
請求書カード払い9つのメリット
- 資金繰りが楽になる
銀行振り込みをクレジットカード払いに切り替えて支払いを先延ばしにできるというのが最大のメリットです。 - 審査が無い
普段から利用している法人カードやビジネスカードを使うだけなので、実質的に審査はありません。 - 相手にバレない
代行会社から取引先に振込時に、支払い名義を自由に設定できるので相手にはわかりません。 - 手続きが簡単
サービスにもよりますが、ネットで初回登録をした後、支払いに利用するクレジットカード情報を請求書情報を送るだけです。 - ポイントがたまる
クレジットカードを利用した支払いなので、当然ポイントがたまります。 - 手数料が安い
気になる利用手数料ですが3~4%程度なので、5~20%程度の手数料がかかるファクタリングよりお手軽です。 - すぐ使える
代行会社にもよりますが、最短で当日遅くても1~2営業日程度で利用が開始できます。 - 大手企業が多いので安心
クレジットカードを利用した決済サービスなので、JCB、三井住友カード、セゾンカードなどの大手企業が関わっているので安心できます。 - 帳簿上で借金にならない
請求書カード払いサービスを使って支払った代金は、クレカ決済で支払うので融資などの借金ではなく、バランスシート上は未払い金になるのも嬉しい点です。
請求書カード払いのデメリットとは?
どんなサービスにもデメリットはあり、もちろん請求書カード払いにもデメリットはあります。 ”クレジットカード払い代行会社”に依頼して請求書の銀行振り込みをクレジットカード払いに切り替えた場合の主なデメリットをまとめました。
請求書カード払い4つのデメリット
- クレジットカード限度額の範囲になる
クレカの利用限度額の範囲でしか利用できません。 - 支払い延長できる期間が最長60日まで
クレカを使った支払い延長手段なので、30~60日程度の延長が限界です。 一時的な資金繰り対策に有効なサービスです。 - 利用タイミングやカード会社により延長期間がかわる
クレジットカードの締め日から引き落としまでの日数が30~60日程度であることを利用したサービスなので、利用するタイミングで支払いを先延ばしできる期間が決まります。
またカード会社によって締め日や引き落とし日が違うので、カードの種類にも依存します。 - アメックスやダイナースカードが利用できない
請求書カード払いサービスはVisaとMastercardブランドに対応しており、最近はJCBも使えるサービスが増えました。
しかし、アメックスとダイナースカードは多くのサービスが未対応となっており、セゾンカードが発行するアメックスであればUPSIDERの支払いドットコムが、ダイナースカードはデジタルガレージのDGFT請求書カード払いで利用できます。
▶ 支払いドットコム
▶ DGFT請求書カード払い
●2023年11月29日から株式会社Biz Forwardが「Biz Forward 請求書カード払い powered by Money Forward Kessai」の提供を開始しました。
●2023年7月19日に後払いサービス大手ネットプロテクションズから「NP掛け払い請求書カード払い」がリリースされました。
●2023年5月25日にJCBとOLTAが資本業務提携、「INVOYカード払い」でJCBカードが利用できるようになりました。
●2023年5月25日に「1click後払い」の振込日数が最短5営業日から最短3営業日に短縮されました。
●2023年4月24日からオリコが請求書カード払い「オリコOBS」の提供を開始します。
●2023年5月17日から「マネーフォワード請求書カード払い」が個人事業主に対応開始しました。
●2023年4月18日から「DGFT請求書カード払い」で請求書カード払いサービス初となるダイナースカードの対応を開始しました。
●2023年4月4日からマネーフォワードケッサイが「マネーフォワード請求書カード払い」の提供を開始しました。
●2023年3月30日より株式会社カカクコムが飲食業界向けに「DGFT請求書カード払い」の提供を開始しました。
●2023年2月1日よりJCBが「JCB請求書カード払い」のサービス提供を開始しました。
●2023年2月9日より株式会社ROBOT PAYMENTが「1click後払い」の一般提供を開始しました。
●2023年1月18日より福島銀行が「INVOYカード払い」の取り扱いを開始しました。
請求書カード払い おすすめ 比較
請求書カード払い も10種類以上まで増えてきたのでまずは、おすすめ3選の比較をご紹介します。
請求書カード払い3選
手数料の安さや手続きの簡単さ、スピード感などで人気がある請求書カード払いサービスとして、「DGFT請求書カード払い」、「支払いcom」、」「INVOYカード払い」の3つを比較してみました。 細かな違いが多いですが、総合的には”DGFT請求書カード払い”が一番使いやすいスペックとなっており、”支払い.com”はスピード感が好評です。 ”INVOYカード払い”は個人事業主やフリーランスから人気があります。
サービス名 | DGFT請求書カード払い |
支払い.com |
INVOYカード払い |
---|---|---|---|
支払い 延長期間 |
最長60日 | 最長60日 | 最長60日 |
手数料 | 3% | 4% | 3% |
UPSIDER 利用(※) |
2% | 3% | 2% |
使える カード ブランド |
Visa Mastercard JCB Diners CLub |
Visa Mastercard JCB※ AMEX※ ※JCBとAMEXはセゾンカード発行のカードのみ |
Visa Mastercard JCB |
使える カード 種類 |
法人カード 個人カード |
法人カード 個人カード |
法人カード 個人カード |
手続き日数 | 最短即日 | 最短即日 (最短60秒) |
最短即日 |
振り込み日数 | 3営業日以内 | 最短翌日 | 3営業日 |
ポイント還元 | あり | あり | あり |
運営会社 | 株式会社デジタルガレージ | 株式会社UPSIDER | 株式会社OLTA |
運営協力 | ー | セゾンカード | ライフカード |
公式ページ | DGFTカード払い [公式]ページ |
支払いcom [公式]ページ |
INVOYカード払い [公式]ページ |
※UPSIDERカードはポイント還元率が1.0%~1.5%なので、実質的に手数料が1.0%~1.5%安くなるのと同等の効果があります。
詳しく:UPSIDERカードの評判
請求書カード払い サービス 一覧
請求書払いをクレジットカード決済にできるサービスは、2022年からいくつか出始め、2023年にかけて一気に増えましたので、まとめて紹介します。
請求書カード払い14選
- 支払い.com
- DGFT請求書カード払い
- INVOYカード払い
- labolカード払い
- 請求書支払い代行サービス
- 1click後払い
- オリコ請求書カード払い(OBS)
- JCB請求書カード払い
- マネーフォワード請求書カード払い
- Biz Forward 請求書カード払い
- NP掛け払い 請求書カード払い
- オクラス
- DGFT請求書カード払い for TOKYU CARD
- BlueBank
支払い.com《請求書カード払い》
”支払いcom(支払いドットコム)”は、国内最大手クラスのクレジットカード会社である株式会社クレディセゾンと3大メガバンク系のVCが出資するフィンテック企業株式会社UPSIDERが2022年春から提供を開始した、請求書をクレジットカード払いにできるサービスの人気に火をつけました。 現在でもスピードが最速なのとセゾンが発行限定ですがアメックスに唯一対応している点が光ります。 支払い延長期間が最長60日なのも魅力。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | 最短60秒で手続き完了、翌1営業日振込 |
手数料 | 4% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社クレディセゾン(セゾンカード) 株式会社UPSIDER |
DGFT請求書カード払い《請求書カード払い》
日本を代表するテクノロジー&決済サービス企業の株式会社デジタルガレージが、2022年11月から開始したばかりの請求書をクレジットカード払いできるサービスです。 JCBが使える数少ない請求書カード払いサービスの一つで、ダイナースカードが使えるのは今のところDGFT請求書カード払いだけ、手数料も最安値級です(2023年10月25日時点 株式会社VOIX調べ)。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | 最短当日手続き完了 |
手数料 | 3% |
審査 | あり |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社ジェーシービー(JCB) 株式会社デジタルガレージ |
INVOYカード払い《請求書カード払い》
”INVOYカード払い”は、オンラインファクタリング大手OLTA株式会社の子会社であるFINUX株式会社と大手カード会社であるライフカード株式会社が、2022年10月から開始した請求書の支払いをクレジットカード払いにできるサービスです。 手数料が3%と安いのが魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | 最短3営業日 |
手数料 | 3% 利用金額が15万円以下の場合は追加手数料5,000円 |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | FINUX株式会社 ライフカード株式会社 |
labolカード払い《請求書カード払い》
”ラボルカード払い(labolカード払い)”は、東証上場企業株式会社セレスのファクタリング子会社株式会社ラボルと大手クレジットカード会社である株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)が、2022年12月から共同でサービスを開始した請求書の支払いをクレジットカード払いにできるサービスです。 こちらも手数料が3%~と安いのが魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | 最短即日 |
手数料 | 3~3.5% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社ラボル 株式会社オリエントコーポレーション |
請求書支払い代行サービス《請求書カード払い》
請求書支払い代行サービスは、銀行系の大手クレジットカード会社である三井住友カード株式会社とNTTコムウェア株式会社が2022年6月から開始した請求書の支払いをクレカ払いにできるサービスです。 手数料が3%と安いのが魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長40日 |
対応スピード | 最短5営業日 |
手数料 | 3% 利用額が1万円未満の場合は追加手数料300円 |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 三井住友カード株式会社 NTTコムウェア株式会社 |
「請求書支払い代行サービス(三井住友カード) 」
詳しくはこちら
1click後払い《請求書カード払い》
「1click後払い」は、東証グロース上場の株式会社ROBOT PAYMENTが提供する、法人カードを活用した法人向けの支払い先延ばしサービスです。 最短60秒の手続きで、最長60日間も支払いを遅らせることができます。(2023年5月25日に振込日数が最短5営業日から最短3営業日に短縮されました)
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | 最短5営業日 |
手数料 | 3.8% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社ROBOT PAYMENT |
「1click後払い(ワンクリック後払い) 」
詳しくはこちら
オリコ請求書カード払い《請求書カード払い》
DGFT請求書カード払いを提供する株式会社デジタルガレージと大手カード会社の株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)が提携し、2023年4月から提供を開始したばかりの請求書カード払いサービスです。 (2023年4月25日時点 株式会社VOIX調べ)。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | 最短7営業日 |
手数料 | 3% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社オリエントコーポレーション(オリコ) 株式会社デジタルガレージ |
JCB請求書カード払い《請求書カード払い》
日本を代表するクレジットカード会社 株式会社ジェーシービー(JCB)とIT大手の株式会社デジタルガレージが、2022年11月から開始した請求書のクレカ払いサービスから派生した、JCBグループである主に地方銀行系列のカード発行会社が発行する法人カード利用企業が、業界最安値水準の手数料2.98%で利用できるサービスです。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長40日 |
対応スピード | ー |
手数料 | 2.98% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社ジェーシービー(JCB) 株式会社デジタルガレージ |
マネーフォワード 請求書カード払い《請求書カード払い》
株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)とIT大手のマネーフォワードケッサイ株式会社が、2023年4月から開始した請求書をクレジットカード払いにできるサービスサービスです。 利用できるカードブランドは、Visa、Mastercard®、JCBです。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | ー |
手数料 | 2.8~4.0% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社オリエントコーポレーション(オリコ) マネーフォワードケッサイ株式会社 |
「マネーフォワード請求書カード払い for Startup」
詳しくはこちら
Biz Forward 請求書カード払い《請求書カード払い》
株式会社マネーフォワードと株式会社三菱UFJ銀行の合弁会社である株式会社Biz Forwardが、2023年11月29日に新たにリリースした請求書カード払いサービスです。 関連会社である、「マネーフォワード請求書カード払い for Startups」の提携サービスとなっており内容もリリース時においてはほぼ同じです。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | ー |
手数料 | 2.8~4.0% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社Biz Forward マネーフォワードケッサイ株式会社 |
「Biz Forward 請求書カード払い powered by Money Forward Kessai」
詳しくはこちら
NP掛け払い 請求書カード払い《請求書カード払い》
後払いサービス大手 株式会社ネットプロテクションズが、2023年7月19日に発表した”請求書カード払いサービス”です。 「NP掛け払い」の一部会員限定でJCBへの対応も準備中、サービスページもなく手数料も非公表ということからテスト運用という意味合いが大きいです。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | ー |
手数料 | 非公表 |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社ネットプロテクションズ |
オクラス《請求書カード払い》
オクラスは、給与前払いサービスなどの金融サービスを提供する株式会社Payment Technologyが提供している請求書の支払いを銀行振り込みからクレジットカード払いに変更できるサービスです。 最短即日で対応できます。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長53日 |
対応スピード | 最短即日 |
手数料 | 3.9% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 株式会社Payment Technology |
DGFT請求書カード払い for TOKYU CARD《請求書カード払い》
DGFT請求書カード払い for TOKYU CARDは、東急カード株式会社が株式会社デジタルガレージのDGFT請求書カード払いを活用して、東急法人カードユーザー向けに提供しているサービスです。 最短即日で対応できます。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長60日 |
対応スピード | 最短即日 |
手数料 | 3% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | 東急カード株式会社 |
「DGFT請求書カード払い for TOKYU CARD」
詳しくはこちら
BlueBank《請求書カード払い》
オクラスは、給与前払いサービスなどの金融サービスを提供する株式会社Payment Technologyが提供している請求書の支払いを銀行振り込みからクレジットカード払いに変更できるサービスです。 最短即日で対応できます。
項目 | 内容 |
---|---|
支払延長期間 | 最長120日(1~3回払い) |
対応スピード | 最短即日 |
手数料 | 3.5%~6.8% |
審査 | なし |
担保 | 不要 |
運営会社 | Scheeme株式会社 |
おすすめサービス一覧
請求書カード払い におすすめのクレジットカード
「年会費が安い・高い限度額・高い還元率」の法人カードがおすすめ
請求書カード払い におすすめのクレジットカードは、以下の「3つの条件を満たした 法人カード」です。
- 高い限度額
- 高い還元率
- 年会費が安い
条件①限度額が高い
事業用経費の請求書払いをクレジットカード決済で支払うので、立替精算や限度額が高さから法人カードの利用をおすすめしますが、特に”UPSIDERカード”はスタートアップや創業期の法人が作りやすく、利用限度額も”最高10億円”と群を抜いているので、決済額が多くなりがちな「請求書カード払い」サービスの利用にはピッタリです。
”セゾンプラチナ最強のアメックスビジネス”も限度額は数百万円から数千万円の限度額となるのでこちらも「請求書カード払い」サービスの利用には向いているでしょう。
条件②ポイント還元率が高い
2つ目の条件として「請求書カード払い」サービスの利用額に応じてカードのポイントが還元されるのでポイント還元率が高い法人カードを利用するとお得です。
ビジネスカードは個人カードよりポイント還元率が低いのは難点ですが、おすすめはポイント還元率1.0%以上の”UPSIDER法人カード”と”セゾンプラチナビジネス”です。
条件③年会費など維持費が安い
3つ目の条件として年会費が無料の法人カードがおすすめです。 以前は法人カードの年会費は数万円と高かったのですが、最近は年会費無料の法人カードが増えています。 年会費が安いからと言って基本機能はかわらないため”年会費無料の法人カード”をおすすめしています。
最短翌営業日振込みができる2つのカード
もうひとつおすすめカードの条件として「請求書カード払い」サービスの手続きをしてどのくらい短期間で相手に送金されるかという点も重要です。
「支払い.com」限定ですが、”UPSIDER法人カード”と”セゾンプラチナビジネス”だけは当日の12:00pmまでに振り込み手続きをすれば翌日に振り込みされる最速対応となるのでおすすめです。
「請求書カード払い」におすすめのビジネスカード3選
UPSIDERカード | セゾンプラチナビジネス | 三井住友ビジネスオーナーズゴールド |
---|---|---|
年会費 永年無料 限度額 最大10億円 ポイント還元 1.0%~1.5% |
年会費 初年度無料 限度額 数百~数千万円 JALマイル還元 1.125% |
年会費 永年無料(※) 限度額 ~500万円 還元率 0.5~1.5% ※条件有り |
UPSIDERカードについて | セゾンプラチナビジネスについて | 三井住友カードビジネスオーナーズとゴールドの違い |
おすすめサービス一覧
「請求書カード払い」と「ファクタリング」の比較
請求書カード払い サービスと中小事業者向けの即日オンライン完結型の「ファクタリング」サービスを大雑把ですが比較してみました。
”審査がない”、”手数料が安い”、”ポイント還元がある”という3点に加え、”絶対に相手にバレない”点が請求書カード払いのメリットになります。
項目 | ファクタリング | 請求書カード払い |
---|---|---|
方式 | 請求書買取りによる前払い | カードによる支払い日先延ばし |
資金繰り 改善日数 |
最長60日程度 | 最長60日程度 |
審査 | あり | なし |
対応日数 | 最短即日 | 最短即日 |
必要なもの | 請求書や契約書など取引のエビデンス書類 | 支払い先の会社名や銀行口座などの支払い情報(書類不要) |
手数料 | 4~15% | 3~4% UPSIDERカードをつかえば実質2~3% |
運営会社 | 中小金融業者が多い | 大手カード会社が共同運営 |
ポイント還元 | なし | カードのポイント還元 |
おすすめサービス一覧
請求書カード払いサービスについてよくある質問
Q
請求書カード払いサービスとは何ですか?
A
「請求書のカード払い」ができるサービスとは受け取った請求書の支払いを銀行振り込みからクレジットカード払いに簡単に切り替えることができるサービスです。
これにより支払いを期限を最長60日程度先延ばしにできるため、小規模法人や個人事業主、フリーランスの方が手軽に行える資金繰り対策として人気が高まっています。
詳しく⇒ 請求書をカード払いにする方法
●おすすめの「請求書カード払い」サービスについてはこちら
⇒ 請求書カード払いを比較、おすすめサービス3選
●「請求書カード払い」のメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払いのメリット
●「請求書カード払い」のデメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払いのデメリット
●「請求書カード払い」におすすめのクレジットカードはこちら
⇒ 最強の中小企業向け法人カード
Q
請求書カード払いでおすすめのサービスは何ですか?
A
請求書カード払いとして提供されているサービスは10種類ほどありますが、
・手数料の安さ
・支払い延長期間の長さ
・使えるクレジットカードの種類
・大手の有名企業が運営している
という点から、「DGFT請求書カード払い」と「支払いドットコム」をおすすめしています。
手数料は、DGFT請求書カード払い:3%、支払い.com:4%とファクタリングに比べて低めです。
支払い延長期間はDGFT請求書カード払い、支払い.com共に最長60日間と最長クラスです。
使えるカードですが、VisaとMastercardは両方OKなのに加え「DGFT請求書カード払いはJCBとダイナースもOK」、「支払い.comはJCBとアメックスもOK」です。
運営会社はDGFT請求書カード払いがデジタルガレージ、支払い.comはUPSIDERとセゾンカードが共同運営しています。
●DGFT請求書カード払いについて詳しくはこちら
⇒「IDGFT請求書カード払い」とは
●支払い.comについて詳しくはこちら
⇒「支払ドットコム」とは
●おすすめの「請求書カード払い」サービスについてはこちら
⇒ 請求書カード払い 比較
●「請求書カード払い」のメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払いのメリット
●「請求書カード払い」のデメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払いのデメリット
Q
請求書カード払いのメリットは?
A
請求書カード払いのメリットは何といっても、手持ちのクレジットカードを使って審査なしで手軽に資金調達ができる点でしょう。
その他にファクタリングに比べて手数料が安い、ポイントも貯まる、大手クレジットカード会社が共同運営していることが多いので安心などのメリットがあります。
詳しく⇒ 請求書をカード払いにするメリット
●DGFT請求書カード払いについて詳しくはこちら
⇒「DGFT請求書カード払い」とは
●支払い.comについて詳しくはこちら
⇒「支払いドットコム」とは
●おすすめの「請求書カード払い」サービスについてはこちら
⇒ 請求書カード払い 比較
●「請求書カード払い」のメリットについてはこちら
⇒ 請求書をカード払いにするメリット
●「請求書カード払い」のデメリットについてはこちら
⇒ 請求書をカード払いにするデメリット
Q
請求書カード払いのデメリットは?
A
請求書カード払いにもデメリットがあり、クレジットカード限度額の範囲でしか資金調達できない点です。 その他カード会社の支払いサイトのタイミングであまり長期間支払日を先延ばしできないなどのデメリットがあります。
詳しく⇒ 請求書カード払いのデメリット
●DGFT請求書カード払いについて詳しくはこちら
⇒「DGFT請求書カード払い」とは
●支払い.comについて詳しくはこちら
⇒「支払いドットコム」とは
●おすすめの「請求書カード払い」サービスについてはこちら
⇒ 請求書カード払い 比較
●「請求書カード払い」のメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払いサービスのメリット
●「請求書カード払い」のデメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払いサービスのデメリット
Q
請求書カード払いで使えるクレジットカードは何ですか?
A
請求書カード払いで使えるクレジットカードはカードブランドで制限があることが多いです。
VisaとMastercardはほどんどの請求書カード払いサービスで使えますが、JCBは少し利用できるサービスが減り、アメックスに至っては現状「支払い.com」だけのようです。
おすすめのサービスと利用できるカードブランドは以下の通りです。
【DGFT請求書カード払い】
Visa:◎
Mastercard:◎
JCB:◎
Diners:◎
AMEX:×
⇒ IDGFT請求書カード払い
【支払い.com】
Visa:◎
Mastercard:◎
JCB:△※セゾンカードが発行するJCBブランドのカード。
Diners:×
AMEX:△※セゾンカードが発行するAMEXブランドのカード。
⇒ 支払いドットコム
Q
請求書カード払いは誰でも使えますか?
A
請求書カード払いができるサービスは、法人(株式会社、有限会社、合同会社)は原則利用できます。 個人事業主と個人は各サービスによって利用できないものもあります。
●おすすめの「請求書カード払い」サービスについてはこちら
⇒ 請求書カード払い 比較
●「請求書カード払い」のメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払い メリット
●「請求書カード払い」のデメリットについてはこちら
⇒ 請求書カード払い デメリット
●「請求書カード払い」におすすめのクレジットカードはこちら
⇒ 最強の中小企業向け法人カード
おすすめサービス一覧
小規模事業者向けの後払い決済&資金繰り改善サービス
- 請求書カード払い おすすめを比較
- 中小企業におすすめ 法人クレジットカード 特集
- 年会費無料で作れる おすすめ法人カード 特集
- INVOYカード払い
- DGFT請求書カード払い
- 支払いドットコム(支払いcom)