食品ロス堆肥で作ったお米を初収穫、ビオスタイルがお米の循環型産業プロジェクト本格始動

VOIX編集部 小川望海VOIX編集部 小川望海 公開 SDGs
食品ロス堆肥で作ったお米を初収穫、ビオスタイルがお米の循環型産業プロジェクト本格始動

株式会社ビオスタイル のSDGsへの取り組み、食品ロス堆肥で作ったお米を初収穫。お米の循環型産業プロジェクト本格始動

複合型商業施設GOOD NATURE STATIONで循環型農業を実践

 株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:三浦達也)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONでは、循環型農業を実践する「NPO法人日本食品リサイクルネットワーク」と「近江園田ふぁーむ」に協力を依頼し、施設内の食品廃棄物をコンポスト(生ごみ処理機)で農業用肥料に生まれ変わらせ育てたお米を、今年初めて収穫しました。

施設のコンセプトでもある『信じられるものだけを、美味しく、楽しく。人も地球も元気にする“GOOD NATURE”なモノ・コトが集まる場所。』の提案のもと、開業前から施設内で排出される食品廃棄物を大地に返すプロジェクトを実施。食品廃棄物を農業用肥料として活用することで、循環型社会を実現し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指した取り組みを進めてまいりました。

循環するお米のサイクル

 施設内のNPO法人日本食品リサイクルネットワーク関西支部によるサポートにより、レストランやホテルから出た食品廃棄物を、施設内のコンポストにて堆肥化。施設内のコンポストは1次処理用装置で、や食品ロスを微生物の力で発酵・分解させたものを「近江園田ふぁーむ」に持ち込み、米ぬかやくず米、大豆カスなどと混ぜ込んでさらに熟成、堆肥化し、肥料として活用してお米を育ててもらいます。そして、収穫したお米「えんこう米」を施設内で販売やレストランで提供することで、“循環する”サステナブルなお米が出来上がりました。

スタッフも一緒に「えんこう米」の田植え・稲刈りを実施

         5月実施の田植えの様子                9月実施の稲刈りの様子

5月の田植えと、9月の稲刈りの作業に、館長を始めレストランのシェフや販売スタッフ、ホテルのコンダクターなど施設に関わる様々な業種のスタッフが参加。「近江園田ふぁーむ」の会長・園田耕一氏レクチャーのもと、食味の良い品種「夢ごこち」を植えました。
田植えは、化学肥料を使う場合、畝間を18cm程度空けるのが一般的ですが、食品廃棄物由来の堆肥を使う田んぼではさらに広い30cm間隔で作業。稲刈りは、束にした稲穂を半々にしてねじり天日干しにする“稲架掛(はさか)け”まで体験しました。

近江園田ふぁーむについて

 滋賀県近江八幡市で農業を営み、食品廃棄物の堆肥化による循環型農業を実践。会長の園田耕一氏は、会社員を経て家業である農業を継ぐ。高齢化や人手不足などを理由に離農した近隣の人たちの農地も管理しているため、現在は約220haもの広大な土地で米や麦、大豆などを育てている。
2002年には滋賀県から「エコファーマー」認定を受け、04年からは食料廃棄物由来の堆肥を使うお米「えんこう米」の栽培を開始。会長自身の名前から“園”と“耕”の字を取ったネーミングには“縁幸”の意味も込められている。

「えんこう米」の販売・イベントについて

GOOD NATURE STATIONの1階MARKETにて、「夢ごこち・コシヒカリ・ヒノヒカリ・ひろめぼれ」4品種を販売中(2㎏982円~)。同フロアのレストラン「ERUTAN」では、ブッフェスタイルのモーニングとディナーコースの一品でも提供しております。
お米を使ったゲームや、スタッフが実際田植えをした品種の「夢ごこち」とレストランで食べられる「ひのひかり」の2品種が試食できる「えんこう米 新米イベント」も、10月30日(土)・31日(日)13時~16時に1階MAENIWAにて実施します。

今回のリリースに該当するSDGs項

食品ロスの削減、循環型農業への挑戦/㈱ビオスタイル

株式会社ビオスタイル について

㈱ビオスタイルは、京都・四条河原町に2019年12月に開業した複合型商業施設「GOOD NATURE STATION」の運営を行う京阪ホールディングスのグループ会社。“信じられるものだけを、美味しく、楽しく。人も地球も元気にする 「GOOD NATURE」”というコンセプトの下、サステナブルな商品開発、施設運営を行っています。これらの企業活動を通じ、SDGs達成に貢献するとともに、社会と調和した持続的な成長を目指します。

【プレスリリースの無料投稿窓口】 VOIXプレスリリース

VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)

詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口

【SDGs について】   SDGs について
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で、「地球上の誰一人取り残さない」ことを基本理念として、2015年9月に国連に加盟する全ての国が全会一致で採択した、17のゴールと169のターゲットから構成された国際目標です。
2030年までの達成を目指して、国・自治体・企業や団体などがSDGsの目標およびターゲットとしてゴールを設定した「SDGs宣言」を策定および公表し、様々な取組みを行っています。 中小企業においても、社会的なSDGsへの取り組みに対する関心の高まりから、企業イメージの向上や新たな事業機会の創出につながりを見据え、多くの企業がSDGsへの取り組みを推進しています。
SDGsへの取り組みについて厳密な取り決めはないので、どこから始めどのように進めてよいかわからないと思います。 SDGsに取り組む方法やメリットやデメリット、中小企業での必要性など詳しくは「SDGs宣言の方法やメリット、許可や例文」で解説しています。
SDGsの目標や取り組み内容を決め、SDGs宣言を策定して公表することで対外的にアピールする方法については、「SDGs宣言の公表とアピール方法」で解説しています。
各企業ごとのSDGsへの取り組み状況の診断から進め方、SDGs宣言の策定、PR支援まで細かくサポートしてもらえる「SDGs支援サービス」を行っている金融機関も多いので、法人口座を開設している取引先銀行に相談してみるのも良い方法です。

VOIXもSDGsの取り組みを行っています。
【VOIX 人気の記事】

「SDGs宣言」を中小企業が行う方法とは
「SDGs私募債」のメリットとデメリットとは
サステナブルなクレジットカード 特集
「エターナルペンシル」のおすすめは
「LGBT住宅ローン」のおすすめとは
日本での主な「ESG指数」を解説
イオンカードで映画が1000円になるイオンシネマ特典
住信SBIネット銀行とGMOあおぞらネット銀行など法人口座のおすすめを比較
年会費無料 法人カード
中小企業におすすめの法人カードはビジネスカード
史上最強の法人カード、究極の3枚はこれだ!
副業におすすめのクレジットカード
三井住友ビジネスオーナーズ 評判の2枚持ち攻略法
楽天など個人カードも使える”請求書カード払い”は即日OK
初心者におすすめクレジットカード 特集
年会費無料の最強クレジットカードはどれ?
おすすめのナンバーレスクレジットカード 特集
カードレス クレジットカードのおすすめランキング
特選、即日発行してすぐ使えるクレジットカードアプリ
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
イオンカード 入会キャンペーン
三井住友カードのお得な作り方 特集
三井住友カード(NL)ナンバーレスの評判
ウエルシアカードのメリットとは
JCBカードW 入会キャンペーン
PayPay 入会キャンペーン
住信SBIネット銀行の法人口座開設キャンペーンコード
審査なし、最新 後払い電子マネーアプリ
ナンバーレスカードのメリットとデメリットを比較
プラチナプリファード キャンペーン
三井住友ゴールドを初年度無料にするキャンペーン攻略法
楽天モバイルのデメリットとは


※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。

広報・PRご担当者様へ

記事選定/ライター
VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部 小川望海

VOIX編集部のライフ/SDGs担当ディレクターとして活動中。大手広告代理店に在籍していたこたともあり、情報感度には自信あり。
ページトップへ